- キャリアインデックス転職TOP >
- 関東 >
- 東京都 >
- 新宿区 >
- 技術(IT・ソフトウェア) >
- システムエンジニア系 >
- オープン系SE >
- 株式会社StackPilesの転職・求人詳細
- 正社員
- 未経験者歓迎
- 第二新卒・既卒者可
- 学歴不問
- 転勤なし
- フレックスタイム制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 土日祝日休み
- マイカー通勤可
- 交通費支給
- 中途入社5割以上
- 完全週休2日制
- U・Iターン歓迎
- 急募求人
- 教育制度充実
- 面接1回
- 従業員平均年齢20代
- 5日以上長期休暇あり
- 20代管理職登用実績あり
- 社宅・寮・住宅補助あり
- 独立支援制度あり
- 始業10時以降
- 40代以上活躍中
- フルリモートワーク
株式会社StackPiles
開発エンジニア/フルリモート勤務/実務未経験OK/フルフレックス/年休125日/マンツーマン研修

【全国募集】出社?全く必要ありません!! リモートでもしっかりマンツーマンで研修します◎
★代表インタビュー★
\StackPilesってどんな会社?/
今年5月に設立したド・ベンチャー企業です!
AIやOCR関連のシステムをメインで開発しており、
今後は自社開発にも力を入れていく予定です◎
今回募集しているのは
設立メンバーとして会社の基盤となる人材!
かといって、経験者じゃなくても良いんです。
何故なら、技術は後から身に付けられるから!
重要視しているのは、
「経験はなくても自分の可能性を試したい!」
「ITが好きでエンジニアとして技術を身に付けたい!」
そんな想いを持った方と一緒に働きたいと考えています。
そのため、大量募集はしません!
リモート勤務ではありますが、
しっかり一つひとつ教えるので安心してください◎
かといってずっとリモートは寂しいので、
たまにみんなで集まって食事に行けたらいいな~なんて思っています(笑)
硬いのはあまり好きではないので、
自由に、フランクに、
一つのチームみたいな会社を創っていきたいです!
皆様のご応募をお待ちしております!(by代表 中翔吾)
情報提供元:
求人更新日:2023年12月1日
募集要項
仕事詳細
OCRシステムをはじめ、AI、Webサービス、モバイルアプリ、業務ソフトウェアなど幅広く開発を行っております!
▼入社後は・・・?
未経験の方・経験が浅い方は
先輩社員と一緒に案件に入り、OJT研修を行います!
最初は慣れないことばかりだと思うので、
まずは先輩社員の業務サポートから入り、
徐々にスキルの幅を広げていきましょう!
▼得意な分野・言語に応じて案件を選定
希望を最大限考慮し、
好きなことに挑戦できる環境をご用意します!
もちろん、案件配属後もフルサポートするので安心してください!
【案件例】
*自社OCRサービス研究開発
*AIを用いた業界関連書類の専用OCR技術開発
*機械学習を用いたユーザのゲーム利用データ分析システム開発
*ロボット操作のためのAndroidアプリ開発
*顧客情報管理Webシステム開発
*高齢者運転技術向上のためのモバイルゲームアプリ開発
*Windows向けIoTデスクトップアプリ開発
*Bluetoothモジュールのファームウェア開発
*STM32用のファームウェア開発
【開発環境・業務範囲】
【開発環境】
OS:Windows, Mac, Linux, Android, iOS
言語:Python, Javascript, HTML/CSS, PHP, Kotlin, C#, C, Bashなど
クラウド:AWS, Google Cloud
上記以外の開発環境を経験している方も大歓迎です◎
【注目】人気言語や最新技術に若手から携われる!
\上流~下流まで一気通貫で!/
*AIや機械学習の最新技術
*PythonやJavascriptなどの人気言語
*AWSやGoogle Cloudのクラウド環境
*Webフレームワークを用いた開発
*組込み系、ロボット系の開発
入社1年目から多様な開発経験を積むことが出来ます!
1,2年後にはスーパーエンジニアに!?
【注目】自由な社風で柔軟に働く★
バーチャルオフィスで基本的にはフルリモートなので、全国どこからでも勤務可能になります!
案件の中にはフルフレックス制のものもあり、自分で裁量をもって働ける所も魅力の一つです◎
また、立ち上げたばかりなので「こうゆう制度を作りたい!」などのアイディアも大歓迎!
是非一緒に楽しんで仕事ができる環境を作っていければと思います!
▼入社後は・・・?
未経験の方・経験が浅い方は
先輩社員と一緒に案件に入り、OJT研修を行います!
最初は慣れないことばかりだと思うので、
まずは先輩社員の業務サポートから入り、
徐々にスキルの幅を広げていきましょう!
▼得意な分野・言語に応じて案件を選定
希望を最大限考慮し、
好きなことに挑戦できる環境をご用意します!
もちろん、案件配属後もフルサポートするので安心してください!
