1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 千代田区 >
  5. 技術(IT・ソフトウェア) >
  6. システムエンジニア系 >
  7. データベース系SE >
  8. 三菱地所 IT ソリューションズ株式会社の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 働くママ歓迎
  • 産休・育休取得実績
  • 資格取得支援
  • 駅チカ
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 完全週休2日制
  • 5日以上長期休暇あり
  • 退職金制度あり
  • 社宅・寮・住宅補助あり

三菱地所 IT ソリューションズ株式会社

インフラエンジニア(PL・PM候補)◆三菱地所グループ◆上流工程のみ◆完全週休2日制◆残業代全額支給

三菱地所 IT ソリューションズ株式会社の求人情報-00

私たちはプロフェッショナル集団として 三菱地所グループのICT戦略を担っています。

総合ディベロッパー『三菱地所』の情報システム子会社として、
グループのIT戦略を一手に担っている当社。
複合的まちづくりをはじめ、三菱地所の事業に対して、
クライアントの立場に立ったシステムの企画・提案を行っています。

テクノロジーの進展が加速する中、
豊富な経験と高度な技術を活かした“課題解決型IT”はもちろん、
AI・IoT・クラウド等を活用した新領域にも果敢にチャレンジ。
より高い生産性を生み出す新しいサービスの実現を通して、
三菱地所およびグループ各社の事業成果を上げていく
“攻めのIT”に力を入れて取り組んでいます。

当社で働く魅力は、グループ全体のIT戦略に関して、
ユーザに寄り添いながら幅広く仕事ができること。
その仕事内容は多種多彩。
例えば、三菱地所と一体になってロボットを研究している社員もいれば、
スマートシティ構想に向けた大きな戦略の中で
主導的・先導的にIT戦略を担っている社員もいます。

グループの“攻めのIT”をリードする当社の成長の鍵を握るのは、
変化を楽しみながら、一緒に仕事に取り組んでくれるエンジニア。
ITを通じて、三菱地所グループの競争力強化に貢献しませんか?

情報提供元:type

求人更新日:2023年3月2日

募集要項

仕事詳細
三菱地所グループ全体のインフラを見ているシステム基幹部にて、
最適なインフラ基盤の企画・構築、運用・保守をご担当いただきます。
あなたには、グループ各社のITシステムを
統括管理(構築~運用・保守)する案件に参画いただき、
PLまたはPMとしてご活躍いただきます。

【経験に応じて、次のような業務をお任せします】
◆プロジェクトの企画
┗スケジュール、リソース、プロジェクトのロードマップの企画など
◆開発プロジェクトの進行管理
┗進行状況の監視、投入リソース管理、結果の品質管理、
 技術コミュニケーションなど
◆内部/外部の組織との間の円滑な業務コラボレーションのためのサポート
◆開発の生産性向上のための業務支援
┗リソース管理、プロセス改善、会議主宰など

【注目】三菱地所ユーザ系SIとして、グループの"攻めのIT"をリード
三菱地所グループのビジネスとして代表的なのは、日本の玄関口「東京駅」に隣接した「丸の内エリア」の再開発。2000年代に始まったこのまちづくりに併せて、当社で手がけるシステムも多様化してきました。
例えば、賃貸契約の管理を行うビルマネジメントシステムは、三菱地所ビル事業グループの基幹システムとなっています。 用地情報を管理する地図情報システムも、日本全国の土地情報を一元的に管理し、業務効率化・情報共有化に欠かせません。
当社はこうした影響力の大きいビジネスを支えるIT担当企業として、企画・開発から保守・運用・顧客業務支援業務まで、さまざまな領域で事業展開を行っています。

【注目】このポジションの魅力は?
プロジェクトの品質、コスト、スケジュールを管理するポジションのため、時には必要な体制を構築したり、開発委託先ベンダーの選定を支援したり。プロジェクトの立ち上げ(計画作成)から推進、完了まで、一気通貫で携われるやりがいがあります。また、PLやメンバーの指導、育成に携わっていただくこともあり、さまざまな領域のスキルを身につけて、キャリアアップできます。
職種
データベース系SE
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
【本社】
東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビル13階

※転勤はありません
勤務時間
9:15~17:45(実働7時間30分)
※フレックスタイム制
┗コアタイム:なし(1日2時間の就業必須) 
┗フレシキブルタイム:6:00~22:00
交通
各線「東京駅」より徒歩3分
給与・年収
月給29万5,000円~53万9,000円+賞与(年2回)+交通費(月上限:15万円まで)

