- キャリアインデックス転職TOP >
- 関東 >
- 東京都 >
- 千代田区 >
- 技術(IT・ソフトウェア) >
- プログラマ系 >
- Web・オープン系プログラマ >
- 株式会社エスラボの転職・求人詳細
- 正社員
- 未経験者歓迎
- 第二新卒・既卒者可
- 学歴不問
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 土日祝日休み
- 産休・育休取得実績
- 資格取得支援
- 駅チカ
- オフィス内禁煙・分煙
- 完全週休2日制
- U・Iターン歓迎
- 急募求人
- 教育制度充実
- 始業10時以降
- 40代以上活躍中
株式会社エスラボ
開発エンジニア(リーダー候補)/前職給料2割アップ保証/基本残業なし/充実な成長カリキュラムあり

自分らしく働くために、“選択肢”のある会社を選びませんか?(代表より)
■コロナ前から出社かテレワークかを自由に選択できる
■メカニカルキーボードや付属品を会社経費で購入
■Webアプリ系の案件に入りたい希望を尊重して実現
■技術を学び直したい経験者が研修を利用
など、言いたいことを遠慮せずに言える環境や、
何かあったときにサポートしてくれる体制がエスラボの魅力。
というのも、代表が会社員時代に
いわゆるデスマーチ案件や休日出勤に苦しんだ経験から、
「社員とその家族を大事にしたい」という想いが強いため。
定期的に社員アンケートも取っており、
今いる社員に必要な制度をどんどん取り入れています!
\働く環境の魅力/
★案件数は月4万件。希望に合うプロジェクトがきっと見つかる
★リモート/フルリモートもOK
★前職給与保証&入社後即月給8万円アップも可
★私服勤務OK
★飲食店・引越し業者などの特別割引あり
まずは気軽にご応募いただき、
当社の雰囲気を知っていただけたらと思います。
ご応募をお待ちしています!
情報提供元:
求人更新日:2023年12月4日
募集要項
仕事詳細
あなたには「リーダー候補」として、システム開発プロジェクトに参画していただきます。
◆エンジニアの“やりたい”を最優先
毎月4万件もの多彩なプロジェクトが
エンジニアに支持されている当社。
「今あるスキルをそのまま活かしたい」
「在宅ワークでプライベートに時間を使いたい」
など、プロジェクトもワークスタイルもあなたの希望を最優先。
エンジニアのために営業メンバーも最大限フォローします!
◆案件の決まり方
年齢・経験・技術などをシステムに入力すると、
AIがあなたに最適な案件を抽出。
自動的に取り組むべき案件が分かる仕組みです。
また、機械だけでなく営業担当も丁寧にフォローするので
細かな希望も叶えやすくなっています。
また、スキルアップの機会も豊富にあることが特徴。
-----
◇独自スクール『sLab College』での学び直し
◇最新技術に関する定期勉強会
◇代表によるオリジナルの勉強会やコードレビュー
-----
などを通して、実力を高められます!
【案件例】
◆案件について
現在は全体の8割がプライム案件。
そのうちの7割が在宅ワークで、
フルリモート案件も多数あります。
出社希望の方にも対応できるよう
それぞれに適した案件をその都度獲得しています。
◆自社サービス開発にも注力
ECサイト構築サービス「storemark」
SES業界向け自動化ツール「wisefocus」
など自社サービスに携わることも可能です。
【手がける商品・サービス】
◆『sLab College』での学び直しが可能
・AWS勉強会
・Big Dataについて
・CI/CDについて などのカリキュラムあり!
各セックションで適用開発フェーズと勉強目的を明確にしているため、目的に対して行動を起こしやすく、成長度合いを実感しやすいです!
【開発環境・業務範囲】
※下記は案件例の一部です。
<案件例1>
【概要】大手ECサイトのシステム開発
【担当工程】基本設計~運用、フロントエンド(HTML/CSS/JavaScript)の設計~開発
【言語】Java(Spring)
【期間】長期を想定(初回2ヶ月、以降3ヶ月毎更新)
【その他】Linux/Unix
=========================
<案件例2>
【概要】スマホアプリ開発
【担当工程】基本設計~保守改修
【言語】Go、PHP
【期間】随時~長期予定
【その他】AWS、MySQL
=========================
<案件例3>
【概要】機械学習システムの構築、改善
【担当工程】詳細設計~開発
【言語】JavaScript、Python(Django)
【期間】長期(1年以上)
【注目】経験が浅くてもOK!あなたの理想のキャリアを後押しします!
