1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 甲信越・北陸 >
  3. 富山県 >
  4. 射水市 >
  5. 医療・福祉・介護 >
  6. 介護・リハビリ・福祉 >
  7. ケアマネジャー >
  8. 医療法人真生会の転職・求人詳細

掲載終了

医療法人真生会の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

この企業の募集職種

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

ケアマネジャーの他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2024年05月13日〜2024年05月28日まで

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • U・Iターン歓迎
  • 女性管理職登用実績あり
  • 社宅・寮・住宅補助あり
  • 時短勤務OK

医療法人真生会

介護福祉士

募集要項

仕事詳細
求人情報を閲覧いただき、ありがとうございます!

看護小規模多機能型居宅介護の介護業務全般
(訪問介護、通所・宿泊の介護)

#看多機 #介護職 #介護職員 #介護スタッフ #介護士 #ケアマネ #ケアマネージャー#福祉#介護#社会#施設#生活#

●訪問看護・看多機の責任者からのメッセージ

『訪問看護、看護多機能・・・時代に先駆けて在宅医療に着手
 今後は看護と介護の高次元の融合を創造しワクワクしている』

 訪問看護に携わり、気づけば20年以上経過しました。真生会入職前は総合病院で働いていましたが、当時の真生会院長の考え方に惹かれて入職しました。「医師の前に患者さんがこられる時には病気の半分が治っている」 患者さんが病院に入り医師の前に座るまでには多くのスタッフが接点を持ちます。受付や対応するスタッフ、看護師などなど。不安を抱える患者さんがそうしたスタッフに触れることで精神的に改善に向かう状態になることがベスト、という考え方です。医師だけが医療を提供しているわけではなく、患者さんにかかわる人全員で患者さんに良くなってもらおうとするチームワークと意識の話ですね。
 真生会に入職後は、責任者として訪問看護ステーションに携わり、最近では看多機の立ち上げと責任者も兼務しています。現在約30名とかなりの規模になりましたが、当時共感した「スタッフ全員でのケア」は変わらず大事にして、ご利用者さん一人ひとりの症状や状況に合わせて訪問看護をしています。利用者さんありきですが、スタッフの健康やモチベーションも大変重要です。しっかりとした休養とプライベートの充実のためにも、チーム制を敷き一人の看護師に過度な負担がかからないようにしています。
(続く)
職種
ケアマネジャー
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
富山県
勤務地(住所)
看護小規模多機能型居宅介護 こころの家
富山県射水市橋下条1564(最寄駅:あいの風とやま鉄道 小杉駅)
勤務時間
シフト制
変形労働時間制 週40時間勤務
(1)8:30~17:15(休憩45分)
(2)8:30~12:30(休憩なし)
(3)16:00~翌9:15(休憩75分)
(4)その他(状況に応じて)
給与・年収
月給 221000円 ~ 255500円 (※想定年収 3552000円 ~ 4069500円)
・入職時の基本給であり、経験等を考慮の上、決定
・処遇改善手当9,000円/月含
・当直手当32,000円含(当直4回/月を想定)・賞与 基本給の約3ヶ月分

・処遇改善加算を年2回賞与(一時金)として支給
 *2022年度実績約60万円/年(但し、試用期間(3~6ヶ月)は算定期間に含まれない)
・想定年収は、(基本給+通勤手当1万円+住宅手当2万円+当直手当32,000円+処遇改善手当9,000円の想定)×12ヶ月分及び賞与の合計
待遇・福利厚生
◇ 諸手当
当直手当(8,000円/回)
通勤手当(距離に応じて5,000~15,000円/月)
住宅手当(世帯主の場合、上限20,000円/月)
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 住宅手当あり
◇ 職員食あり
◇ 仮眠室・休憩室・浴場あり
◇ 無料職員駐車場あり
◇ 育児支援・託児所あり
◇ U・Iターン支援あり
◇ 時短勤務制度あり(小学校3年生まで)
◇ 各種サークル活動助成(ヨガ・華道・ソフトボール・テニス等)
◇ 院内フィットネス施設あり
◇ 職員旅行・職員懇親会あり
◇ 職員メンタルヘルス相談窓口あり
◇ 職員健康診断年1回
◇ 慶弔金制度あり
◇ 永年勤続表彰制度あり
休日・休暇
週休2日制
*休日はシフトによる
年間休日73日
求人更新日
2024年5月28日

企業情報

会社名
医療法人真生会
本社所在地
富山県射水市下若89−10
事業内容
「医療の理想を示せる病院でありたい」
医療法人真生会は地場に根差したクリニックから事業を開始し、現在は99床の病院を基幹組織としながら、高齢者住宅や健診・クリニック・訪問看護ステーション・看護小規模多機能型居宅介護を展開することで、予防 ・外来・入院・在宅まで一貫した医療介護サービスを提供しています。
「自利利他」の精神に基づき、「抜苦与楽」を目的に、笑顔と思いやりをもって患者さんに接する「和顔愛語」を行動指針として医療をおこなっています。
急速に進展する高齢化社会、目まぐるしく移り変わる医療保険制度、さらに延命治療や先端医療技術における倫理問題など、大きな時代のうねりが押し寄せています。そのような情況の中で、病院と医療人は何をなすべきか、どうあるべきか。今後も全職員で考え続け、自らの組織を変革しながら理想を追求していきます。

その他・PR

募集人数・募集背景
(メッセージ続き)
また日々の出来事を共有し合う文化もあり毎日のミーティングでは様々な意見が飛び交います。 今後はさらに地域の方々のために、看護と介護の融合をテーマに取り組んでいきます。看護のプロと生活支援のプロが高いレベルで融合・協力したらすごい力が発揮されるのではないかとワクワクしているのです。

応募方法

応募資格
学歴不問 / 未経験OK
介護福祉士

お仕事探しアドバイス

この求人のような医療・福祉関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療・福祉関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:439万円です。男女比は男性・63%:女性・37%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が38%・就業中の人が62%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療・福祉関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。