1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 九州・沖縄 >
  3. 福岡県 >
  4. 福岡市東区 >
  5. 企画・管理・事務 >
  6. 購買・商品・在庫管理系 >
  7. 購買・商品・在庫管理系その他 >
  8. 株式会社国際エキスプレスの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社国際エキスプレスの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

購買・商品・在庫管理系その他の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2024年04月26日〜2024年05月31日まで

  • 正社員
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 社宅・寮・住宅補助あり
  • 時短勤務OK

株式会社国際エキスプレス

タイパ重視の【貿易倉庫スタッフ】/年間休日122日/住宅手当有り

募集要項

仕事詳細
はじめまして!
国際エキスプレス採用担当です。

今回、事業が好調につき博多支店での貿易倉庫管理として仲間になってくれる方を募集します!

"貿易倉庫スタッフって?"
フォークリフトを使ったり、貿易業務に必要な貨物の出荷作業や、倉庫の管理をお任せします!

具体的には・・・
<倉庫作業>
・コンテナの受け入れ
コンテナが到着したら、受け入れ対応をし、作業を開始。
・貨物の仕分け
荷物に貼ってあるバーコードをスキャンし、貨物の仕分け作業。
・出荷作業
業者への出荷

<倉庫管理>
・作業スタッフ・アルバイトの管理
作業人員の手配、作業指示、教育など。
作業の進捗を管理して作業員の配置をコントロールし、パフォーマンスや作業品質を上げていきます。

・安全管理
作業者にけがをさせないよう、環境整備を行っていただきます。
※PCを使って貨物情報の登録や確認、配送業者との対応、業務改善、現場管理もお任せしていきます。
※フォークリフトを使い貨物の移動もお任せしていきます。(免許は入社後取得可能です)
※慣れてきたら、徐々に倉庫管理の比率をあげて管理もお任せしていきます。

"国際エキスプレスってどんな会社なの?"
1990年の創立から怒涛の勢いで拡大中!
現在、東京・横浜・大阪・福岡の4拠点の合計7支店で事業を展開!
韓国市場に強みを持っています。
韓国から取り寄せた貨物はもしかしたら、当社が運んできたものかも・・・!?
※詳細はぜひエンゲージのページをご確認ください!
職種
購買・商品・在庫管理系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
福岡県
勤務地(住所)
博多支店 保税業務課
福岡県福岡市東区箱崎ふ頭4-2-39
勤務時間
シフト制
完全週休2日制の年間休日122日!

※お休みはシフト性になります。
8:00~22:00の間で実働8時間(休憩1時間)
シフト例としては・・・
9:00~18:00
8:00~17:30
など
給与・年収
月給 200000円 ~ 300000円 (※想定年収 2800000円 ~ 4200000円)
※残業代は全額支給します。

※賞与は年2回(7月・1月)業績に応じて支給

※経験・能力等を考慮の上、加給・優遇いたします。
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
◇ 時短勤務制度あり
休日・休暇
完全週休2日制
◇ 年間休日120日以上
◇ 特別休暇あり
求人更新日
2024年5月31日

企業情報

会社名
株式会社国際エキスプレス
本社所在地
東京都品川区東品川4-12-6品川シーサイドキャナルタワー14階
事業内容
■通関業
■倉庫業
■海外引越
■貨物自動車運送業
■海上輸出入貨物事業
■航空輸出入貨物業務
■国際宅配業務
■一般港湾運送事業
■展示公演プロジェクト貨物の梱包作業
■LCL Consolidation FCL Service
■電子商取引B2B B2C

応募方法

応募資格
学歴不問

お仕事探しアドバイス

この求人のような運輸業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、運輸業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:405万円です。男女比は男性・83%:女性・17%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が44%・就業中の人が56%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。運輸業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。