- キャリアインデックス転職TOP >
- 関東 >
- 東京都 >
- 技術(IT・ソフトウェア) >
- システムエンジニア系 >
- ネットワーク系SE >
- 会社名非公開の転職・求人詳細
この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社SYSNAG&PARTNERS」が取り扱っています。
- 正社員
- 転勤なし
- フレックスタイム制
- 年間休日120日以上
- 語学力を活かせる
- 土日祝日休み
- 産休・育休取得実績
- 資格取得支援
- 急募求人
- 上場企業
- 社宅・寮・住宅補助あり
会社名非公開
金融系基幹システムのクラウドリフト・シフトプロジェクトにおけるインフラ構築・Oracle DB基盤構築
情報提供元:
求人更新日:2023年1月12日
募集要項
仕事詳細
【職種】
ITスペシャリスト
【職務内容】
■担当PJ概要:
大規模共済事業者の基幹システムから周辺システムにわたる各種システムの基盤・インフラ領域において、企画、設計、構築、運用、保守の各工程に対してメインベンダーとして長年高品質なITサービスを提供し続けているプロジェクトです。直近2,3年においては、複数ある基幹システムのFJcloud-O、Azure、Oracle Cloudへのクラウドリフトプロジェクトに成功し、基盤・インフラ領域においてお客様・当社、双方にとって重要な貢献を果たしています。
現在、2025年春の稼働に向けてシステム更改を計画しています。この更改プロジェクトでは、クラウド活用を基本として、単純なクラウドリフトではなくクラウドシフトの実現を図ることで、お客様システムのDX化の促進を実現することが求められています。
■職務内容:
2025年春稼働に向けたシステム更改PJにおいて、サーバインフラの設計・構築またはOracle DB基盤の設計・構築の推進が主たる職務となります。サーバインフラは、クラウドとオンプレミスのハイブリッド構成を想定しており、クラウドとオンプレミスの特性を生かした最適な設計を行います。
【個人に期待する役割やミッション】
担当職務領域の遂行にあたって、プロジェクトのリーダもしくはリーダ候補として、オープンインフラやデータベース基盤の方式設計、実装に関する専門スキルを活かし、プロジェクト遂行上生じる各種課題を解決しながら推進する役割を担うことがミッションとなります。
組織ノウハウとして定着している各種の作業プロセスを着実に実行していくことや、小さな課題から本質的な課題まで幅広い視野で抽出し適宜改善・変革に向けた取り組みを進めることで、より高品質・高付加価値なITサービス提供に貢献することを期待します。また、リーダ・リーダ候補として、プロジェクトメンバーやお客様など社内・外のステークホルダーと密に連携するネゴシエーション力を持ち、円滑なプロジェクト遂行を実現することも期待します。
ITスペシャリスト
【職務内容】
■担当PJ概要:
大規模共済事業者の基幹システムから周辺システムにわたる各種システムの基盤・インフラ領域において、企画、設計、構築、運用、保守の各工程に対してメインベンダーとして長年高品質なITサービスを提供し続けているプロジェクトです。直近2,3年においては、複数ある基幹システムのFJcloud-O、Azure、Oracle Cloudへのクラウドリフトプロジェクトに成功し、基盤・インフラ領域においてお客様・当社、双方にとって重要な貢献を果たしています。
現在、2025年春の稼働に向けてシステム更改を計画しています。この更改プロジェクトでは、クラウド活用を基本として、単純なクラウドリフトではなくクラウドシフトの実現を図ることで、お客様システムのDX化の促進を実現することが求められています。
■職務内容:
2025年春稼働に向けたシステム更改PJにおいて、サーバインフラの設計・構築またはOracle DB基盤の設計・構築の推進が主たる職務となります。サーバインフラは、クラウドとオンプレミスのハイブリッド構成を想定しており、クラウドとオンプレミスの特性を生かした最適な設計を行います。
【個人に期待する役割やミッション】
担当職務領域の遂行にあたって、プロジェクトのリーダもしくはリーダ候補として、オープンインフラやデータベース基盤の方式設計、実装に関する専門スキルを活かし、プロジェクト遂行上生じる各種課題を解決しながら推進する役割を担うことがミッションとなります。
組織ノウハウとして定着している各種の作業プロセスを着実に実行していくことや、小さな課題から本質的な課題まで幅広い視野で抽出し適宜改善・変革に向けた取り組みを進めることで、より高品質・高付加価値なITサービス提供に貢献することを期待します。また、リーダ・リーダ候補として、プロジェクトメンバーやお客様など社内・外のステークホルダーと密に連携するネゴシエーション力を持ち、円滑なプロジェクト遂行を実現することも期待します。
職種
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区東新橋
勤務地最寄駅:各線/汐留駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
常駐先:豊洲(ゆりかもめ/市場前駅)
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)
本社
住所:東京都港区東新橋
勤務地最寄駅:各線/汐留駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
常駐先:豊洲(ゆりかもめ/市場前駅)
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)
給与・年収
4,500,000円 〜 10,000,000円
待遇・福利厚生
【勤務時間】
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
【雇用形態】
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
【給与】
<予定年収>
450万円~1000万円 ※前職給を考慮
【待遇・福利厚生】
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:ファミリーアシスト給付制度あり
住宅手当:条件該当者には家賃補助制度あり
寮社宅:独身寮あり
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
職種別研修、階層別研修、幹部社員研修、資格取得支援など
<その他補足>
■財形貯蓄制度
■住宅融資制度
■従業員持株会制度
■各種スポーツ施設
■保養所多数
■育児休職制度
■介護休職制度
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
【雇用形態】