◆ご経験レベルに合わせて学び直しも可能
エンジニア未経験スタートの社員も多い当社には、面倒見の良いメンバーがたくさんおり、分からないことは気軽に聞けます!さらに、独自開発した育成プログラムで、トレンド技術や未経験のプログラミング言語などを自由に学ぶことも可能です。
◆組織拡大に関われるチャンス!
希望があればリーダーのポジションからチーム作りも可能で、インセンティブをお支払いします。その場合、前職から月給8万円アップ、2~3名の配属ならトータル10万円アップも叶えられます。事業拡大を加速したいとも考えているので、マネジメントをやってみたい方も大歓迎!年齢を気にせず、なんでも挑戦できる環境です。
【注目】営業の手厚いフォローで問題を細かく解決
エンジニアを探している企業と働き口を求めるエンジニアのマッチングを担当する当社の営業職は、双方に精通した問題解決のスペシャリスト。困ったことがあれば何でも相談できる安心感の大きな存在です。条件に適した案件を獲得してくれるだけでなく、キャリアに見合ったエンジニアをクライアントに相談してくれるので、希望や要望があれば気軽にお問い合わせください!エンジニアの不安に対して、サポートフローを細かく伝えてくれます。
◆エンジニアの“やりたい”を最優先
毎月4万件もの多彩なプロジェクトが
エンジニアに支持されている当社。
「今あるスキルをそのまま活かしたい」
「在宅ワークでプライベートに時間を使いたい」
など、プロジェクトもワークスタイルもあなたの希望を最優先。
エンジニアのために営業メンバーも最大限フォローします!
◆案件の決まり方
年齢・経験・技術などをシステムに入力すると、
AIがあなたに最適な案件を抽出。
自動的に取り組むべき案件が分かる仕組みです。
また、機械だけでなく営業担当も丁寧にフォローするので
細かな希望も叶えやすくなっています。
また、スキルアップの機会も豊富にあることが特徴。
-----
◇独自スクール『sLab College』での学び直し
◇最新技術に関する定期勉強会
◇代表によるオリジナルの勉強会やコードレビュー
-----
などを通して、実力を高められます!
【案件例】
◆案件について
現在は全体の8割がプライム案件。
そのうちの7割が在宅ワークで、
フルリモート案件も多数あります。
出社希望の方にも対応できるよう
それぞれに適した案件をその都度獲得しています。
◆自社サービス開発にも注力
ECサイト構築サービス「storemark」
SES業界向け自動化ツール「wisefocus」
など自社サービスに携わることも可能です。
【手がける商品・サービス】
◆『sLab College』での学び直しが可能
・AWS勉強会
・Big Dataについて
・CI/CDについて などのカリキュラムあり!
各セックションで適用開発フェーズと勉強目的を明確にしているため、目的に対して行動を起こしやすく、成長度合いを実感しやすいです!
【開発環境・業務範囲】
※下記は案件例の一部です。
<案件例1>
【概要】大手ECサイトのシステム開発
【担当工程】基本設計~運用、フロントエンド(HTML/CSS/JavaScript)の設計~開発
【言語】Java(Spring)
【期間】長期を想定(初回2ヶ月、以降3ヶ月毎更新)
【その他】Linux/Unix
=========================
<案件例2>
【概要】スマホアプリ開発
【担当工程】基本設計~保守改修
【言語】Go、PHP
【期間】随時~長期予定
【その他】AWS、MySQL
=========================
<案件例3>
【概要】機械学習システムの構築、改善
【担当工程】詳細設計~開発
【言語】JavaScript、Python(Django)
【期間】長期(1年以上)
【注目】経験が浅くてもOK!あなたの理想のキャリアを後押しします!
◆ご経験レベルに合わせて学び直しも可能
エンジニア未経験スタートの社員も多い当社には、面倒見の良いメンバーがたくさんおり、分からないことは気軽に聞けます!さらに、独自開発した育成プログラムで、トレンド技術や未経験のプログラミング言語などを自由に学ぶことも可能です。
◆組織拡大に関われるチャンス!
