- キャリアインデックス転職TOP >
- 関東 >
- 東京都 >
- 目黒区 >
- 技術(IT・ソフトウェア) >
- コンサルタント・プリセールス >
- システムアナリスト >
- 株式会社primeNumberの転職・求人詳細
- 正社員
- 転勤なし
- フレックスタイム制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 土日祝日休み
- 交通費支給
- スタートアップメンバー
- オフィス内禁煙・分煙
- 完全週休2日制
- U・Iターン歓迎
- 急募求人
- 40代以上活躍中
- 平均年齢30代
株式会社primeNumber
カスタマーサクセスエンジニア◆週2日リモート可◆リクルートやメルカリに導入中のサービス

あらゆるデータをビジネスの力に変える データテクノロジーカンパニー
新製品やサービスの設計、商品企画、ユーザー獲得など
新たなビジネスに繋がるビッグデータの収集・分析。
すでに世界中のさまざまな産業で行われ、
生活を取り巻くデジタルデータ量も飛躍的に増大しています。
国内企業においてもビッグデータの収集を
積極的に行う動きが生まれつつあります。
しかし、これまでほとんどの日本企業では、
各社のデータサイエンティストなどが手作業で
膨大な時間をかけて準備に取り組んでいました。
この「準備」にかかる工数は、
ビッグデータ分析工数全体の8割にのぼると言われており、
こうした非効率が国内企業のビッグデータ活用に
遅れを生じさせているとも考えられます。
その解決のために生まれたのが、当社の『trocco(R)』です。
分析基盤構築・運用の支援SaaSであり、
あらゆるデータの連携・整備・運用を自動化。
スピーディーにデータ活用環境を整備できるため、
今では総合エンターテインメント企業、大手ゲームメーカー、
運輸企業、大手総合広告代理店など大企業を含む、
約200社が利用しています。
今後もますます成長していく見込みのあるビジネスに
新しい仲間としてジョインしませんか?
情報提供元:
求人更新日:2023年3月2日
募集要項
仕事詳細
『trocco(R)』のカスタマーサクセス(CS)として、
顧客満足度関連の指標を活動KPIに、
お客様に対する導入支援・運用サポートを行います。
また、プロダクトの改善についての社内提案もお任せします。
【具体的な業務内容】
◆問い合わせ対応
◆オンボーディング
┗trocco(R)で達成したいことをベースに、
利用方法のレクチャーや課題解決をお客様に並走する形で実現
◆お客様への定期的な課題ヒアリング・解決までをご支援
◆お客様からの要望・課題から対応優先度や詳細設計をまとめ、
開発部門へ機能改善等を提案
【このポジションの魅力】
全部署と関わりながらプロダクトを改善するため、
事業の中枢を担うやりがいがあります。
また、データ分析基盤周辺知識を身につけられ、
自身のキャリアアップも目指せるポジション。
『trocco(R)』は顧客に大きな価値をもたらすプロダクトであり、
「本当に必要としているお客様に対して販売する」という
社の方針に沿って業務に取り組めるので、
自信を持って顧客への価値提供に集中できます。
【注目】最新技術にも携わりながら、プロダクトの成長に貢献できる
当社は社員の約半分がエンジニア。急成長中のプロダクトも多数開発しており、Kubernetes、Redshift、BigQuery、Spark、Embulkなど最新の技術に携われる環境です。また、お客様との距離も近いことから、ダイレクトにプロダクト改善の反応を聞くことが可能。エンジニアリングの力でプロダクトを成長させている実感を持ちながら、業務に取り組んでいけることも魅力のひとつです。
【注目】ライフスタイルに合わせて働ける、安心の環境も完備
◎フレックスタイム制度(コアタイム11:00~16:00)
◎リモートワーク制度(週に2日まで)
◎有給休暇を入社当日に付与(15日間/年)
◎書籍・スポーツジム費用全額負担
◎水・お菓子・ビールが無料
◎希望のノートPCやデュアルディスプレイを貸与
◎服装自由 など
基本的な福利厚生のほか、エンジニアが働きやすいよう環境も整備しています。実際に全メンバーがリモートワークを行なっており、出勤・退社時間を調整して子供のお迎えに行く子育てメンバーも活躍中。無理なく働けるからこそ、高いモチベーションを維持して長期キャリアを築けます。
顧客満足度関連の指標を活動KPIに、
お客様に対する導入支援・運用サポートを行います。
また、プロダクトの改善についての社内提案もお任せします。
【具体的な業務内容】
◆問い合わせ対応
◆オンボーディング
┗trocco(R)で達成したいことをベースに、
利用方法のレクチャーや課題解決をお客様に並走する形で実現
◆お客様への定期的な課題ヒアリング・解決までをご支援
◆お客様からの要望・課題から対応優先度や詳細設計をまとめ、
開発部門へ機能改善等を提案
【このポジションの魅力】
全部署と関わりながらプロダクトを改善するため、
