仕事詳細
地元の安定企業で、川口市にある福祉施設への送迎業務を行ないます。
◆手厚い研修制度
◆添乗員と2人1組
◆大型連休
◆48年の信頼と実績!
/
こんな仕事をお任せします!
\
車椅子リフト付きバスで、福祉施設まで利用者さまを安全に送迎します。バスを利用されるのは、身体または知的障がいのある未就学児と、18歳以上の成人の方です。教育制度に自信がありますし、マイクロバスや中型バスの運転から始めるので、未経験の方も安心してくださいね♪
/
1日の流れはこんなイメージ!
\
▼06:50/出社後、車両の始業前点検や簡単な清掃、点呼
▼07:15/出発!添乗員と2人1組で、固定ルートを走行します
▼09:30/福祉施設に到着。会社へ戻ります
▼10:45/帰社
——待機時間——
▼12:50 or 14:30/点呼してお迎えに出発!※シフトによります
▼15:00/福祉施設に到着後、バス停を回ります
▼17:20/帰社し、退社
※道路状況にもよりますが、ほぼ残業なし
※デジタル管理により、日報などの事務作業はありません
◇コース:バス停を10~20カ所ほど回ります(送迎ルートによります)
◇人数:1日平均15~25名
◇車両:マイクロバス、中型バス、大型バス
◇設備:ドラレコ、デジタコ、バックモニターを全車両導入
_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Good Point
_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◎:待機時間は自由♪
‾‾V‾‾‾‾‾‾‾‾‾
お昼の空き時間は、1人1人が好きな時間を過ごしています。車両を清掃したり、ワックスがけをしたり。家に帰ったり、近場へランチに行ったり。休憩室で仕出し弁当を楽しんだり、仮眠を取ったりと過ごし方は自由!
◎:抜群の安定性!
‾‾V‾‾‾‾‾‾‾‾‾
業界でいち早く福祉バス事業を開始した私たち。福祉施設からの信頼も厚くて、利用者さまとそのご家族さまにとってなくてはならない存在です。景気に左右されることなく、このご時世も影響は受けませんでした!
※2名採用
※体制強化につき増員
※未経験者を積極採用
※地域限定正社員
勤務地(住所)
協同自動車興業 株式会社
埼玉県川口市石神939-3
(JR武蔵野線・埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線「東川口駅」よりバス「北原台」下車徒歩9分)
勤務時間
(A)6:50~10:45
(B)14:30~17:20
(C)12:50~17:20
★(A)+(B)または(A)+(C)のシフト制
※日勤のみ、夜勤なし
※道路状況により早上がりあり
\お昼の過ごし方は自由!/
午前と午後の空き時間は、自宅に帰ってもOK。働きながら時間を有効活用できます!
■休憩時間
(A)+(B)225分
(A)+(C)125分
■時間外労働
残業ほとんどありません。ほぼ定時に上がれます!
給与・年収
月給248,000円以上(各種一律手当含む)+昇給+賞与年2回(業績による)
待遇・福利厚生
◆昇給有
◆賞与年2回(業績による)
◆交通費支給(規定有)
◆家族手当
◆精勤手当
◆無事故手当
◆資格手当
◆時間外手当
◆制服貸与
◆休憩室あり(冷暖房完備、TV付き)
◆仕出し弁当(1食370円)
◆健康診断年1回
◆車・バイク・自転車通勤可
受動喫煙対策:屋内禁煙
■契約期間
定めなし
■試用期間
6ヶ月(月給243,000円。その他変更なし)
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇
<年間休日124日程度> ※年間休日125日の実績あり
完全週休2日制
土曜・日曜・祝日
GW休暇(カレンダー通り)
有給休暇
年末年始(1週間前後の実績あり)
※施設のカレンダーによります。