【案件例】
*自社OCRサービス研究開発
*AIを用いた業界関連書類の専用OCR技術開発
*機械学習を用いたユーザのゲーム利用データ分析システム開発
*ロボット操作のためのAndroidアプリ開発
*顧客情報管理Webシステム開発
*高齢者運転技術向上のためのモバイルゲームアプリ開発
*Windows向けIoTデスクトップアプリ開発
*Bluetoothモジュールのファームウェア開発
*STM32用のファームウェア開発
【開発環境・業務範囲】
【開発環境】
OS:Windows, Mac, Linux, Android, iOS
言語:Python, Javascript, HTML/CSS, PHP, Kotlin, C#, C, Bashなど
クラウド:AWS, Google Cloud
上記以外の開発環境を経験している方も大歓迎です◎
【注目】人気言語や最新技術に若手から携われる!
\上流~下流まで一気通貫で!/
*AIや機械学習の最新技術
*PythonやJavascriptなどの人気言語
*AWSやGoogle Cloudのクラウド環境
*Webフレームワークを用いた開発
*組込み系、ロボット系の開発
入社1年目から多様な開発経験を積むことが出来ます!
1,2年後にはスーパーエンジニアに!?
【注目】自由な社風で柔軟に働く★
バーチャルオフィスで基本的にはフルリモートなので、全国どこからでも勤務可能になります!
案件の中にはフルフレックス制のものもあり、自分で裁量をもって働ける所も魅力の一つです◎
また、立ち上げたばかりなので「こうゆう制度を作りたい!」などのアイディアも大歓迎!
是非一緒に楽しんで仕事ができる環境を作っていければと思います!
職種
オープン系SE、アプリケーション系SE
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
勤務地(住所)
フルリモート勤務
※案件によって、月1回程度出社がある場合もあります。
【オフィス】
〒160-0023 東京都新宿区西新宿三丁目3番13号 西新宿水間ビル6階
※バーチャルオフィスとなります。
※案件によって、月1回程度出社がある場合もあります。
【オフィス】
〒160-0023 東京都新宿区西新宿三丁目3番13号 西新宿水間ビル6階
※バーチャルオフィスとなります。
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
\フルフレックス案件あり/
コアタイムや決まった出社時間はなく、
自由に調整して働く事が出来ます!
【残業について】
基本的に残業はありません。
残業が発生した場合は、残業代全額支給します!
【目安残業時間】
10時間以内
\フルフレックス案件あり/
コアタイムや決まった出社時間はなく、
自由に調整して働く事が出来ます!
【残業について】
基本的に残業はありません。
残業が発生した場合は、残業代全額支給します!
【目安残業時間】
10時間以内
給与・年収
月給30万円~
∟経験や能力を考慮して当社規定より決定いたします。
∟未経験の場合、月給25万円~となります。
★前職給与を考慮します!
目標年収や希望金額があればスキルに応じて考慮しますのでお気軽にご相談ください!
【賞与について】
業績賞与有(年2回)
※7月・12月に支給します。
∟経験や能力を考慮して当社規定より決定いたします。
∟未経験の場合、月給25万円~となります。
★前職給与を考慮します!
目標年収や希望金額があればスキルに応じて考慮しますのでお気軽にご相談ください!
【賞与について】
業績賞与有(年2回)
※7月・12月に支給します。
休日・休暇
\年間休日125日以上/
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆GW休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆GW休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
求人更新日
2023年12月1日
企業情報
会社名
株式会社StackPiles
(企業カナ名称:スタックパイルズ)
(企業カナ名称:スタックパイルズ)
設立日
2023年 5月
代表者
中 翔吾
URL
https://stackpiles.co.jp/
業種
AI・人工知能関連/システムインテグレータ/SES・ITアウトソーシング
事業内容
*OCRソリューション事業
*ソフトウェア開発事業
*自社開発事業
*ソフトウェア開発事業
*自社開発事業
-
代表:中 翔吾
-
設立メンバーを大募集!
-
フレックス制度・年休125日・リモートワークで理想のエンジニアライフを実現!
-
副業もOK!フラットな関係性で風通しの良い社風◎
-
いずれ、会社の「核」となる人材を募集しています◎カジュアル面談も大歓迎です!
その他・PR
- 募集背景
- 設立がまだ浅い当社ですが、安定してご依頼をいただいています。これから会社を成長させていく上で、設立メンバーとして一緒に会社を創り上げる仲間を募集しています!
- 待遇・福利厚生
- ◆各種会社保険完備
◆昇給(年1回)
◆賞与(年2回:7月・12月)
◆副業OK
◆残業代支給
◆資格支援制度(受験料全額負担)
◆社内イベント(社員旅行・フットサル大会・BBQ等)
◆定期健康診断
◆交通費全額支給 - 入社後の成長サポート
- \代表や先輩社員の下でOJT研修を行います/
マンツーマンで教えるので、実務未経験でも安心!
