1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 千葉県 >
  4. 技術(電気・機械) >
  5. 生産・製造技術・管理系 >
  6. 生産・製造技術・管理系その他 >
  7. 株式会社ホイストクレーンの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社ホイストクレーンの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

生産・製造技術・管理系その他の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年05月27日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 残業少なめ
  • 資格取得支援

株式会社ホイストクレーン

【千葉】サービスエンジニア(工場内で使用されるクレーン)

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
法人顧客の工場内で使用されるクレーンの点検・修理を行っていただきます。

【職務詳細】
■製品:クレーン
■範囲:点検・修理

【具体的には】
既存のお客様の工場や倉庫などを訪問し、現場で作業を行います。点検と修理の割合が6:4程度です。
案件規模によって担当の人数も異なり、基本的には1~2名で対応いただきますが、大きな工場などに出向く場合は、3~4名のチームで協力して仕事を行っていただきます。
また、お客様対応に伴う事務作業は、事務担当のメンバーが担うため、事務処理に時間をとられるといったことはございません。

【担当エリア】
千葉県を中心に、高速で2~3時間以内くらいのお客様を担当します。1日に何件対応するかなどはご自身で設定いただいており、直行直帰での業務です。
職種
生産・製造技術・管理系その他、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
千葉県
勤務地(住所)
千葉県 ※顧客先へ直行直帰での就業となります。
※顧客先へ直行直帰での就業となります。
給与・年収
3,500,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生
年収:380万~550万

 ■月給制:月額240000円
 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
 ■賞与:あり 年3回(昨年度実績:3.7ヶ月分)
 ■昇給:あり 年1回
 ■雇用形態:正社員
 ■試用期間補足:3ヶ月 同条件
 ■待遇■
 資格取得援助、社用車・ETC貸与(通勤時に使用可能)、家族手当、職務手当、地域手当、特別手当、衣服手当、工具手当

 ■勤務時間:8:10~17:10
 ■休憩:60分
 ■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇
年間休日109日 日 祝 その他(第2土曜+他月に2日好きな日)
有給休暇:入社半年経過時点10日
求人更新日
2024年5月27日

求人の募集元企業

会社名
株式会社ホイストクレーン
設立日
1974年7月
資本金
1,000 万円
事業内容
【事業内容】床上操作式クレーン、自動倉庫、スタッカークレーン、リフト、エレベーター、小荷物昇降機などの保守・点検・修理

【会社の特徴】■天井クレーン、エレベーター、小荷物昇降機、簡易/油圧リフト、垂直搬送機、自動倉庫などの点検修理業務を手掛けています。
 全メーカーの機種に対応できる豊富な技術とノウハウを保有。故障時には直ちに技術者を派遣し、各機械の復旧を行っています。
 迅速な対応力や技術力の高さにより、お客様から厚い信頼を獲得しています。
■近年では、官公庁を中心としたお客様からの依頼も増加。また、北陸3県の拠点である石川・富山・福井の組織も強化していきます。
■現在は全国に40名ほどのメンテナンス担当が在籍しており、年齢層も20代~30代・未経験入社のメンバーも多いため、それぞれの経験をふまえながら、丁寧に指導していきます。そのため、未経験の方でも安心してご入社いただけますが、自ら進んで業務を覚えていただく姿勢は大切です。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考→一次面接→最終面接→内定

応募方法

応募資格
【必須】
下記のいずれかを満たす方
・機械・電気学部卒
・機械・電気に関する業務経験をお持ちの方(自動車整備士・電気工事士・製造オペレーター等)

★ご入社後の流れ
ご入社後は、まず新潟の本社で半年程度の外部研修(安全研修や工具の使い方などを会得)を受けていただきます。この間の居住地については全額同社負担となります。並行し、先輩とともに現場に出向き、少しずつ業務を覚えていただきます。1年程度で修理作業を一人で行えることを目指していただきます。

お仕事探しアドバイス

この求人のようなメーカー・技術系その他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、メーカー・技術系その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:454万円です。男女比は男性・81%:女性・19%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が43%・就業中の人が57%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。メーカー・技術系その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。