1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. サービス・販売・接客 >
  5. 専門店・量販店・小売系 >
  6. 販売スタッフ >
  7. サンキョー・プロパティー株式会社の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 働くママ歓迎
  • 資格取得支援
  • マイカー通勤可
  • 交通費支給
  • 駅チカ
  • 急募求人
  • 面接1回
  • 自社製品・サービス取り扱い
  • 退職金制度あり
  • 社宅・寮・住宅補助あり
  • 40代以上活躍中
  • 時短勤務OK

サンキョー・プロパティー株式会社

店舗スタッフ*カジュアル面接実施中*面接1回*福利厚生超充実*賞与年2回*住宅手当あり

サンキョー・プロパティー株式会社の求人情報-00

【採用前提の募集です】 猫かぶらなくてOK!素のまま面接にお越しください

今回の募集は必須条件は一切ありません!
接客経験がない方も、
正社員デビューの方も大歓迎です。

志望動機もなんでもOKなので
ぜひ気軽に面接に来てください!
ここでは当社の面接スタイルをご紹介します◎

「志望動機、長所と短所、今まで頑張ったこと、
入社後どんなことをやってみたいか」
面接では上記の質問をします。

ですが…
これはあくまでも形式的な質問なんです。
書類を作るうえで一応聞いてはいるだけで、
正直合否に関係ありません(笑)

当社の面接で一番大切にしているのは、
「入社後にイメージと違った」とならないように
しっかりと説明すること。

だから、NG質問は一切なし!
普通は聞きづらい休みのこと、残業のこと、給与のこと
気になることはなんでも聞いてください◎

色々聞いたうえで、数ある企業の中から
私たちを選んでくれたら嬉しいです!

情報提供元:type

求人更新日:2024年5月17日

募集要項

仕事詳細
当社が運営する『創作酒庵 彩蔵(さいぞう)』で、ご活躍いただきます。
ゆくゆくは、店長へのキャリアアップや新ブランドの立ち上げに携わることも可能です。

《創作酒庵 彩蔵》
当社オリジナルの創作居酒屋です。
客層は30代~40代の方が多め。ランチの時間帯にはママさんもたくさんいらっしゃいます。
接客スタイルは体育会系ではなく、それでいて固すぎないフレンドリーな接客です!

《具体的な仕事内容》
◇キッチン業務
仕込みや調理をお任せします。
「野菜▲▲グラムで、●●ドレッシングをかける」など
レシピはこと細かく書かれているので、誰でも簡単に作れます!

◇ホール業務
接客やオーダー、料理運び、レジ業務をお任せします

当社では未経験から入社したメンバーばかり!
元フリーターから正社員デビューしたメンバーも多数います◎
学生アルバイトを中心に、20代の若手がたくさん活躍しているので、
同年代と楽しく働きたい方にもピッタリな環境です!

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【注目】社員全員が参加するMTGでアイデアを発信できる!
2ヶ月に1回の新メニュー考案のため、
毎月1回は社員全員が参加するミーティングを実施しています。
そこは、入って1ヶ月の新入社員でも、
10年目のベテラン社員でも平等にアイデアを発信できる場所。

とはいえ、いきなり役員含めた社員の前で発表はなかなか大変だと思います。
ちょっと不安な方は、まずは店長に相談してみて
アドバイスをもらってからミーティングで発表するのもOK!
自分が考えた料理がメニューの1ページ目に載るかもしれません♪


【注目】年齢、経験に関わらずキャリアアップのチャンスがある!
入社1年でサブリーダー、2年でリーダーやサブマネージャー、
3~5年で店長になることが多いです!
その後は、新店舗の立ち上げなどを担う統括店長になる道も。

意欲次第では1年で店長へのキャリアアップを
提案することもありますが、ゆっくり少しずつ仕事に
慣れてほしいという想いから5年ほどでの昇格を考えています。

店長になったら店内レイアウト・POPの考案にもチャレンジ!
どうすればお客様に快適に過ごしてもらえるか、お客様の興味を引くか
あなたのアイデアをカタチに出来ます◎
職種
販売スタッフ、専門店・量販店・小売系その他、販売スタッフ
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
埼玉県、東京都
勤務地(住所)
\南浦和駅から徒歩1分、池袋駅から徒歩5分の好アクセス/
【創作酒庵 彩蔵 南浦和店】
埼玉県さいたま市南区南浦和2-44-1 2F

【創作酒庵 彩蔵 池袋店】
東京都豊島区東池袋1-29-1 サントロぺ池袋ビル 8F

※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
勤務時間
■1ヶ月単位の変形労働時間制(月平均168時間)
※勤務時間の目安:10:00~23:30の間で1日7.5~8時間

【残業について】
残業は月18時間以内と、メリハリをつけて働いています。

【目安残業時間】
20時間以内
交通
【創作酒庵 彩蔵 南浦和店】JR「南浦和駅」より徒歩1分
【創作酒庵 彩蔵 池袋店】JR「池袋駅」より徒歩5分
給与・年収
◆月給23万3400円+年賞与2回+住宅手当最大2万5000円
※能力・経験などを考慮して決定します
※上記月給額には、一律支給の住宅手当(1万円)、みなし残業手当(20時間分、3万5000円以上)を含みます。万が一、残業時間が超過した場合には、別途支給します。
※試用期間なし
休日・休暇
【年間休日111日】
■週休2日制(8日~9日 ※曜日はローテーション制)
└希望を出せば、土曜・日曜に休むことも可能です!
■夏季休暇(3日)
■冬季休暇(4日)
└公休と合わせて長期休暇をとる社員もいます!
■有給休暇(10日 ※入社半年から適用)
■産休・育休(取得・復職実績あり)
◎シーズン休暇や公休を組み合わせて、5日以上の連休をとることも可能です!
求人更新日
2024年5月17日