事業の中枢を担うやりがいがあります。
また、データ分析基盤周辺知識を身につけられ、
自身のキャリアアップも目指せるポジション。
『trocco(R)』は顧客に大きな価値をもたらすプロダクトであり、
「本当に必要としているお客様に対して販売する」という
社の方針に沿って業務に取り組めるので、
自信を持って顧客への価値提供に集中できます。
【注目】最新技術にも携わりながら、プロダクトの成長に貢献できる
当社は社員の約半分がエンジニア。急成長中のプロダクトも多数開発しており、Kubernetes、Redshift、BigQuery、Spark、Embulkなど最新の技術に携われる環境です。また、お客様との距離も近いことから、ダイレクトにプロダクト改善の反応を聞くことが可能。エンジニアリングの力でプロダクトを成長させている実感を持ちながら、業務に取り組んでいけることも魅力のひとつです。
【注目】ライフスタイルに合わせて働ける、安心の環境も完備
◎フレックスタイム制度(コアタイム11:00~16:00)
◎リモートワーク制度(週に2日まで)
◎有給休暇を入社当日に付与(15日間/年)
◎書籍・スポーツジム費用全額負担
◎水・お菓子・ビールが無料
◎希望のノートPCやデュアルディスプレイを貸与
◎服装自由 など
基本的な福利厚生のほか、エンジニアが働きやすいよう環境も整備しています。実際に全メンバーがリモートワークを行なっており、出勤・退社時間を調整して子供のお迎えに行く子育てメンバーも活躍中。無理なく働けるからこそ、高いモチベーションを維持して長期キャリアを築けます。
職種
システムアナリスト
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都目黒区下目黒2-20-28 東信目黒ビル7F
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
※フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00)
それぞれのスタイルに合わせて出勤・退社時間を決めることができます
【目安残業時間】
20時間以内
※フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00)
それぞれのスタイルに合わせて出勤・退社時間を決めることができます
【目安残業時間】
20時間以内
交通
東京メトロ南北線「目黒駅」から徒歩7分
給与・年収
■月給41万6,667円~月給66万6,667円+交通費(全額支給)
<想定年収>
500万円~800万円
※経験やスキルに応じて当社規定により決定いたします
※固定残業手当(45時間分/109,000~174,000)を含む
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
※試用期間3ヶ月間内の給与・待遇差異はございません
<想定年収>
500万円~800万円
※経験やスキルに応じて当社規定により決定いたします
※固定残業手当(45時間分/109,000~174,000)を含む
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
※試用期間3ヶ月間内の給与・待遇差異はございません
休日・休暇
<年間休日120日以上>
◆完全週休2日制(土日休み)
◆祝日
◆有給休暇(入社当日に年15日間付与)
◆慶弔休暇
◆年末年始休暇
◆完全週休2日制(土日休み)
◆祝日
◆有給休暇(入社当日に年15日間付与)
◆慶弔休暇
◆年末年始休暇
求人更新日
2023年3月2日
企業情報
会社名
株式会社primeNumber
(企業カナ名称:プライムナンバー)
(企業カナ名称:プライムナンバー)
設立日
2015年11月19日
資本金
14億6,000万円
代表者
代表取締役 CEO/田邊 雄樹
従業員数
42名
平均年齢
32歳
URL
https://primenumber.co.jp/
業種
システムインテグレータ
事業内容
■データ統合自動化サービス「trocco(R)」の開発・運営
■データテクノロジー領域の課題解決を実現するコンサルティング・エンジニアリングサービスの提供
■データテクノロジー領域の課題解決を実現するコンサルティング・エンジニアリングサービスの提供
その他・PR
- 募集背景
- ビッグデータ分析基盤向けデータ統合自動化SaaS「trocco(R)」をリリースして以来、右肩上がりの成長を続けている当社。業績も好調で、過去2年間で人員は2倍以上、顧客数は10倍以上に拡大しています。今後は海外進出やIPOも見据えており、一層のスケールアップを図るため、新たなメンバーを増員募集します。
- 待遇・福利厚生
- ◇昇給(年1回)
◇社会保険完備
◇交通費(全額支給)
◇フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00)
◇リモートワーク可(週中2日まで)
◇業務関連書籍の費用全額負担