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
【給与】
<予定年収>
450万円~1000万円 ※前職給を考慮
【待遇・福利厚生】
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:ファミリーアシスト給付制度あり
住宅手当:条件該当者には家賃補助制度あり
寮社宅:独身寮あり
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
職種別研修、階層別研修、幹部社員研修、資格取得支援など
<その他補足>
■財形貯蓄制度
■住宅融資制度
■従業員持株会制度
■各種スポーツ施設
■保養所多数
■育児休職制度
■介護休職制度
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
年末年始、夏季休暇、年次有給休暇、積立休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、出産育児休暇、介護休職など
※入社月により初年度有給日数は変わります。
年間有給休暇0日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
年末年始、夏季休暇、年次有給休暇、積立休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、出産育児休暇、介護休職など
※入社月により初年度有給日数は変わります。
求人更新日
2023年1月12日
求人の募集元企業
会社名
会社名非公開
設立日
1935年6月
資本金
324,625百万円
事業内容
■企業概要:
国内首位・世界トップクラスシェアの総合ICT企業。世界のICT市場を支え・牽引する存在としてグローバルに事業を展開。
■事業内容:
ICT分野において、各種サービスを提供するとともに、これらを支える最先端、高性能かつ高品質のプロダクトおよび電子デバイスの開発、製造、販売から保守運用までを総合的に提供する、トータルソリューションビジネスを行っています。
国内首位・世界トップクラスシェアの総合ICT企業。世界のICT市場を支え・牽引する存在としてグローバルに事業を展開。
■事業内容:
ICT分野において、各種サービスを提供するとともに、これらを支える最先端、高性能かつ高品質のプロダクトおよび電子デバイスの開発、製造、販売から保守運用までを総合的に提供する、トータルソリューションビジネスを行っています。
応募方法
応募資格
【必須のキャリア、スキル、資格など】
下記の経験・キャリア・資格の内の何れか
・オープン系インフラ(Solaris、Linux)構築
・クラウド(FJcloud-O、Azure)の設計、構築経験
・Oracle DBの上位資格の保有、およびDBインフラの設計、構築、性能チューニングの経験
【歓迎するキャリア、スキル、資格など】
・オープン系サーバインフラの要件定義から方式設計までので上流工程、もしくは詳細設計~実装において主体的に実施した経験があること
・過去にとらわれない柔軟性や発想力を保有していること
・様々なシステムの設計・構築・保守経験があり、柔軟な発想が可能であること
・システム、技術を平易な言葉で説明することができ、お客様との円滑なコミュニケーションに十分な経験があること
・コミュニケーション力
・英語でのビジネス会話(GDC共業でのコミュニケーションが可能なレベル)
・困難な課題に対して周囲を巻き込み粘り強く挑戦するマインドを保有していること
・メンバー数10名未満のプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験
【語学力】
英語:リテラシーとしての英語レベル (目安TOEIC500点)
下記の経験・キャリア・資格の内の何れか
・オープン系インフラ(Solaris、Linux)構築
・クラウド(FJcloud-O、Azure)の設計、構築経験
・Oracle DBの上位資格の保有、およびDBインフラの設計、構築、性能チューニングの経験
【歓迎するキャリア、スキル、資格など】
・オープン系サーバインフラの要件定義から方式設計までので上流工程、もしくは詳細設計~実装において主体的に実施した経験があること
・過去にとらわれない柔軟性や発想力を保有していること
・様々なシステムの設計・構築・保守経験があり、柔軟な発想が可能であること
・システム、技術を平易な言葉で説明することができ、お客様との円滑なコミュニケーションに十分な経験があること
・コミュニケーション力
・英語でのビジネス会話(GDC共業でのコミュニケーションが可能なレベル)
・困難な課題に対して周囲を巻き込み粘り強く挑戦するマインドを保有していること
・メンバー数10名未満のプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験
【語学力】
英語:リテラシーとしての英語レベル (目安TOEIC500点)
この求人を取り扱う人材紹介会社の情報
弊社は保険、証券、銀行などの大規模プロジェクトでの実績を通して、どういった人材がプロジェクトに必要なのか、どういった人材が向いてるのか、向いていないのかを実推進の中で経験してきました。SYSNAG&PARTNETRSは行動特性の優れた人材を発掘し企業様やプロジェクトの未来を担える人材をサポートしご提案していくことが可能です。
必読
この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社SYSNAG&PARTNERS」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報がイーキャリアFA経由で移送され、株式会社SYSNAG&PARTNERSに登録されます。
その後、株式会社SYSNAG&PARTNERSからの連絡があり、応募完了となります。
ネットワーク系SEの他の求人はこんなものがあります
お仕事探しアドバイス
- この求人のような総合電機業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
- キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、総合電機業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:459万円です。男女比は男性・95%:女性・5%で、平均年齢は48歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が37%・就業中の人が63%です。また、この業界には、英語スキルが初級(読解のみ可)レベルで応募可能な職種の求人もあります。総合電機業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。