- キャリアインデックス転職TOP >
- 関東 >
- 東京都 >
- 港区 >
- 技術(IT・ソフトウェア) >
- プログラマ系 >
- Web・オープン系プログラマ >
- 株式会社MIRAILABSの転職・求人詳細
- 正社員
- 未経験者歓迎
- 第二新卒・既卒者可
- 学歴不問
- 転勤なし
- フレックスタイム制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 土日祝日休み
- 働くママ歓迎
- 産休・育休取得実績
- 交通費支給
- 駅チカ
- 中途入社5割以上
- オフィス内禁煙・分煙
- 完全週休2日制
- 急募求人
- 面接1回
- 女性活躍中
- 自社製品・サービス取り扱い
- 40代以上活躍中
株式会社MIRAILABS
開発エンジニア【100%自社内開発】◆プライム案件8割◆残業月平均10h未満◆年休130日◆スキルUPが叶う!

当社の“質高い教育ノウハウ”は 未経験者が半年で一人前になるほど!
…そのくらい、エンジニアをスピーディーに成長させられる
教育ノウハウがあります!
■経験やスキルに応じてプロジェクトへ配属
----
当社は若手エンジニアを育てるノウハウがあります。
ベテラン社員が自身の経験を活かして
理解しやすい例えを用いた学習方法を考案したり、
難易度別で実践的な課題を考えたり…。
教育体制が整った環境と、教えることに長けている先輩が
あなたをエンジニアとしてワンランク上へ成長させます!
大きな裁量で開発に携わってみませんか?
■プロジェクト例
・LINEミニアプリ開発
・求人サイト管理システム開発
・ドライバー向け配送アプリ開発 etc…
■案件は100%受託&8割がプライム
----
自社の仲間と開発を手掛けられるため、
環境の変化は少なく、ストレスフリーに働けるはずです。
また上流から一気通貫で案件を手掛けられる環境も、
長期的なキャリア形成において大きなポイントでしょう。
またフレックスタイム制、リモート実施…と、
満足の待遇も揃えています!
興味がある方は
ぜひ以下求人情報もチェックしてください!
情報提供元:
求人更新日:2023年6月2日
募集要項
仕事詳細
当社内にて、受託開発プロジェクトに携わっていただきます。
◆◇経験浅めの方も安心の環境があります◇◆
経験・スキル、希望や適性に応じてアサインを行うのはもちろん、経験豊富な先輩と一緒にプロジェクトに参画していただきますので、分からない事があれば、その都度すぐに尋ねられる環境で働けます!
また、当社は受託開発プロジェクトのみにしぼって獲得しています。違うプロジェクトの先輩も、同じ空間で業務を進めているので、頼れる先輩に囲まれる安心感の中で活躍できます◎
◆◇多彩なプロジェクトの中で経験を積めます◇◆
設立当初は親会社である株式会社ゼアーおよびグループ各社向けのシステム開発がほとんどでしたが、現在はグループ以外の企業との取引が80%程度にまで拡大。今後も拡大することが見込まれており、上流~下流まで様々な経験が積めます。
◆◇エンドユーザーと密に話し合いながら開発に取り組めます◇◆
7~8割がプライム案件!だからこそエンドユーザーに自分のアイデアを直接提案しながら、ものづくりを進めていくことができます。納品物に対するリアクションをダイレクトに受けることができるのもやりがいの1つです!
【開発環境・業務範囲】
<開発環境>
PHP、HTML5、SCSS、JavaScript、TypeScript,Shellscript、
AWS、GCP、Firebase、SendGrid、Flutter、Vue.js、
Symfony、Larevelなど
<プロジェクト例>
◎ドライバー向け配送アプリ開発
◎求人サイト管理システム開発
◎検品システム開発
◎車両保険のシステム開発
■開発チームは3~4名で編成し、必ず経験豊富な先輩を加えています。
■お客様へのヒアリングから自ら仕様を固め、
アジャイルで臨機応変に進めていくスタイルです。
■効率的かつ高品質なシステムを納品するために、
最先端の技術を積極的にキャッチアップしています。
■開発言語やフレームワークは最新トレンドを意識し、
どんどん取り入れていくので、成長のスピードも早くなります。
★エンジニアの希望が通りやすい環境!
