1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 中野区 >
  5. 技術(IT・ソフトウェア) >
  6. システムエンジニア系 >
  7. オープン系SE >
  8. 株式会社レオパレス21【東証プライム上場】の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 働くママ歓迎
  • 産休・育休取得実績
  • 資格取得支援
  • 駅チカ
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 完全週休2日制
  • 急募求人
  • 女性管理職登用実績あり
  • 自社製品・サービス取り扱い
  • 退職金制度あり
  • 上場企業
  • 社宅・寮・住宅補助あり
  • 時短勤務OK
  • 平均年齢30代

株式会社レオパレス21【東証プライム上場】

社内SE(RPA開発)/100%自社内/SIer出身者活躍中/リモートあり/住宅手当あり

株式会社レオパレス21【東証プライム上場】の求人情報-00

東証プライム上場企業にて社内SEとして、 業務の効率化を目的としたRPA(Uipath)のロボット開発に携わる。

全国56万戸の賃貸物件を供給し、
業界内でもトップクラスの知名度を誇る株式会社レオパレス21。

DX推進の一環として大規模業務処理の自動化に取り組む【社内SE】としてご活躍ください。

電子契約サービスやスマートロックを導入するなど、
これまでも継続してDXに取り組んできた当社は、
デジタル技術の進歩や労働人口の減少等、ビジネス環境が激しく変化する中において、
更なるDX化の推進にて生産性向上及び競争力強化を図るべく、DX戦略を選定。

「プロセスのデジタル化」を基本方針の一つに掲げてRPAによる業務の自動化に力を入れています。

全国の店舗で行う契約業務を集約した契約事務センターでの処理を自動化する等、大規模案件も多く、
自社の効率的な業務オペレーションを支えるポジションだからこそ、反響がダイレクトに得られる醍醐味もあります。

RPAエンジニアとして、共に2歩先、3歩先へと進みませんか。

情報提供元:type

求人更新日:2023年5月30日

募集要項

仕事詳細
★100%自社内勤務!レオパレスの基幹業務運用の効率化を支えるポジション★

社内の既存業務をRPA(UiPath)にて自動化を行います。
エンドユーザーとの折衝からロボットの開発、メンテナンスまで一貫してお任せします。

【想定する作業】
・RPA化対象業務のヒアリング
・設計
・開発
・テスト
・本番リリース
・運用保守
・トラブル対応
・マニュアル作成
・UiPath環境構築


【注目】影響力の大きさを肌で感じられます。
システムを日常的に利用する社員の声を直に聞きながら柔軟に対応していく必要があるためルーチンワークではございません。
将来的に全社員のワークスタイルへの劇的な変化をもたらし、ビジネスにも大きな影響を与える重要案件ばかり。
自分が手掛ける業務の影響力の大きさを、実感していただけるはずです。
職種
オープン系SE、社内システム開発・運用
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
■東京都中野区本町3-30-4 KDX中野坂上ビル8F
<アクセス>
東京メトロ丸ノ内線、都営地下鉄大江戸線「中野坂上駅」から徒歩6分
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※シフトにより、月に2~3回程度は「11:00~20:00勤務」あり。

★産育休や時短勤務・テレワーク制度を利用し、活躍している社員も在籍中!

【残業について】
残業は少なめ!月平均20時間程度です。

◎ワークライフバランス推進室が設置されており、業務環境の見直しを進めている当社。
 メリハリのある勤務スタイルでプライベートを大切にできます!

【目安残業時間】
20時間以内
給与・年収
■四大卒:月給21万円~38万円+各種手当+賞与(年2回)
■短大・専門卒:月給19万円以上+各種手当+賞与(年2回)
■高卒:月給17万円以上+各種手当+賞与(年2回)
※上記金額は各最終学歴卒業後の最低給与額です。
※経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定します。

★各種手当充実!★
◎残業手当(1分単位で支給)
◎資格手当
◎役職手当
◎子ども手当
◎住宅手当(最大5万円)
休日・休暇
≪年間休日128日⇒年間休日123日+計画年休5日間≫
◆完全週休2日制(シフト制)
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
◆特別休暇
◆介護休暇
◆産前・産後休暇
◆育児休暇
◆リフレッシュ休暇
求人更新日
2023年5月30日

企業情報

会社名
株式会社レオパレス21【東証プライム上場】
(企業カナ名称:レオパレスニジュウイチトウショウイチブジョウジョウ)
設立日
1973年8月17日
資本金
1億円
代表者
代表取締役社長 宮尾文也
従業員数
連結4356名、単体3589名(2018年3月末時点)
売上高
5308億円(2018年3月期)
URL
http://www.leopalace21.co.jp
業種
不動産仲介・賃貸・売買・その他
事業内容
☆アパートの賃貸事業と建築請負事業をコア事業とし、
 「土地の有効活用」と「良質な住宅供給」という
 2つのテーマを同時に実現できる独自のビジネスモデルを展開しています。

■全国に56万戸以上を展開しているアパート「レオパレス21」をはじめ、
 マンション・住宅等の建築・賃貸管理及び販売
■リゾート施設の開発・運営
■ブロードバンド通信事業
■介護事業 他

<拠点>
・建築請負営業店:全国59支店 
・レオパレスセンター:全国182店舗/海外7店舗
・管理センター:全国170支店
  • 株式会社レオパレス21【東証プライム上場】の求人情報-01

