1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 埼玉県 >
  4. 行田市 >
  5. 技術(建築・土木) >
  6. 建築・施工・設備工事系 >
  7. 建設・建築・設備工事スタッフ >
  8. 有限会社 新井清掃の転職・求人詳細

掲載終了

有限会社 新井清掃の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

建設・建築・設備工事スタッフの他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2024年06月15日〜2024年09月07日まで

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 資格取得支援
  • マイカー通勤可
  • 賞与あり
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 教育制度充実
  • 経験者優遇

有限会社 新井清掃

【解体作業員】未経験歓迎◆経験者優遇

ほとんどの社員が未経験からのスタート。将来性豊かな企業で、長く働ける環境が自慢。

●埼玉県行田市で約40年間の信頼と実績
新井清掃は、埼玉県行田市を中心に環境衛生業務を広く受注しています。
行田市など地方自治体からの仕事が多く、安定感は抜群。約40年間、地域の方々の生活を支える役割を担い続け、信頼と実績を積み重ねてきました。お客様のニーズが時代とともに多様化する中、それに対応する形で業容を拡大。現在では約65名の従業員が働き、清掃業者としては県内有数の規模にまで成長しています。
将来的にも安定的な需要が見込める上、災害等の発生時には頼れる存在として、下水の処理や倒木の撤去など多彩な業務を行っています。

●未経験歓迎。解体に関するスキルを身に付けたい方に!
あなたにお任せしたいのは、行田市内にある家屋の解体作業です。年々受注が増えている、社内でも注目の部署への配属となります。
熟練のスキルを持った先輩社員のもと、仕事に必要なスキルをイチから身に付けることができます。見習い期間終了後は、重機・クレーン等の資格取得支援制度を受けながら、多彩な資格を取得できます。

募集要項

仕事詳細
行田市内における、解体作業を行う正社員の募集です。
主に家屋の解体作業がメインになります。4人1組のチームで作業しますので先輩社員もいますので安心して働くことが出来ます。
ほとんどの社員が未経験からスタートしていて、約2カ月の見習い期間で、業務スキルを習得しています。
【作業現場】埼玉県行田市近郊

★20代~50代と未経験でも活躍できます。未経験で入社した社員がほとんど。同じ道を歩んだ先輩がサポートしてくれますのでご安心ください。

《1日の流れ》
▼07:50 出社
▼08:00 朝礼
▼08:20 現場へ出動し、作業開始
▼12:00 お昼休憩
※帰社or現場近くで(本社2Fはゆったりくつろげる休憩スペースになっています)
▼13:00 作業再開
▼17:00 業務終了

※変更範囲:変更なし
職種
建設・建築・設備工事スタッフ
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
有限会社 新井清掃
※転勤の可能性:なし
埼玉県行田市下忍221-3
勤務時間
8:00~17:00
■休憩時間
1時間30分
例>10:00~10:15(15分)
  12:00~13:00(60分)
  15:00~15:15(15分)
■時間外労働
詳細はお問い合わせください
給与・年収
月給270,000円~300,000円

※食事手当含む(1日/500円)
※交通費含む(1日/240円以上、車通勤で2km以上の場合)
※経験者は優遇致します。
★経験・大型免許などの各種資格により変動(入社後、昇給有)※規定有
待遇・福利厚生
◆昇給有
◆賞与年2回 
◆制服代支給 
◆交通費規定内支給
◆残業手当(1分単位で支給)
◆食事手当(1日/500円)
◆役職手当
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆健康診断
◆インフルエンザなどの予防接種
◆退職金制度有
◆資格取得支援制度有
◆慶弔見舞金支給
◆結婚祝い支給
◆出産祝い支給
◆車通勤可
◆スマートフォン貸与
◆パソコン貸与
◆親和会有
◆受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
定めなし
■試用期間
あり(2ヶ月)
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇
土曜日、日曜日、年末年始+有給休暇最大20日(入社年数による)
※土曜日・祝日に交代で半日出勤があります。(出勤手当支給)
※当社は社員数が多いため、家族の体調不良や急な用件で仕事に行けなくなった場合でも社員同士でカバーしあえる環境が整っています。

