1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 茨城県 >
  4. 技術(電気・機械) >
  5. 研究・設計・開発系 >
  6. 基礎、応用研究、分析(電気・電子) >
  7. 株式会社ヴァレオジャパンの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社ヴァレオジャパンの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

基礎、応用研究、分析(電気・電子)の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年05月21日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • 外資系企業
  • 土日祝日休み
  • 社宅・寮・住宅補助あり
  • 始業10時以降

株式会社ヴァレオジャパン

【茨城】プロジェクトマネージャー

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
同社にて、ゼネラルマネージャーとしてご活躍いただきます。

【職務詳細】
■予算とPMT
・地域オペレーションディレクターまたは製品ラインGMから受け取った指示に従って、予算とPMTを確立します。
■新しいプロジェクト/プロセス
・プロセスエンジニアと品質エンジニアが標準として使用される製造プロセスを開発するようにする。
■品質システム
・品質システムが確実に導入され、検出された品質上の問題が分析され、適時に解決されるようにする。
■購入
・P0(生産中製品)、P1(開発中製品)の購買指標の遵守を徹底。
■管理全般
・適切な人員配置と能力、HSEを確保する・現地顧客先とのやり取り
職種
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
茨城県
勤務地(住所)
茨城県潮来市須賀2994
JR鹿島線「潮来」駅より車で7分
給与・年収
10,000,000円 〜 12,000,000円
待遇・福利厚生
年収:1000万~1400万

 ■月給制:月額714000円
 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
 ■賞与:年2回(7月、12月)
 ■昇給:年1回(4月)
 ■雇用形態:正社員
 ■試用期間補足:3ヶ月
 ■待遇■
 寮・社宅制度、退職金制度、交通費支給、財形貯蓄制度

 ■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)
 ■休憩:60分
 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日・休暇
【年間休日数121日】完全週休2日制(土日)、夏期休暇、年末年始7日、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、GW休暇、有給休暇(3か月後3日、7カ月後10日、1年後から毎年20日付与)
求人更新日
2024年5月21日

求人の募集元企業

会社名
株式会社ヴァレオジャパン
設立日
1937年5月
資本金
9,100百万円
事業内容
【事業内容】■自動車関連システムおよび部品の研究開発・製造・販売
空調システム、コンプレッサ、フロントエンドモジュール、ラジエータ、スイッチ、内装部品、センサー、運転・駐車支援システム、ワイパー、ランプ 等

【会社の特徴】自動車の空調システムとコンプレッサーの開発・製造を担当しており、「ただ動くだけ」でなく、より高い安全性と快適性を持った自動車を開発し、
世界中から高い評価を得ています。
また、グローバルな基準で仕事ができると同時に、日本の製造業の伝統も大切にしている、和魂洋才が社風のメーカーで、外資とはいえ日本国内に
開発・管理部門だけでなく、製造工場も多く持つことも特徴となっています。
また、同社は5つの基本理念を掲げ、「トータルクオリティ」、「生産システムの統合」、「サプライヤーとの相互協力」、「全員参加」、「技術革新」のもと、強い競争力を誇ります。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考→面接2~3回→内定

応募方法

応募資格
【必須】
■マネージャー監督経験(5年以上)
■量産経験(3年以上)
■英語力(ビジネスレベル以上)

お仕事探しアドバイス

この求人のような自動車・輸送機器関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、自動車・輸送機器関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:573万円です。男女比は男性・92%:女性・8%で、平均年齢は54歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が41%・就業中の人が59%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。自動車・輸送機器関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。