1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 人事・総務・法務系 >
  6. 総務 >
  7. Atlas Technologies株式会社の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「管理部門キャリア(株式会社メディアハウスホールディングス)」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 年間休日120日以上

Atlas Technologies株式会社

【経営企画ディレクター(管理監督者) 】東証グロース上場/2018年設立から5年弱で上場

情報提供元:イーキャリアFA

求人更新日:2023年1月31日

募集要項

仕事詳細
●オフィスマネジメント
・オフィス内設備・消耗品・備品・切⼿管理
・固定資産管理
・オフィスルールの運⽤改善・管理
・来客・電話対応
・郵便・宅配便対応
●購買
・賃貸借、事務機器・消耗品の調達などに伴う契約、経費の管理
●会社法務
・登記⼿続、契約⽂書管理、捺印管理などのサポート
・株主総会、取締役会の運営補助
●認証維持
・情報セキュリティ関連業務全般

<配属部署>
法務・総務ユニット
職種
総務
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
本社
東京都千代⽥区平河町2丁⽬7-3 PMO平河町5F
(東京メトロ永⽥町駅より徒歩3分)

※転勤、出向無し

受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(ビル内喫煙室あり)
給与・年収
8,000,000円 〜 13,000,000円
待遇・福利厚生
<給与>
想定年収:816万円~1,320万円
想定月給:680,000円~1,100,000円
・固定残業月239,063円~386,719円/45時間分含む
・超過分別途支給
・年俸制12分割

<待遇・福利厚生>
・各種社会保険完備
・交通費 (月5万円)
・時短勤務制度(個々の事情に合わせて設定)
・スマート福利厚⽣
・社員紹介(リファラル)報酬制度(通常 10万円⽀給)
・副業可(許可制)

試用期間:3ヶ月(期間内の条件変更:無)
休日・休暇
<休日休暇>
年間休日:120⽇
介護休業、育児休業、産前産後休業
有給休暇:初年度は⼊社⽉によって2⽇〜10⽇ 付与。最⾼付与⽇数20⽇

<勤務時間>
9:30〜18:30(休憩60分)
平均残業時間:29時間/月
フルフレックス制度
リモート勤務可
求人更新日
2023年1月31日

求人の募集元企業

会社名
Atlas Technologies株式会社
設立日
2018年1⽉
資本金
674,650,000円
事業内容
Fintech事業の企画・開発・運営
Fintech領域のコンサルティング/プロジェクト実⾏⽀援サービス

<コンサルティング事業>
グローバルレベルの専⾨知識とローカルレベルの深い知⾒を組み合わせ、クライアント企業が最⾼の⽬標を達成できるよう⽀援します。
当社の多様性に富むチームは、世界の将来の成⻑を担うFintech領域において、⽇本を代表する上場企業をはじめとして、
欧⽶に本社を置くグローバルな⼤企業や東南アジアのユニコーン企業などに対してコンサルティングサービスを提供しています。

<プロジェクト実行支援事業>
戦略策定後のプロジェクト実⾏段階においても、当社のチームがクライアント企業の現場で共に課題解決を推進します。
プロジェクトに最適なシステム・オペレーションを構築するためのパートナーの選定を⽀援するとともに、クライアント企業の
既存システム・業務運⽤とも効果的な統合を実現することで、プロジェクト全体を通して全体最適を実現することが可能です。
また、当社が提供するBPOサービスでは、クライアント企業の固有のニーズに合わせてデザインされたアウトソーシング・ソリューションを提供します。
コストを削減するだけでなく、事業の効率と⽣産性の両⾯における改善が期待できます。

<特徴>
①Fintech領域での幅広い実績
②多様なプロフェッショナルによるワンストップ・サービスの提供
③多様化する国際案件への対応

その他・PR

選考プロセス
企業への書類エントリー(写真付履歴書、職務経歴書必須)

適性検査

一次面接(担当:マネージャー2名/対面orオンライン)

最終面接(担当:代表取締役、執⾏役員(⼈事担当)/対面)

内定

入社

※入社日・面接日は相談可
※リモート面接対応可

応募方法

応募資格
<必須>
・直近の企業でのオフィスマネジメント業務、購買(調達)業務の実務経験(5年以上)
・直近の企業での会社法務の実務経験

<歓迎>
英語⼒:
⽇常会話(外国籍スタッフ、海外⽀店スタッフとのやりとり)
読み・書き(メール対応・書類作成)