★ほとんどの社員が有給休暇を100%消費しています。お好きなタイミングで休みとれますよ!
求人更新日
2024年9月7日

企業情報

会社名
有限会社 新井清掃
本社所在地
埼玉県行田市大字下忍221−3
設立日
1980年12月16日
資本金
500万円
代表者
代表取締役 新井 健治
従業員数
70名
URL
https://arai-seisou.co.jp/
事業内容
行田市を中心に浄化槽の保守点検/清掃・ゴミの処分・各種工事を行っています
◆加入団体
・日本環境保全協会
・社団法人 埼玉県浄化槽協会
・社団法人 埼玉県トラック協会
・埼玉県一般廃棄物連合会
・環境保全協同組合

その他・PR

降雨時には他部署のサポートへ。さまざまな業務に携わるチャンスがあります!
●マルチに業務を行っている当社ならではの魅力
浄化槽の清掃・管理やごみ収集など、多彩な環境衛生業務を行っている当社。土木作業は降雨時は作業できないことが多いため、他部署のサポートへ行く機会も多くあります。さまざまな業務を経験しながらマルチなスキルを身に付け、自身の希望と会社のタイミングが合えば、他部署へ異動できる可能性も!
1つの業務にこだわらず、さまざまな仕事を行ってみたい方にはピッタリの会社です。

●高い定着率&再雇用制度で長く働ける
高い定着率を誇っているのは当社の自慢の1つ。
残業がほぼなく有給休暇消化率95%以上!と、仕事とプライベートのどちらも充実させることができます。家族と過ごす時間や趣味の時間を大切にしたい方にはオススメです。また再雇用制度を設けているため、「65歳を過ぎてもまだまだ働きたい!」というビジョンの実現が可能。充実した環境の中で、あなたの能力を存分に発揮してください。
チームワークを大切にする社風!ユニークな福利厚生制度も!
●チームワークがよりよい仕事を生み出す
仕事上で個人作業はほとんどなく、チームで作業を担当します。
仲のいいチーム、仕事と休憩のメリハリがよく付いているチームなど、それぞれのチームに“色”があります。共通しているのは、仕事をスムーズに進行するための協調性が備わっているという点。働く仲間を思いやることが、確実な業務遂行に必要となってきます。
そのため、会社でも定期的に懇親会を行うなど、社員同士の交流イベントも盛ん。みなさんの入社後は、会社になじみやすい取り組みを実施していく予定です。

●社内の自動販売機、大幅割引実施中!
仕事中の水分補給はとても重要。あらかじめ飲み物を用意してから現場へ向かうのが、当社の社員の日常です。
そんな中、社員の要望を実現する形で、社内に自動販売機を設置。費用の一部を会社が負担しているので、ほとんどの飲み物が100円以下の価格で購入ができます。
社員に人気のこの福利厚生制度を活かしながら、よりよい仕事を目指してください!
企業PR
地域の方々の生活を支え続ける、環境衛生のワンストップ企業

当社は創業以来40年以上にわたり、埼玉県行田市を中心としたエリアで環境衛生にまつわるトータルサービスを行っています。
浄化槽の清掃・管理、産業・一般廃棄物の収集・運搬、下水道排水設備工事、草刈・樹木伐採作業等は、人々が生活していくうえでなくてはならない仕事。

「私たちがみなさまの当たり前の生活を支えているんだ」という誇りを胸に、スピーディかつ安全な業務を心掛け、日々仕事のクオリティ向上に取り組んでいます。

応募方法

応募方法
応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。(電話受付/9:00~17:00)
※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。
〈面接・入社日ご相談ください!〉
応募資格
普通免許 ☆20代~50代のどの年齢の方でも未経験から活躍できます☆異業種からの転職も大歓迎

お仕事探しアドバイス

この求人のような整備・メンテナンス業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、整備・メンテナンス業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:396万円です。男女比は男性・62%:女性・38%で、平均年齢は42歳です。これまでに平均2回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が31%・就業中の人が69%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。整備・メンテナンス業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。