---------------
「Goなど新しい技術が大好き」と入社してきた人は、希望通りにFlutterでのモバイルアプリの開発プロジェクトへ参加。
ほかにもコーディングやテスト、ドキュメント作成を経験して入社したエンジニアは、「もっと仕事の幅を広げたい」と新しいフェーズへの挑戦を展開。現在は仕様部分からお客様と話し合いを行い、フロントエンドからバックエンドまでの開発を手がけています。
「やりたい」「なりたい」という希望は、最大限の形で叶えていくのが当社の方針です。ぜひ、挑戦したい領域があれば遠慮なく発信してください!
【注目】ベテランの先輩があなたの成長をサポートします!
例えば…
■「サーバ周りで分からないことがあればこの人に聞けば何でも解決する!」と言われるほどにインフラに強い、20年以上の経験を持つエンジニア
■官公庁案件など、100名以上のエンジニアが参画する超大規模な開発を経験し、システムのアーキテクトも担当してきた経歴を持つエンジニア
■データベース周りに強く、データのチューニングもできるエンジニア
など。
それぞれの強みとなる専門領域を持ち、豊富な経験を培ってきた先輩たちのもとで一緒に働けるからこそ、質の高いノウハウや知識、技術を習得しやすい環境です!
【注目】週2日は在宅…など、柔軟な業務環境をご用意◎
仕事を効率よく進めるため柔軟なワークスタイルを選択することが可能です!出社・リモートワークを組み合わせて業務を進めることができます。実際に現在はチームで調整した上で、週2日は在宅で作業を行うエンジニアがおよそ半数在籍しています。また、フレックスタイム制度を導入することで、時間の有効活用を実現。残業時間も月平均10時間未満まで削減することができました。無理をすることなく、あなたらしい日常を送りながら働ける環境が整っています!
【身につくスキル・キャリアパス】
フロントエンドからバックエンドまで、幅広く開発技術を身につけることが可能です。またプライム案件7~8割という当社だからこそ、システムの企画立案から要件定義など、上流工程から開発に携われるチャンスも豊富!よりステップアップしたいエンジニアの意欲に応えられる環境となっています。
◆◇経験浅めの方も安心の環境があります◇◆
経験・スキル、希望や適性に応じてアサインを行うのはもちろん、経験豊富な先輩と一緒にプロジェクトに参画していただきますので、分からない事があれば、その都度すぐに尋ねられる環境で働けます!
また、当社は受託開発プロジェクトのみにしぼって獲得しています。違うプロジェクトの先輩も、同じ空間で業務を進めているので、頼れる先輩に囲まれる安心感の中で活躍できます◎
◆◇多彩なプロジェクトの中で経験を積めます◇◆
設立当初は親会社である株式会社ゼアーおよびグループ各社向けのシステム開発がほとんどでしたが、現在はグループ以外の企業との取引が80%程度にまで拡大。今後も拡大することが見込まれており、上流~下流まで様々な経験が積めます。
◆◇エンドユーザーと密に話し合いながら開発に取り組めます◇◆
7~8割がプライム案件!だからこそエンドユーザーに自分のアイデアを直接提案しながら、ものづくりを進めていくことができます。納品物に対するリアクションをダイレクトに受けることができるのもやりがいの1つです!
【開発環境・業務範囲】
<開発環境>
PHP、HTML5、SCSS、JavaScript、TypeScript,Shellscript、
AWS、GCP、Firebase、SendGrid、Flutter、Vue.js、
Symfony、Larevelなど
<プロジェクト例>
◎ドライバー向け配送アプリ開発
◎求人サイト管理システム開発
◎検品システム開発
◎車両保険のシステム開発
■開発チームは3~4名で編成し、必ず経験豊富な先輩を加えています。
■お客様へのヒアリングから自ら仕様を固め、
アジャイルで臨機応変に進めていくスタイルです。
■効率的かつ高品質なシステムを納品するために、
最先端の技術を積極的にキャッチアップしています。
■開発言語やフレームワークは最新トレンドを意識し、
どんどん取り入れていくので、成長のスピードも早くなります。
★エンジニアの希望が通りやすい環境!
---------------
「Goなど新しい技術が大好き」と入社してきた人は、希望通りにFlutterでのモバイルアプリの開発プロジェクトへ参加。
ほかにもコーディングやテスト、ドキュメント作成を経験して入社したエンジニアは、「もっと仕事の幅を広げたい」と新しいフェーズへの挑戦を展開。現在は仕様部分からお客様と話し合いを行い、フロントエンドからバックエンドまでの開発を手がけています。
「やりたい」「なりたい」という希望は、最大限の形で叶えていくのが当社の方針です。ぜひ、挑戦したい領域があれば遠慮なく発信してください!
