1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 甲信越・北陸 >
  3. 長野県 >
  4. 松本市 >
  5. 企画・管理・事務 >
  6. 購買・商品・在庫管理系 >
  7. 購買・商品・在庫管理系その他 >
  8. 株式会社ユカシカドの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社ユカシカドの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

購買・商品・在庫管理系その他の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2024年03月15日〜2024年05月31日まで

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 転勤なし
  • 服装自由
  • 交通費支給

株式会社ユカシカド

食品製造・物流管理担当

募集要項

仕事詳細
【お任せしたいこと】
自社食品製造工場/出荷センターでの管理・実務全般を担っていただきます。

・原材料/備品等の調達
・生産効率向上を目的とした企画の設計/構築/実行
・工場全般の課題抽出/改善案の提案/実行
・アルバイトの採用/配置/育成/評価など一連の人材マネジメント
・その他、支払い/請求業務など

【ユカシカドFACTORY(松本工場)について】
科学的根拠に基づいた栄養改善サービスを最適にお客様に提供するために2021年に竣工した自社工場。栄養検査の解析、食品の製造、出荷等一連の機能を集約しワンストップでの運用体制を実現しています。

【やりがい】
・科学的根拠に基づいた栄養改善サービスを通じて社会課題の解決に携われます
・最新の自社工場で最先端のSCMを実践しプロフェッショナルを目指せます
・スタートアップならではのスピード感と事業を拡大させる醍醐味を味わえます
・以上を松本で働きながら経験できます
職種
購買・商品・在庫管理系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
長野県
勤務地(住所)
ユカシカドFACTORY
長野県松本市和田4020-38
◇ 転勤なし
勤務時間
シフト制
1日あたりの実働時間:8時間
シフト例
 8:30~17:30(実働8h)
 13:00~22:00(実働8h)
 11:00~22:00(実働8h,残業2hの場合)

管理業務の比重が高まるなど業務状況を鑑みて、フレックスタイム制に切り替える場合がございます。
給与・年収
年俸 3000000円 ~ 4800000円
上記額には固定残業代45時間分を含みます
支払方法:年俸の1/12を毎月支給
月給:250,000円(64,000円)~400,000円(139,000円)
()は固定残業代
超過分は別途支給

給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。
上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。
待遇・福利厚生
・雇用保険
・厚生年金
・労災保険
・健康保険
・交通費支給あり
・服装自由
休日・休暇
・完全週休2日制
・年末年始休暇
・有給休暇(初年度10日付与)
・慶弔休暇
・年間休日120日程度
求人更新日
2024年5月31日

企業情報

会社名
株式会社ユカシカド
本社所在地
東京都渋谷区神宮前5丁目53−67コスモス青山 コスモスサウス302
事業内容
【ユカシカドについて】
2013年に創業の栄養改善に特化したスタートアップ企業。尿から栄養状態を評価し個別最適化された食品・サプリメントを届けるパーソナライズ栄養改善サービス「VITANOTE」と、尿で自分の栄養TYPEを分析し自分に合った食品を選べるサービス「TYPE FOOD」を展開しています。

その他・PR

募集人数・募集背景
業績好調につき2名の管理担当を募集しています

応募方法

応募資格
高校卒業以上 / 未経験OK
【必須】
・社会人経験1年以上
・サプライチェーンマネジメントのプロフェッショナルを目指したい方

【歓迎】
・人材マネジメント、リーダー経験
・製造/物流/生産管理等の経験

お仕事探しアドバイス

この求人のようなサービス系その他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、サービス系その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:401万円です。男女比は男性・71%:女性・29%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が53%・就業中の人が47%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。サービス系その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。