1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 九州・沖縄 >
  3. 佐賀県 >
  4. 多久市 >
  5. 医療・福祉・介護 >
  6. 介護・リハビリ・福祉 >
  7. 社会福祉士 >
  8. 医療法人社団高仁会 中多久病院の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社エス・エム・エス」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 契約社員
  • 経験者優遇

医療法人社団高仁会 中多久病院

社会福祉士/病院/常勤

医療法人社団高仁会 中多久病院の求人情報-00

社会福祉士

未経験可/定年65歳以上/託児所あり

・託児所完備をしているので、お子さんいる方も安心です。
・年に一度、職員相互の親睦を図るために、職員旅行を実施しています。
・プリセプター制度があるので、経験少ない方も安心です。
・院内勉強会や外部研修なども1年間を通してスケジュールが豊富です。
・残業がほとんどないので、プライベートも充実出来ます

最終更新日 2024年5月23日

情報提供元:カイゴジョブエージェント

求人更新日:2024年5月24日

募集要項

仕事詳細
病院における看護助手業務全般
【業務詳細】
・入院患者及び施設利用者(以下、患者等)の介護業務(食事介助、入浴介助、排泄介助等)
・施設内外でのレクリエーションを患者等と一緒に楽しみながら患者等の生活・リハビリの援助を行います。

※精神科をベースとして認知症疾患にも専門的に取り組み、より地域に密着した医療介護を提供すべく日夜努力しています。
職種
社会福祉士
雇用形態
正社員、契約社員
勤務地(都道府県)
佐賀県
勤務地(住所)
佐賀県多久市北多久町多久原2512-24
勤務時間
07:30-16:30
08:30-17:30
10:00-19:00
17:00-翌09:00
交通
【電車】
JR唐津線 中多久駅徒歩で約3分
給与・年収
介護福祉士以外
【月給】177,200円-187,500円
[内訳]
・基本給:135,700円-146,000円
・生活応援手当:3,500円
・処遇改善等手当:5,000円
・精皆勤手当:5,000円
・夜勤手当:28,000円(7,000円/回 4回を想定で算出)


介護福祉士
【月給】190,500円-196,700円
[内訳]
・基本給:145,000円-151,200円
・生活応援手当:3,500円
・処遇改善等手当:5,000円
・精皆勤手当:5,000円
・夜勤手当:32,000円(8,000円/回 4回を想定で算出)


【その他手当】
・扶養手当
 配偶者:5,000円
 子供:3,000円/名(世帯主でお子様が18歳未満)

・住宅手当
 持ち家:5,000円
 賃貸:10,000円
 ※世帯主で且つ扶養家族がいる場合のみ
休日・休暇
【休日】
シフト制(4週8日-9日休)
【休暇】
・夏季休暇
・冬季休暇
・入社当日から年次有給休暇日数:10日 
 ※入職時期1月‐3月は4月から11日付与
 ※有給休暇は1時間単位で利用可能
資格
社会福祉士
求人更新日
2024年5月24日

求人の募集元企業

会社名
医療法人社団高仁会 中多久病院
(企業カナ名称: ナカタクビョウイン)

応募方法

応募資格
社会福祉士

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

株式会社エス・エム・エス

カイゴジョブエージェントでは介護職である介護福祉士、初任者研修、実務者研修(ホームヘルパー1級・2級)などの介護系職種の有資格者の方々と全国の介護施設をマッチングする人材紹介サービスです。
求人情報を探しているかたや転職を検討されているかた、介護職員として復帰を検討されているかたのサポートを行い、みなさまに合った介護施設をお探しいたします。

カイゴジョブエージェント

求人更新日:2024年5月24日

社会福祉士の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような医療・福祉関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療・福祉関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:442万円です。男女比は男性・63%:女性・37%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が37%・就業中の人が63%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療・福祉関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