企業情報

会社名
サンキョー・プロパティー株式会社
(企業カナ名称:サンキョープロパティー)
設立日
1951年4月
資本金
10,595万円(サンキョーグループ合計 2022年現在)
代表者
代表取締役 阿部 恭久
従業員数
762名(男性407名、女性355名) ※2022年6月現在 グループ総従業員数
売上高
257億円(2021年度)/280億円(2021年度 グループ合計)
URL
https://www.sap.fm/
業種
飲食・ファーストフード・居酒屋・バー
事業内容
■飲食店経営
創作酒庵 彩蔵/南浦和店、池袋店
Italian Kitchen VANSAN/南浦和店、朝霞店
西川口 焼肉ホルモンたけ田/西川口駅店
  • サンキョー・プロパティー株式会社の求人情報-01

    Nさん(20代/2022年11月入社)

  • サンキョー・プロパティー株式会社の求人情報-02

    “社員”が働きやすいかどうかを一番大切にしています。

  • サンキョー・プロパティー株式会社の求人情報-03

  • サンキョー・プロパティー株式会社の求人情報-04

    元フリーター、未経験から活躍しているメンバーが多数!

  • サンキョー・プロパティー株式会社の求人情報-05

    2ヶ月に一度、メニューを新しくしているので飽きることなく働き続けられます◎

  • サンキョー・プロパティー株式会社の求人情報-06

    完全個室の落ち着いた空間の店舗!おしゃれな場所で楽しく働けます♪

その他・PR

募集背景
東京・埼玉を中心に『創作酒庵 彩蔵』をはじめ、『VANSAN南浦和店』『VANSAN朝霞店』を出店。また西川口に『焼肉ホルモンたけ田』を2022年にOPENしました。今後もさらに新規出店を予定しているため、新しいメンバーを募集することになりました!
実際の給与例
◇21歳/入社2年目/年収350万円
◇25歳/入社2年目/年収370万円
◇35歳/入社17年目/店長/年収550万円
◇40歳/入社6年目/店長/年収500万円
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)
■交通費全額支給
■時間外手当
■住宅手当(月給額に含まれる1万円とは別で月1万円~2万5000円支給)
■出張手当
■役職手当
■資格手当
■出産・結婚祝金
■慶弔見舞金
■勤労感謝手当
■お年玉手当
■食事補助(無料まかない券あり)
■独身寮(6~7畳)※異動の場合
■社宅(2LDK/敷金・礼金も会社負担)※異動の場合
■制服貸与
■引っ越し補助
■異動手当
■託児所・育児サポート
■表彰制度
■社員旅行
■退職金制度
■副業OK
■保養所(格安で利用可)
■マイカー通勤OK・駐車場完備・駐車場代補助あり
■海外研修
■屋内喫煙スペース有
同世代と一緒に働ける楽しさがあります◎
元々フリーターで正社員として働きたいと思うようになり、就職活動を始めました。居酒屋で働いていたので接客業は続けたいとは思っていたのですが、これといった志望動機は特になくて…。正直「なんとなく」からスタートでしたね(笑)。でも実際に働いてみると、20代の若手が中心に、年齢が近いメンバーが多いので楽しく働けています!常連さんとかママさんとか、お客さまと話すことも多くて、繋がりが生まれるのは特徴的です。人とコミュニケーションを取れる接客業の面白さが存分に感じられますね♪
柔軟に制度を変えて、働きやすい環境にしていきたいですね。
経営者として「良い会社とは」を常に考えるようにしています。そのために働き方、休日制度など時代に合わせてより良く変化させたいんです。例えば、季節休暇ではなく全店休みの日を作ったり、年に一回1週間連休にしてみたり、そういった制度も今後は導入してみたいと考えています。また、ライフステージの変化に合わせて、パートで時短勤務にして落ち着いたら正社員に戻るということもOK!今働いてくれているメンバー、これから入りたいと思ってくれている方、なるべく多くの人に良い会社だと思って欲しいんです。
取材担当者より
今回の取材でお話を伺ったのは、代表の杉浦氏と店舗スタッフの方2名の計3名。印象的だったのは店舗スタッフの2名が仕事のお話をしているときの表情だ。常に笑顔で、楽しさを語ってくれた。2ヶ月に一回作られる新メニューは社員全員がアイデアを発信する環境がある。2024年4月に入社したばかりの新卒社員ももちろん含まれている。自分で考えたものが商品として形になること、料理をつくる側としてもルーティン作業にならない楽しさが生まれる。代表が力を入れて作られた働きやすい環境の中で、新鮮な気持ちで働ける同社。毎日楽しみながら働きたいという方には嬉しい環境ではないだろうか。

応募方法

選考プロセス
【STEP01】Web応募書類による書類選考
 ▼
【STEP02】面接1回
 ▼
【STEP03】内定

\\カジュアル面接実施中!//

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
応募資格
《必須条件なし!採用前提の募集です》
◆未経験・第二新卒・正社員デビューOK
◆学歴不問

求人更新日:2024年5月17日

販売スタッフの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなフード・アミューズメント業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、フード・アミューズメント業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:399万円です。男女比は男性・77%:女性・23%で、平均年齢は46歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が37%・就業中の人が63%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。フード・アミューズメント業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