【注目】ベテランの先輩があなたの成長をサポートします!
例えば…
■「サーバ周りで分からないことがあればこの人に聞けば何でも解決する!」と言われるほどにインフラに強い、20年以上の経験を持つエンジニア
■官公庁案件など、100名以上のエンジニアが参画する超大規模な開発を経験し、システムのアーキテクトも担当してきた経歴を持つエンジニア
■データベース周りに強く、データのチューニングもできるエンジニア
など。
それぞれの強みとなる専門領域を持ち、豊富な経験を培ってきた先輩たちのもとで一緒に働けるからこそ、質の高いノウハウや知識、技術を習得しやすい環境です!
【注目】週2日は在宅…など、柔軟な業務環境をご用意◎
仕事を効率よく進めるため柔軟なワークスタイルを選択することが可能です!出社・リモートワークを組み合わせて業務を進めることができます。実際に現在はチームで調整した上で、週2日は在宅で作業を行うエンジニアがおよそ半数在籍しています。また、フレックスタイム制度を導入することで、時間の有効活用を実現。残業時間も月平均10時間未満まで削減することができました。無理をすることなく、あなたらしい日常を送りながら働ける環境が整っています!
【身につくスキル・キャリアパス】
フロントエンドからバックエンドまで、幅広く開発技術を身につけることが可能です。またプライム案件7~8割という当社だからこそ、システムの企画立案から要件定義など、上流工程から開発に携われるチャンスも豊富!よりステップアップしたいエンジニアの意欲に応えられる環境となっています。
職種
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
本社/東京都港区虎ノ門1-16-16 虎ノ門一丁目MGビルL階
※100%自社内開発!転勤もありません
※リモートワークも組み合わせて勤務しています(週2日ほど在宅など)
※100%自社内開発!転勤もありません
※リモートワークも組み合わせて勤務しています(週2日ほど在宅など)
勤務時間
■フレックスタイム制
コアタイム…11時~17時
標準労働時間/1日8時間
標準労働時間帯/10:00~19:00
【残業について】
残業は月平均10時間以内。万が一、残業で帰宅時間が遅くなった場合は、翌日の出社時間を遅らせるなどの調整もしやすいです。
【目安残業時間】
10時間以内
コアタイム…11時~17時
標準労働時間/1日8時間
標準労働時間帯/10:00~19:00
【残業について】
残業は月平均10時間以内。万が一、残業で帰宅時間が遅くなった場合は、翌日の出社時間を遅らせるなどの調整もしやすいです。
【目安残業時間】
10時間以内
交通
■日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」B4出口より徒歩2分
■銀座線「虎ノ門駅」B4出口より徒歩2分
■都営三田線「内幸町駅」A3番出口より徒歩9分
■銀座線「虎ノ門駅」B4出口より徒歩2分
■都営三田線「内幸町駅」A3番出口より徒歩9分
給与・年収
月給30万円以上
※経験・能力を考慮します
※試用期間6ヶ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)
※経験・能力を考慮します
※試用期間6ヶ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)
休日・休暇
<年間休日130日>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW休暇
■有給休暇
■産育休休暇
■ワクチン休暇
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW休暇
■有給休暇
■産育休休暇
■ワクチン休暇
求人更新日
2023年6月2日
企業情報
会社名
株式会社MIRAILABS
(企業カナ名称:ミライラボ)
(企業カナ名称:ミライラボ)
設立日
2019年5月
資本金
1000万円
代表者
代表取締役 飯野 聖範
従業員数
13名
URL
https://mirailabs.co.jp/
業種
システムインテグレータ/ITコンサルティング/AI・人工知能関連
事業内容
■Webシステム開発
■Webデザイン制作
■AI/データ分析
■検索エンジンの最適化
■システムコンサルティング
■Webデザイン制作
■AI/データ分析
■検索エンジンの最適化
■システムコンサルティング
-
入社後、PHPデビューをしました!今後はより言語スキルの習得度を高めたいです。
-
今携わっているのは大手企業様の案件。自分の仕事のインパクトも日々感じられています!
-
-
受託だからこそ社内エンジニアで連携を取りやすく、コミュニケーションが活発な環境です。
-
休日休暇もきちんと取れ、プライベートも充実させながらご活躍いただけます!
-
経験豊富なベテラン社員と一緒にスキルを磨いていきませんか?
