1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 群馬県 >
  4. 太田市 >
  5. 医療・福祉・介護 >
  6. 介護・リハビリ・福祉 >
  7. 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 >
  8. おいけ接骨院の転職・求人詳細

掲載終了

おいけ接骨院の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2024年02月21日〜2024年05月28日まで

  • 正社員
  • 交通費支給

おいけ接骨院

【中途採用】柔道整復師キャリア採用

募集要項

仕事詳細
治療院における業務全般
・保険施術(外傷処置、テーピングなど)
-自費施術(整体・骨盤矯正・ハイボルト・EMSなど)

自費治療(骨盤矯正×筋膜リリース×深層筋調整)
[骨盤矯正]
・骨盤矯正(日本骨盤矯正技術協会会員)
・産後骨盤矯正(ママリュクス)
[筋膜リリース]
・筋肉調整
・ハイボルト
・ストレッチ
[深層筋調整]
・EMS
・超音波
・電磁パルス

施術メニュー
・根本改善施術
・姿勢・猫背矯正
・交通事故施術
・骨盤矯正
・産後骨盤矯正

太田藪塚院は一日に来院される方は約50~60名程度です。その中で特に多いのが、交通事故施術や産後骨盤矯正や腰痛、腰痛などの自費施術です。ご来院される患者様の年齢層は働き盛りの20~50代が圧倒的に多いです。高齢者は比較的少ない傾向です。その方のニーズにあった施術メニューを提案し、痛みを取るだけでなく根本的に回復をサポートしていくことが仕事です。

【その他記載事項】

・施術の細かい技術や知識は院長が直接教えてくれるので安心です。
・アットホームで働きやすい環境を作っていますので安心してお問い合わせ・見学なさってください。
職種
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
群馬県
勤務地(住所)
おいけ接骨院 太田薮塚院
群馬県太田市大原町398-9(最寄駅:薮塚駅)
勤務時間
変形労働時間制
想定労働時間188時間/月
シフト例
8時~20時
休憩150分
給与・年収
月給 250000円 ~ 500000円 (※想定年収 3000000円 ~ 6000000円)
試用期間6ヶ月(試用期間中は月給223,000円)
試用期間中の給与内訳 
・基本給 166,400円~
・職務手当 20,000円
・交通費  別途支給
・固定残業代(30時間分) 36,600円
※固定残業時間を超える時間外労働、休日労働および深夜労働に対して割増賃金を追加で支払う
モデル年収
3,700,000円 / 入社3年目・副院長
4,500,000円 / 入社5年目・院長
待遇・福利厚生
・社会保険完備(厚生年金、雇用保険、労災保険、健康保険)
・職務手当
・役職手当
・交通費
・家族手当(子供一人につき3,000円)
・目標達成賞与支給
・マイカー通勤可
・制服貸与
・企業型拠出年金
・長期休暇(年3回)
・年間有給5日以上
・誕生日休暇
・研修制度(新人研修、社内研修、社外研修)
・育児休暇(男女ともに)
・結婚祝
・出産祝
・表彰式(経営計画発表会にて成績優秀者を表彰)
・社内懇親会
・キャリアアップ支援
・評価制度
・社割・シミしわ・肌再生・脱毛などの施術無料
・目標達成ランチ
・会社が認める講習費(全額会社負担)
・管理柔道整復師研修(全額会社負担)
・医療賠償責任保険(全額会社負担)
・業務災害補償保険(全額会社負担)
・健康診断(全額会社負担)
・スタッフ駐車場
・退職金制度(勤務5年以上)
・引っ越しサポート、手当
└移住希望の方には部屋探しやアドバイスもしています
休日・休暇
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
求人更新日
2024年5月28日

企業情報

会社名
おいけ接骨院
本社所在地
群馬県太田市大原町398-9
事業内容
接骨院業務 美容事業

応募方法

応募資格
経験者のみ募集
柔道整復師(実務経験1年以上)

お仕事探しアドバイス

この求人のような医療・福祉関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療・福祉関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:445万円です。男女比は男性・63%:女性・37%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が37%・就業中の人が63%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療・福祉関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。