<求める人物像>
・当社のビジョン/ミッション/バリューに共感していただける⽅
・⾃⾝に求められる役割や責任を超えるような働きに挑戦できる⽅
・リーダーシップをとり⾃律的に⾏動できる⽅
・社内および外部専⾨家と⼒を合わせてパフォーマンスを発揮できる⽅
・関係者および⾃⾝に対して誠実で謙虚に⾏動できる⽅
・⽇常を明るく楽しくするための機会や場を作り出せる⽅

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

管理部門キャリア(株式会社メディアハウスホールディングス)

■「経理・人事・総務・法務・広報・IR・経営企画・事業企画」などの
     管理部門に特化した転職エージェントサービスです。

私たちは、転職希望者様が何を大事に考え、どんな仕事に就きたいかを知り、
徹底的に寄り添ってサポートすることを大切にしています。
転職希望者様に徹底的に寄り添うため、企業側の状況把握はもちろん、
ビジネスの状況や募集の背景、求めている人材など、
企業側の想いや状況も把握した上で、あなたに本当にぴったりの案件をご紹介します。

【管理部門キャリアが選ばれる3つのポイント】

▶POINT【1】管理部門だけに特化した転職支援

「経理・人事・総務・法務・広報・IR・経営企画・事業企画」などの転職エージェント【管理部門キャリア】。
具体的な業務内容を把握した、専門性の高いキャリアアドバイザーが、
無料で面接対策や職務経歴書の書き方など、お一人お一人に合ったサポートをさせて頂きます。
転職活動での不安やお悩みも一緒に解決致しますので、安心してお任せ下さい。


▶POINT【2】2500社以上のネットワークから、理想の企業&仕事をご紹介

採用領域では40年以上もの実績があり、株式会社リクルートの「トップパートナー」にも認定されております。
日常的に採用領域で企業様とお取引があることから、有力な求人案件のご紹介や、
ご自身では交渉しにくい給与面に関しても、私どもが企業様とお話をさせて頂きます。
職場環境や業務内容の詳細までも1社1社深く理解しておりますので、
ご希望をお伺いすることでご要望にあった求人案件のご提案も可能です。


▶POINT【3】転職者様に寄り添い、親身にサポート

私たちは転職希望者様の「想い」を把握することを大切にしています。
「なぜ転職をお考えになったのか」をお聞かせ頂き、転職希望者様と向き合う時間を惜しみません。
他のエージェントとの最大の違いは、このポイントであり、
実際の利用者様からも満足度が高く、ご好評頂いております。
スタッフにもそれぞれ個性があり、転職希望者様のご要望やご経歴に沿った
キャリアアドバイザーを担当につかせて頂き、
転職希望者様と企業様の双方へ、妥協のない、徹底的に寄り添った対応を実現します。

管理部門キャリア(株式会社メディアハウスホールディングス)

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「管理部門キャリア(株式会社メディアハウスホールディングス)」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報がイーキャリアFA経由で移送され、管理部門キャリア(株式会社メディアハウスホールディングス)に登録されます。
その後、管理部門キャリア(株式会社メディアハウスホールディングス)からの連絡があり、応募完了となります。

求人更新日:2023年1月31日

総務の他の求人はこんなものがあります

総務について知ろう

総務に必要なスキル・資格は?
必須の資格はありません。未経験者からでも目指せる職業です。ただ、資格があるのと無いのとでは仕事のやりやすさや、転職の有利さは大きく違ってきます。会計や事務仕事に関しては簿記やMOSがあるほうが良いですし、従業員の管理に至ってはマイナンバー実務検定を取得しておく方が良いです。スキルに関しては、さまざまな仕事を受け持つため臨機応変に仕事に対応できる力が備わっている方が良いです。総務は何でも屋ですので必要となるスキルは非常に多いです。そのため、何か一つあれば大丈夫とは考えず、積極的に資格を取得した方が良いでしょう。
総務どんな人に向いている?
総務の仕事では複数業務を兼任することが多いので、視野の広い人のほうが総合的に仕事を上手く回せることになります。その為、視野が狭く一つの仕事しか出来ない性格よりも、幅広く仕事を受け持ってもそれを柔軟にこなすことが出来る人のほうが総務向きであると言えます。従業員とのコミュニケーションも重要になるので、はきはきとした性格で誰とでも話が出来る人のほうが総務の仕事をスムーズに行うことが出来ます。基本的に表に出ない裏側の仕事を行うのですが、それにやりがいを感じられる人が好ましいといえます。

お仕事探しアドバイス

この求人のようなIT・通信系その他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、IT・通信系その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:302万円です。男女比は男性・77%:女性・23%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均2回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が26%・就業中の人が74%です。また、この業界には、英語スキルが初級(読解のみ可)レベルで応募可能な職種の求人もあります。IT・通信系その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