希望があればリーダーのポジションからチーム作りも可能で、インセンティブをお支払いします。その場合、前職から月給8万円アップ、2~3名の配属ならトータル10万円アップも叶えられます。事業拡大を加速したいとも考えているので、マネジメントをやってみたい方も大歓迎!年齢を気にせず、なんでも挑戦できる環境です。
【注目】営業の手厚いフォローで問題を細かく解決
エンジニアを探している企業と働き口を求めるエンジニアのマッチングを担当する当社の営業職は、双方に精通した問題解決のスペシャリスト。困ったことがあれば何でも相談できる安心感の大きな存在です。条件に適した案件を獲得してくれるだけでなく、キャリアに見合ったエンジニアをクライアントに相談してくれるので、希望や要望があれば気軽にお問い合わせください!エンジニアの不安に対して、サポートフローを細かく伝えてくれます。
職種
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
<フルリモートと半分リモート案件もあり>
勤務先は本社またはクライアント先(東京都内近郊)になります。
[本社]
東京都千代田区岩本町二丁目15番8号 MAS三田ビル5F
勤務先は本社またはクライアント先(東京都内近郊)になります。
[本社]
東京都千代田区岩本町二丁目15番8号 MAS三田ビル5F
勤務時間
10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間)
◎残業はほとんどありません
【残業について】
万が一、残業が続く際には、営業から取引先に交渉し、業務量を調整してもらっています。
【目安残業時間】
10時間以内
◎残業はほとんどありません
【残業について】
万が一、残業が続く際には、営業から取引先に交渉し、業務量を調整してもらっています。
【目安残業時間】
10時間以内
交通
[本社]
都営新宿線「岩本町駅」A5番出口より徒歩4分
地下鉄東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」4番出口より徒歩6分
都営新宿線「岩本町駅」A5番出口より徒歩4分
地下鉄東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」4番出口より徒歩6分
給与・年収
<前職給与保証&入社してすぐにプラス8万円アップも可>
月給35万円~65万円
※経験・スキルを考慮して給与を決定します。
※固定残業代(7万8600円分~/見込み時間外労働40h)を含む。
┗超過分は別途残業代を支給します。
※試用期間3ヶ月あり/給与・待遇面に差異はありません。
※希望の場合は契約社員雇用も可能です。
月給35万円~65万円
※経験・スキルを考慮して給与を決定します。
※固定残業代(7万8600円分~/見込み時間外労働40h)を含む。
┗超過分は別途残業代を支給します。
※試用期間3ヶ月あり/給与・待遇面に差異はありません。
※希望の場合は契約社員雇用も可能です。
休日・休暇
<年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
求人更新日
2023年12月4日
企業情報
会社名
株式会社エスラボ
(企業カナ名称:エスラボ)
(企業カナ名称:エスラボ)
設立日
2015年
資本金
2,000万円
代表者
代表取締役 中山 裕輝
【代表者略歴】
2005年から大手IT企業でエンジニアを経験。その後も大手ゲーム会社や大手人材会社でマネージャー、社長室を経験し、当社を設立。技術とマネジメントの両方に携わった結果、社員とその家族の幸せのために組織改革中。
【代表者略歴】
2005年から大手IT企業でエンジニアを経験。その後も大手ゲーム会社や大手人材会社でマネージャー、社長室を経験し、当社を設立。技術とマネジメントの両方に携わった結果、社員とその家族の幸せのために組織改革中。
従業員数
75名(2023年3月現在)
【中途入社者の割合】
中途100%
【中途入社者の割合】
中途100%
平均年齢
29歳
URL
https://slabcorp.co.jp/
業種
SES・ITアウトソーシング/ITコンサルティング
事業内容
◇独自の研修プログラム『sLab College』があり、実務未経験者も歓迎!
◇月4万件の豊富な案件あり
◇モダンな開発からレガシースキルが求められる案件まで様々
◇入社の決め手の多くが“社員の人柄の良さ”!
■人材開発
■ITエンジニア派遣
■受注開発
■ITコンサルティング
■SES事業
■オフショア開発
◇月4万件の豊富な案件あり
◇モダンな開発からレガシースキルが求められる案件まで様々
◇入社の決め手の多くが“社員の人柄の良さ”!
■人材開発
■ITエンジニア派遣
■受注開発
■ITコンサルティング
■SES事業
■オフショア開発
-
今は受託で某大手ECサイトのフロント~バックを担当。サーバやAWSなどトレンドの知見が広がりました!
-
今は金融系案件で構成管理をしています。初めてGUIに触れ、画面の設計についての知見も増えています!
-
-
エンジニアの方にとっては豊富な案件数が強み!希望に合う案件がきっと見つかります。
-
会社が成長しているため積極採用を続けています!20代30代を中心に活躍中です!
