1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 購買・商品・在庫管理系 >
  6. 購買 >
  7. 環境衛生施設(上下水道施設、公害防止プラント等)の設計、管理、施工、関連機器の販売などを行うの転職・求人詳細

掲載終了

環境衛生施設(上下水道施設、公害防止プラント等)の設計、管理、施工、関連機器の販売などを行うの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

購買の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年05月28日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社グローバル・リサーチ」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援
  • 急募求人

環境衛生施設(上下水道施設、公害防止プラント等)の設計、管理、施工、関連機器の販売などを行う

総合水事業会社の調達部門_バイヤー(水処理プラント機械部品)◆手厚い社保完備!◆

募集要項

仕事詳細
①EPC案件およびメンテナンス案件の 設計手配、機械・工業計器の調達
技術部門(設計)から届いた書類を、見積もり→発注先選定→価格交渉→納期調整→納入後研修の一連の流れで担当します。

②全国の支店管轄案件の取りまとめ
少額・小規模案件は各支店で調達活動を行い、当部門でチェックを行います。一定基準を超えた案件は当部門で調達を行います。
職種
購買、企画・管理・事務その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京/港区
給与・年収
4,000,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生
住宅手当、公的資格手当、通勤手当等
通常の賞与に加え、企業業績により加算する「成果賞与」あり
年次有給休暇、慶弔など特別休暇制度あり。
福利厚生:退職金制度、各種保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)、永年勤続褒章、通信講座受講支援、食事券支給、法人契約保養施設・スポーツクラブ等
*転勤の場合は、赴任時の手当、借り上げ社宅、毎月の帰省旅費支給退職金制度、各種保健完備、永年勤続褒章、社宅制度他充実
休日・休暇
完全週休2日、祝日、盆休、年末年始5日、年間休日124日
求人更新日
2024年5月28日

求人の募集元企業

会社名
環境衛生施設(上下水道施設、公害防止プラント等)の設計、管理、施工、関連機器の販売などを行う
設立日
1977.4.1
資本金
55億円
事業内容
水処理プラント(上水・下水処理場)の設計、建設、保守管理。機器・環境薬品の開発、販売。水質の検査、測定、分析業務。資源再生技術の開発、発電プラントの設計、建設、保守管理.これ等にかかわる経営・技術コンサルタント業務。
EPC部門、O&M部門、薬品部門、総合事業部門からなる。

応募方法

応募資格
何らかの「機械・設備」に携わった経験
 ・営業職等として「見積もり」「業者発注」「積算業務」の経験
 ・水処理の知識

※歓迎※
 ・機械メーカーなどでの調達部門の経験
 ・機械設計職など技術部門からの職種転換
 ・汎用品ではなく、製作品(受注)や建設関係の調達経験
 ・水処理設備、そのほか機械設備の建設や製造にかかわる経験

お仕事探しアドバイス

この求人のようなプラントエンジニアリング業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、プラントエンジニアリング業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:570万円です。男女比は男性・90%:女性・10%で、平均年齢は56歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が39%・就業中の人が61%です。また、この業界には、英語スキルが上級(ビジネス会話可)レベルで応募可能な職種の求人もあります。プラントエンジニアリング業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。