その他・PR

募集背景
当社ではDX推進の一環として、RPAによる業務の自動化を積極的に推進しています。現在、4名のチームで開発を行っており、年間の業務削減時間は3万時間を超えるまでに成長しましたが、更なる適用範囲の拡大を目指して、RPAの開発・運用担当者を募集します。
実際の給与例
<モデル給与例>
◆月収32万6000円(諸手当込み・賞与別途支給):27歳/中途入社2年目
◆月収37万8000円(諸手当込み・賞与別途支給):30歳/中途入社1年目
待遇・福利厚生
◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(7月・12月)
◆各種社会保険完備
◆交通費支給(月5万円まで)
◆残業手当
◆資格手当
◆子ども手当
◆住宅手当
◆資格取得支援制度負担
◆資格取得報奨金制度
◆独身寮(レオパレス21/家賃3万円より利用可)
◆従業員持株会(希望者のみ)
◆財形貯蓄制度(希望者のみ)
◆退職金制度
◆確定拠出年金
◆慶弔見舞金
◆時短勤務制度
◆テレワーク制度


【産休・育休取得状況】
男女問わず、産・育休の取得実績あり!
ライフイベントも大切しながら活躍できる環境が整っています。
取材担当者より
まもなく創業50年目を迎える同社。自社開発の賃貸アパート『レオパレス21』はテレビCMなどでもお馴染み!知名度も抜群で、今や知らない人はいないはず。人気の秘密は、入居者の視点にこだわったサービスや施設にほかならない。管理戸数も全国で56万戸にのぼり、業界トップクラスの成長性を誇っている。2005年からは、介護事業にも参入。グループホームなどの施設を80以上展開し、業界内での認知度も着実にアップしている。お客様からの評判も良く、施設はほぼ満室状態。入居待ちのお客様も多いのだとか。このように、確かな技術力やサービス力に加え、信頼性の高い安心のブランド力で、新規ビジネスの立ち上げにも積極的。事業拡大を進める中で、組織体制の強化も推進されている真っ只中だ。あなたもコアメンバーとして会社の成長を支えていけるチャンス!東証プライム上場企業という安定性をバックボーンに思いきりチャレンジできる環境だ。

応募方法

選考プロセス
【STEP01】@typeの専用応募フォームからエントリー
 ▼
【STEP02】@type登録のレジュメにて書類選考 ※通過者には面接日時などの連絡を致します。
 ▼
【STEP03】面接(2回を予定) ※書類選考を通過された方に実施します。
 ▼
【STEP04】内定

※応募から内定までは、2~3週間程度のお時間をいただいています。
※面接日・入社日などはご相談に応じます。
 お気軽にお問い合せください。
※応募書類は返却致しません。予めご了承ください。
※応募の秘密は厳守いたします。

※typeに登録されていない方は下記まで、
[1]履歴書(写真貼付)、[2]職務経歴書をご郵送ください。
尚、備考欄に最短で可能な入社時期も記載ください。

〒164-8622
東京都中野区本町2-54-11
株式会社レオパレス21
人事部採用課 type 社内SE 中途採用担当宛
応募資格
■高卒以上
■以下いずれかの経験をお持ちの方(経験年数不問)
 ・RPA(ツール問わず)の開発経験
 ・マクロ、VBAの開発経験
 ・HTML/CSS/JavaScriptを用いたWEB開発経験
 ・その他、なんらかのプログラミング経験(言語問わず)
 ・ITヘルプデスクの実務経験
 ・RPAを利用するユーザー部門で開発者とのやり取りを経験している方
■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
※業務では一切使用しません

【過去の採用例】
「よりユーザー目線の上流工程に携わりたい」
「未経験だがプログラミング経験を活かしてRPAエンジニアに転身したい」
などの希望を持って、2次請け・3次請けのSIerやソフトハウスから転職した先輩が多数活躍しています。

求人更新日:2023年5月30日

オープン系SEの他の求人はこんなものがあります

オープン系SEについて知ろう

オープン系SEに必要なスキル・資格は?
必須の資格はありません。経験者が優遇されます。オープン系SEには、Windows・Linux等のOSはもちろん、JavaやC++からPerlやPHP、Rubyに至るまで、さまざまなプログラム言語と環境を活用する能力が求められます。IISやApacheなど、Webサーバーに関する知識も必要です。大量のデータを処理することになるので、OracleやMySQLのようなデータベースの知識も必要となります。また、他の専門的なことをわかりやすく説明する能力や、プロジェクト全体の進行を見渡す視野の広さ、それらを管理する能力も重要です。
オープン系SEどんな人に向いている?
物事を論理的に考え、的確に行動できる人におすすめの仕事です。OSや開発環境をはじめ、プログラム言語は日進月歩で変わっていきます。そのため、オープン系SEとして活躍するにはそうした変化を知り、対応や開発できる柔軟さや向上心が不可欠となります。既存の技術をコツコツ極めていくことと、最新の言語や技術はプライベートでも次々に試してみたくなるようなタイプの人の方が向いていると言えるでしょう。

お仕事探しアドバイス

この求人のような不動産業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、不動産業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:522万円です。男女比は男性・86%:女性・14%で、平均年齢は55歳です。これまでに平均2回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が28%・就業中の人が72%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。不動産業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