◇スポーツジム費用全額負担
◇入社時に希望のノートPC貸与
◇服装自由
◇デュアルディスプレイ希望者貸与
◇屋内全面禁煙 - 歓迎する経験・スキル
- ◎データ利活用の経験
◎分析基盤に関する業務
◎カスタマーサクセス業務 - 取材担当者より
- プロフェッショナルで個性的な素数のようなメンバーと共に、未知を恐れず新しい価値を生み出そうという想いのもと、創業した『primeNumber』。オフィス移転や新サービスリリース、資金調達、Forbes選出、海外展開スタートなどを経て、順調に事業も拡大している。
この勢いある成長の理由は、同社が基盤となる8つの価値観を明確にし、全社員に共有しているからだろう。取材中も、社員の方にバリューを問えば、誰もが【Coprime】【価値を返す】【合理志向】【課題を起点に】【対話を力に】【プロダクトを信じる】【挑戦を楽しむ】【良心に問いかける】という8 Elementsをすぐに答え、同じ方向を向いてスケールアップに取り組んでいると感じた。結果、メンバーも過去2年間で大幅に成長しており、2024年度には100名近くまで増員したいと考えているという。この8 Elementsに共感できる方なら、きっと活躍の場が広がっているのではないだろうか。
応募方法
選考プロセス
【STEP01】ご応募
▼
【STEP02】採用事務局面談
▼
【STEP03】書類選考
▼
【STEP04】面接
▼
【STEP05】内定
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『株式会社primeNumber type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。
本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/terms.html
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
※業務内容や労働条件等、
募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。
※typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。
▼
【STEP02】採用事務局面談
▼
【STEP03】書類選考
▼
【STEP04】面接
▼
【STEP05】内定
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『株式会社primeNumber type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。
本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/terms.html
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
※業務内容や労働条件等、
募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。
※typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。
応募資格
■高専卒以上
■SQLを用いた実務経験
(実務経験がなくとも、自己研鑽で作成したwebアプリケーションで活用されている方でもOKです)
★エンジニア、フロントSE、ITコンサルタント、テクニカルサポート、
IT系カスタマーサービス、プリセールスからのキャリアチェンジも歓迎します。
■SQLを用いた実務経験
(実務経験がなくとも、自己研鑽で作成したwebアプリケーションで活用されている方でもOKです)
★エンジニア、フロントSE、ITコンサルタント、テクニカルサポート、
IT系カスタマーサービス、プリセールスからのキャリアチェンジも歓迎します。
システムアナリストの他の求人はこんなものがあります
お仕事探しアドバイス
- この求人のようなソフトウェア・情報処理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
- キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ソフトウェア・情報処理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:411万円です。男女比は男性・83%:女性・17%で、平均年齢は51歳です。これまでに平均2回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が49%・就業中の人が51%です。また、この業界には、英語スキルが初級(読解のみ可)レベルで応募可能な職種の求人もあります。ソフトウェア・情報処理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。