慣れるまではサポートメインでお任せします◎ - 是非、やりたいことをやってください!
- 私自身もエンジニアとして経験を積んできたからこそ、自分のやりたい事や挑戦したい技術に触れられない環境にすごくストレスを感じていました。だからこそ、当社で働いてくれるからには、是非好きな事、やりたい事に挑戦してください!
設立したばかりのベンチャー企業なので、会社というよりは”チーム”みたいな会社でありたいと考えています!だからこそ、フラットな関係性で自由にフランクに働ける環境にしたいです。人に教えることが好きなので、まだスキルに自信がない方や実務経験がない方でも大歓迎です!しっかり経験がある方は、裁量もって働ける環境をご用意します。私の右腕のような存在になってくれたら嬉しいです! - イベント好きも大歓迎です(笑)
- 社員が増えたら、社内イベントも色々やりたいな~なんて思っています!
バイク・フットサル・山登りなどアウトドアが好きなので、何かしら共通の趣味があれば一緒に楽しみたいです◎
帰社日や対面ミーティングも特にないので、仕事ではなく仲間としてコミュニケーションを取る機会を設けたいと考えています!
もちろん、仕事やエンジニアとしての悩みがあれば、遠慮なく相談してくださいね。困った時にすぐ相談出来たり、話しやすい環境づくりは心がけていきます! - 取材担当者より
- 今年5月に設立した同社は、新宿にバーチャルオフィスを構え、個人事業主から法人化。AIやOCRなどの最新技術を駆使して、サービス展開を行っている。同社は以前からお付き合いのある顧客からの信頼も厚く、ベンチャー企業ながらも安定した売上を構築している。今回、初めての採用活動として立ち上げメンバーを募り、まずは少人数精鋭のチームのような会社を目指しているとのこと。一緒に会社を創り上げていく過程に携わることが出来る今が、エンジニアとしても、人としても、成長できる絶好のチャンスなのではないだろうか。
応募方法
選考プロセス
【STEP01】★書類選考
▼
【STEP02】★日程調整
▼
【STEP03】★面接(Web)
▼
【STEP04】★オファー面談(Webまたは対面)
▼
【STEP05】★内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1~3営業日程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】1次選考(Web)
▼
【STEP3】オファー面談(Webまたは対面)
▼
【STEP4】内定
◆ご応募から内定までは1~2週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
▼
【STEP02】★日程調整
▼
【STEP03】★面接(Web)
▼
【STEP04】★オファー面談(Webまたは対面)
▼
【STEP05】★内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1~3営業日程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】1次選考(Web)
▼
【STEP3】オファー面談(Webまたは対面)
▼
【STEP4】内定
◆ご応募から内定までは1~2週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
応募資格
\学歴一切不問!/
第二新卒・実務未経験・フリーランスの方も大歓迎!
【応募条件】
*独学でプログラミングについて学んでいる
*プログラミングスクールに通っている
*テストや運用保守等の下流工程を経験したことがある
*何らかの開発に関する知識や経験がある etc...
実務経験はなくても、
これからエンジニアとして活躍したい!
という方も大歓迎です!
【この仕事に向いている人】
◎向上心がある方
携わってみたい案件や新たな領域などあなたの『実現したいモノ』があれば挑戦することが出来る環境です。新しいことに挑戦することが好きな人やエンジニアとしてスキルを身に付け、さらに成長したい人にぴったり!
【この仕事に向いていない人】
△リモートワークが苦手な方
分からないことはすぐに聞けるようなサポート体制はありますが、バーチャルオフィスでリモート勤務のため、リモートワークが苦手な方は難しいかもしれません。
第二新卒・実務未経験・フリーランスの方も大歓迎!
【応募条件】
*独学でプログラミングについて学んでいる
*プログラミングスクールに通っている
*テストや運用保守等の下流工程を経験したことがある
*何らかの開発に関する知識や経験がある etc...
実務経験はなくても、
これからエンジニアとして活躍したい!
という方も大歓迎です!
【この仕事に向いている人】
◎向上心がある方
携わってみたい案件や新たな領域などあなたの『実現したいモノ』があれば挑戦することが出来る環境です。新しいことに挑戦することが好きな人やエンジニアとしてスキルを身に付け、さらに成長したい人にぴったり!
【この仕事に向いていない人】
△リモートワークが苦手な方
分からないことはすぐに聞けるようなサポート体制はありますが、バーチャルオフィスでリモート勤務のため、リモートワークが苦手な方は難しいかもしれません。
オープン系SEの他の求人はこんなものがあります
お仕事探しアドバイス
- この求人のようなソフトウェア・情報処理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
- キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ソフトウェア・情報処理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:526万円です。男女比は男性・84%:女性・16%で、平均年齢は49歳です。これまでに平均2回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が59%・就業中の人が41%です。また、この業界には、英語スキルが中級(日常会話可)レベルで応募可能な職種の求人もあります。ソフトウェア・情報処理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。