その他・PR
- 募集背景
- 2019年に物流企画会社である株式会社ゼアーのグループ会社として設立し、グループ全体の情報システム部門として数々のシステム開発に携わってきました。ここ最近ではグループ以外の企業からの依頼が増加していることを受け、さらなる事業計画の拡大をはかるため、エンジニアの増員募集を行います。
- 実際の給与例
- <年収例>
■年収600万円/27歳 入社1年
■年収1248万円/35歳 入社2年 - 待遇・福利厚生
- ■昇給随時
■社会保険完備
■交通費全額支給
■時間外手当(超過分)
■資格取得支援制度
■社内ベンチャー制度
■テレワーク・在宅勤務制度
■私服勤務OK(オフィスカジュアル)
■オフィス内禁煙
■ランチ代支給制度 - 入社後の成長サポート
- 自社のエンジニアチームを組んで案件に参画していただくため、先輩にアドバイスをもらいつつ、開発業務に取り組むことができます。リモートワークでもチャットツールを通じてのコミュニケーションがはかりやすく、わからないことも気軽に質問することができますし、育成への意欲が高い先輩たちばかりなので安心して飛び込んできてください!
また、外部セミナーを受講する際も費用は会社が負担。ぜひ積極的にスキルアップに取り組んでほしいと思います。 - 居心地のいい関係性の中スキルアップに励んでいます。
- 前職ではSES企業でPGをしていました。お客様の環境・案件の中で働くスタイルだからこそ、なかなか思い描く通りの技術経験を磨けない…という環境に物足りなさを感じ、様々な経験・スキルを得るチャンスが多いと感じた当社へ入社を決めました。
実際に入社をしてみると、社風はまるで男子校(笑)。20代後半~30代前半を中心に気さくな男性社員が集まっており、コミュニケーションの取りやすさを感じました。人間関係に困ることはないと断言できますね!そんな環境だからこそ、技術面に専念して勉強ができる所にとても満足しています。モダンな開発がしたい人や、気の置けない仲間と一緒に働きたい人にはうってつけの会社だと思います。 - 最新&先端技術にチャレンジさせてくれます
- 以前からGoなどの新しい技術に興味があり、面接でも挑戦したい意欲をアピール!その結果、入社してからFlutterによるモバイル案件に携わることができました。当社では誰かに言われたことをその通りにやるのではなく、最上流から案件に関われるので自分の考えや知識などをプロジェクトに反映することができます。その結果、お客様から高い評価をいただけるので大きな自信も得られます。さらに自社内で開発を行っているのでプロジェクトに一体感がありますし、エンジニアも自由な雰囲気の中、やりたいように案件を進行させることができます。自分の介在価値をもっと感じたい!という人にはぴったりな環境です。
- 取材担当者より
- 同社の親会社は、物流企画や商品開発・販売、およびシステム開発を展開する株式会社ゼアー。設立当初はグループ内での業務系システム開発に携わり、順調に業績を伸ばしながら技術力を磨いてきたという。その結果、高い技術力はグループ外にも知れわたることとなり、現在では多くの企業からの引き合いを獲得。プライム案件も80%程度を占めており、顧客の声が近いところでプロジェクトの仕様決定など、コアな部分を任されているという。今後も100%自社内による受託開発を進めていく同社ならば、エンジニアにとっての成長とやりがいを手に入れることによって、想像を超えたキャリアアップが実現できるだろう。もっと手応えを感じたい、自分を成長させてくれる環境で挑戦したい、そんな意欲をある方には理想的な環境といえるだろう。
応募方法
選考プロセス
【STEP01】Web応募・書類選考
▼
【STEP02】面接1回
▼
【STEP03】内定
【type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間をいただいております
※応募書類はご返却できませんので、あらかじめご了承ください
◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします
▼
【STEP02】面接1回
▼
【STEP03】内定
【type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間をいただいております
※応募書類はご返却できませんので、あらかじめご了承ください
◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします
応募資格
■何かしらの開発経験
■学歴不問
■学歴不問
Web・オープン系プログラマの他の求人はこんなものがあります
お仕事探しアドバイス
- この求人のようなソフトウェア・情報処理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
- キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ソフトウェア・情報処理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:411万円です。男女比は男性・83%:女性・17%で、平均年齢は51歳です。これまでに平均2回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が49%・就業中の人が51%です。また、この業界には、英語スキルが初級(読解のみ可)レベルで応募可能な職種の求人もあります。ソフトウェア・情報処理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。