1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関西 >
  3. 兵庫県 >
  4. 川西市 >
  5. 医療・福祉・介護 >
  6. 介護・リハビリ・福祉 >
  7. 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 >
  8. 社会福祉法人正和会の転職・求人詳細

掲載終了

社会福祉法人正和会の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2019年07月04日〜2024年05月28日まで

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 急募求人
  • 女性管理職登用実績あり

社会福祉法人正和会

機能訓練指導員|正職員(夜勤なし) やわらぎの里 ぷらす館

募集要項

仕事詳細
やわらぎの里 ぷらす館での、機能訓練指導員としてのお仕事です。ご利用者様すべての訓練業務及び計画書の作成が主な業務となります。

お休みはシフトによって決まります。夜勤はございません。

特別養護老人ホームのご入居者様には、隠れていた機能やヤル気に改めて気付き、的確な機能把握や場面作りを行なうことが主な仕事です。また、心身機能や日常生活動作に加えて趣味や生きがい、施設での生活スタイル等の評価を行い、ご入居者様の日常生活に即した個別機能訓練計画書の作成も行います。デイサービスやショートステイでは、在宅生活の維持を含めて『生活全体の質が向上』出来るように広く深くサポートします。

介護業界未経験の方や、資格は持ってるが活かした仕事に就いたことが無い方でも大丈夫です。しっかり研修し徐々に慣れていっていただきますのでご安心いただけます。


≪ご応募後について≫
1、まずは30分~1時間ほどかけて職員が館内をご案内いたします。施設設備だけでなく、中で働く職員の顔や雰囲気を感じ取っていただけます。

2、その後、募集職種や働く条件面(給与、休日など)、福利厚生制度、キャリアアップ制度、就業規則、法人概要などについて一通り説明をさせていただきます。

3、ご自宅に帰られてから、ご検討くださいませ。ご納得いただけましたら正式にご応募くださいませ。
職種
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
兵庫県
勤務地(住所)
やわらぎの里 ぷらす館
兵庫県川西市清和台東4-5-1
やわらぎの里 ぷらす館(最寄駅:阪急「川西能勢口駅」 JR「川西池田駅」)
・車、バイク通勤可(駐車料無料)
勤務時間
シフト制
(1)09:00~18:00
交通
・JR「川西池田駅」、阪急「川西能勢口」、能勢電鉄「平野駅」より無料送迎バスあり
給与・年収
月給 223000円 ~  (※想定年収 3280000円 ~ )
・基本給:203,000円(うち、資格給25,000含む)
・住宅手当:20,000円
合計:223,000円

【その他該当する場合の手当】
・家族手当:5,000円~
・福祉手当:5,000円~
・独居手当:4,000円~

【その他手当】
・ミッション手当:36,000円/年
・被服手当:10,000円/年

賞与:年2回(前年実績:基本給の3ヶ月分)
待遇・福利厚生
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険加入。

・くるみんマーク(次世代認定事業所)取得済み
・介護、育児休業に関する社内規定あり。実際に取得者多数。
・短時間勤務等の措置アリ
・子育て支援制度あり
休日・休暇
1ヶ月に9日(2月のみ8日)あります
求人更新日
2024年5月28日

企業情報

会社名
社会福祉法人正和会
本社所在地
兵庫県川西市清和台東4-5-26
事業内容
特別養護老人ホームの運営
ショートステイの運営
デイサービスの運営

応募方法

応募資格
学歴不問 / 未経験OK
下記のいずれか。
柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、看護師、准看護師。

経験は特に問わず。就業未経験OK!

お仕事探しアドバイス

この求人のような医療・福祉関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療・福祉関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:445万円です。男女比は男性・63%:女性・37%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が37%・就業中の人が63%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療・福祉関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。