-
業務効率化を図る社内ツールを積極的に導入していることもあり、無理なく働くことができます。
その他・PR
- 募集背景
- 80名体制の現状から100名体制への拡大を目指している当社。自社営業や外注によって事業を拡大し、毎月4万件もの案件が寄せられているもののエンジニアが足りません。さらなる基盤強化を見すえた人材の増員募集です。
- 実際の給与例
- <月給例>
月給37.5万円以上/SEクラス※開発経験3年程度
└年収420万円~480万円を想定
※これまでの経験やスキルなどを考慮のうえ決定
<年収例>
■年収500万円:SE/経験5年(29歳)
■年収700万円:SE/経験9年(31歳)
<昇給例>
前職:年収350万円⇒入社1年目:年収400万円⇒入社2年目:年収450万円 - 待遇・福利厚生
- ■昇給あり
■慶弔見舞金制度
■社員紹介制度(報奨金あり)
■飲食店・引越し業者などの特別割引
■各種社会保険完備
■各種イベント(社員旅行・BBQなど)
■社員同士懇親会(1回あたり5000円の補助あり/年2回)
■定期健康診断(年1回)
■通勤手当(上限2万円/月)
■残業手当
■リモート/テレワーク/在宅勤務OK
■受動喫煙対策:就業先に準ずる
<各種研修制度>
*新入社員入社時研修
*新入社員フォロー研修
*事業概要説明会
*マネージャー昇格時研修
*幹部研修
*営業アカデミック
*技術訓練・勉強会・交流会
*30種資格試験無料申請制度 - 機材を買ってもらえたり、希望の案件に入れたり、風通し抜群!
- 当社の良いところは、営業担当や代表が直接または社内チャットで様子を聞いてくれて、言いたいことをちゃんと言えることだと思います。前職で経験できなかった上流をやりたいと伝えたところ、要件定義ができる案件に入れてもらえました。また、最近は新しいキーボードが欲しいと伝えてみると、1万円くらいする良いものを現場用と自宅用の2台買ってくれたんです!(マウスもBluetooth用の電池も買ってもらいました笑)とても生産性が上がりましたし、こうした細やかなサポートがあるのはありがたいです。僕はコロナ前の転職でフル出社が当たり前でしたが当時からリモートも選べましたし、ずっと風通しの良い職場ですね。【Sさん/2019年入社】
- 未経験の技術は、現場に入る前に研修をしてもらえました!
- 新卒から大手SIerに7年務め、その間ずっと同じ部署での仕事。そろそろ新しい技術を身につけたいと転職を考えました。開発経験はあるものの、マイナーな技術のCOBOLを扱っていたので収入がダウンする企業が多数。そんな中、当社はJava経験のない私にも寛大で、同じ給与水準でチャレンジさせてもらえたのは嬉しかったです。入社後は自社スクールでJavaの研修をしてもらい、一通り学んでいたので不安を感じることなく現場に入れました。Java以外にもAWSやクラウドなど時代に即した講義資料もあるので、新しい技術を学びたい人や、学び直しをしたい人には最適だと思います。【Yさん/2022年入社】
- 取材担当者より
- 「ハイスキルなエンジニアを育て、IT業界、そして社会に貢献したい」という代表・中山氏の想いから設立されたエスラボ。代表自身、某大手IT会社や大手人材企業の社長室に従事。コードレビューも熟知している技術者出身の代表がトップにいることで、IT業界でのキャリアプランや悩みも安心して打ち明けられる社風が整っている。また、マネジメントについても熱心で、2021年からMBAの取得に挑戦しているという。技術畑にも営業畑にも精通し、確かな経営手腕を持つ代表の元で働くことは、これからのキャリアに必ずプラスとなるはずだ。その証拠に、在籍している社員の多くが、何でも気兼ねなく相談できる代表の人柄に惹かれて入社を決めている。
応募方法
選考プロセス
【STEP01】Web応募による書類選考
▼
【STEP02】面接1~2回(対面)
▼
【STEP03】内定
【type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
▼
【STEP02】面接1~2回(対面)
▼
【STEP03】内定
【type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
応募資格
◆何らかの開発経験をお持ちの方(言語不問)
◆ブランクOK
◆学歴不問
◆転職回数不問
◆国籍不問(日本語レベルN2以上)
「これまでの経験を活かして待遇を良くしたい」
「技術畑で活きていきたい」
「上流工程にチャレンジしたい」
「無理なくエンジニアとして働き続けたい」
そんな方を歓迎します!
◆ブランクOK
◆学歴不問
◆転職回数不問
◆国籍不問(日本語レベルN2以上)
「これまでの経験を活かして待遇を良くしたい」
「技術畑で活きていきたい」
「上流工程にチャレンジしたい」
「無理なくエンジニアとして働き続けたい」
そんな方を歓迎します!
Web・オープン系プログラマの他の求人はこんなものがあります
お仕事探しアドバイス
- この求人のようなソフトウェア・情報処理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
- キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ソフトウェア・情報処理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:532万円です。男女比は男性・84%:女性・16%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均2回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が60%・就業中の人が40%です。また、この業界には、英語スキルが中級(日常会話可)レベルで応募可能な職種の求人もあります。ソフトウェア・情報処理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。