1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 群馬県 >
  4. 技術(IT・ソフトウェア) >
  5. 社内システム・運用・サポート系 >
  6. 社内システム開発・運用 >
  7. サンデン株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

サンデン株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

社内システム開発・運用の他の求人はこんなものがあります

株式会社クロスパワー

AWSインフラ構築・Iac/経験者でも最大4か月研修/AWS未経験可/スモールPJ・社内中心/リモワ可

  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
年収:450万円~910万円 月給:26万円~60万円+賞与+資格手当 ※経験・能力・前給を考慮 ※雇用形態による条件の違いはありません。 【手当】 交通費支給(月4万円迄) 時間外手当 出張手当 家族手当 役職手当 リモートワーク手当 資格手当/約45種類・上限月4万円迄 ※受験費用の全額負担(合格時) ※資格の有効期間中は毎月継続支給! 慶弔見舞金 【昇給】 年2回の昇給チャンス有! ビジネスキャリアマップを基盤に、 360度での人事考課・多面評価を実施。 マネジメントスキルを学びながら ビジネスパーソンとしてのキャリアアップが可能です。 【本気で応援!充実の資格取得支援制度】 ~当社社員の平均ライセンス取得数は『約3コ』~ (1)技術や資格を取得する為の書籍費用の負担! (2)資格受験費負担! (3)資格手当を継続支給! (4)模擬試験ツールの提供! (5)社内合格体験記の提供! (6)オンライン動画ツールの提供! 当社社員は会社の制度を利用しながら皆自己成長しています! スキルアップのために後方支援も愚直に取り組んでいます。 【賞与について】 年2回(1月・7月)
株式会社クロスパワーの求人情報

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年05月21日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 上場企業
  • 社宅・寮・住宅補助あり

サンデン株式会社

【群馬】インフラエンジニア

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
同社にて以下の職務を務めていただきます。

【職務詳細】
・グループのネットワークおよびシステムの統合企画・構築・運用
・グローバルでのセキュリティ企画・管理・運用
・サーバー(AWS、VMware)の構築・運用

【配属部署のミッション・業務】
・ITインフラの企画立案および整備
・情報セキュリティの企画立案および整備
・グローバルのITインフラに関する企画立案と推進

【業務の面白み・強み】
各国グループ企業とのコミュニケーションを通じグローバルで活躍が可能です。将来的には本人の適性を勘案して、マネジメント職または専門職として従事してもらいます。
職種
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
群馬県
勤務地(住所)
群馬県伊勢崎市寿町20
JR線「伊勢崎」駅より徒歩15分
給与・年収
4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生
年収:450万~700万

 ■月給制:月額300000円
 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
 ■賞与:年2回(7月・12月)
 ■昇給:年1回(4月)
 ■雇用形態:正社員
 ■試用期間補足:3ヶ月
 ■待遇■
 通勤手当、住宅手当、残業手当、家族手当、退職金制度、寮社宅、出張手当・職能資格手当・教育助成金、独身寮、各種貸付金制度、財形貯蓄、持株会、契約保養所等

 ■勤務時間:8時10分~17時00分
 ■休憩:60分
 ■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇
【年間休日124日】完全週休二日制(土・日)、GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、リフレッシュ・リカレント・メモリアル休暇 等
求人更新日
2024年5月21日

求人の募集元企業

会社名
サンデン株式会社
設立日
1943年7月
資本金
21,741百万円
事業内容
【事業内容】カーエアコン、カーエアコン用コンプレッサー、自動販売機、冷凍・冷蔵ショーケース、暖房機、給湯機、空調システム、電子デバイスモデムなどの開発・製造・販売

【会社の特徴】同社は、1943年の創業以来、愛される製品づくりを心がけ、事業活動を展開しています。2023年7月には創立80周年という大きな節目の年を迎えました。 自転車用の発電ランプから始まり、時代とともに業務用冷凍・冷蔵ショーケース、自動販売機、カーエアコン用コンプレッサー、カーエアコンシステム、住環境システムと、製品開発をすすめ、世界中のお客様と取引をしています。

地球と人にやさしい次世代の空調システムを追求し、同社グループのカーエアコンシステム製品は、
世界中の自動車メーカーや建機・農機メーカーに採用され、同社のグローバル拠点から供給されています。
さらに電動コンプレッサー、ヒートポンプシステムをはじめとする自動車電動化に対応した商品を市場投入していくとともに、地球環境保全と自動車産業の発展に貢献していきます。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考→1次面接→最終面接→内定

応募方法

応募資格
【必須】
・ネットワークなどインフラの構築・運用・保守のご経験
・サーバーの構築・運用・保守のご経験

【尚可】
・ネットワークスペシャリスト
・情報処理安全確保支援士

お仕事探しアドバイス

この求人のような自動車・輸送機器関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、自動車・輸送機器関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:547万円です。男女比は男性・90%:女性・10%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が45%・就業中の人が55%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。自動車・輸送機器関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。