<想定年収>
450~929万円

※能力・経験により決定します
※残業代は別途全額支給します
※試用期間3ヶ月あり(期間中の待遇、福利厚生に差異はありません)
休日・休暇
《年間休日126日》
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■年次有給休暇(15~20日)
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
求人更新日
2023年3月2日

企業情報

会社名
三菱地所 IT ソリューションズ株式会社
(企業カナ名称:ミツビシジショアイティーソリューションズ)
設立日
1990年8月8日
資本金
3,000万円(三菱地所株式会社100%出資子会社)
代表者
取締役社長  大鐘 稔陽
従業員数
231 名(2022年4月現在)

【男女比】
男性70%:女性30%

【中途入社者の割合】
65%
平均年齢
※40.9歳(2022年4月現在)
売上高
64億4,500万円(2021年3月度)
主要取引先
【三菱地所グループ】
三菱地所株式会社 三菱地所リアルエステートサービス株式会社
三菱地所ホーム株式会社 株式会社三菱地所設計
株式会社ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ など
URL
https://www.mjit.co.jp/
業種
システムインテグレータ
事業内容
三菱地所グループ各社に対し、ITコンサル~システム開発、運用・保守の事業展開をしています

[事業事例]
1.ビルマネジメントシステム…グループの基幹システム
2.地理情報システム…日本全国の土地情報を一元的に管理
3.取引先情報システム…取引先との商談を総合管理
4.ERPシステム…統合データベースで一元管理
5.関係会社経理システム…グループ共通のオペレーションを実現
6.その他…RPA、AI、IoTなどを活用した提案
  • 三菱地所 IT ソリューションズ株式会社の求人情報-01

その他・PR

募集背景
現在、「三菱地所デジタルビジョン」の実現に向け、外部ユーザーを含めたDX分野に力を入れて取り組んでいます。今後は、一般消費者とのデジタル上の接点創出をはじめ、アプリ開発や蓄積されたデータの連携活用にまで領域を拡大。「攻めのIT」に積極的にチャレンジしていくため、新たなメンバーを募集します。
待遇・福利厚生
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月/12月)
■社会保険完備
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金贈与
■定期健康診断
■三菱地所グループ従業員持ち株会
■通勤手当(月上限:15万円まで)
■役職手当
■残業手当(全額支給)
■住宅手当
■資格手当
■東京商工会議所CLUB CCI
■共済会
■契約保養所の利用料補助
■屋内禁煙(喫煙室あり)
歓迎する経験・スキル
◎以下のようなサービスの担当経験
┗クラウド環境への移行経験
┗オンラインストレージの導入経験
┗Office365への移行経験

◎情報セキュリティ対応(インシデント対応、セキュリティポリシー策定)など
◎顧客との折衝の経験
◎要件定義等上流工程の経験
取材担当者より
「丸の内」のまちづくり事業で積み重ねた技術力を活かし、三菱地所グループのシステムにおける様々な領域でビジネスを手掛けている同社。エンジニアは約140名在籍しており、先端技術を研究する【ITコンサルティング部】やグループ全体のITガバナンスに携わる【業務企画部】も立ち上げて、ユーザーとの折衝を担当する最前線で活躍している。全体の65%を占める中途入社のエンジニアがすぐになじめるよう、安心の体制や働きやすい環境を用意。家族手当/住宅手当/資格手当といった、待遇面も充実しており、仕事に専念できるこの上ない条件が揃っている。自分の力や経験を試してみたい人には、ぜひチャレンジしてほしい企業だ。

応募方法

選考プロセス
【STEP01】ご応募
 ▼
【STEP02】採用事務局面談
 ▼
【STEP03】書類選考
 ▼
【STEP04】面接
 ▼
【STEP05】内定

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『三菱地所 IT ソリューションズ株式会社 type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。

本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/terms.html

【ご応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
ご応募後の流れは採用事務局よりご連絡致します。

【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

※業務内容や労働条件等、
 募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

※typeにご登録頂いている 連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
 応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。
応募資格
■学歴不問
■クライアント・サーバー・ネットワークのいずれかの設計構築また運用保守経験
■PLまたはPMの経験をお持ちの方
■企画等の最上流に携わりたいご志向の方

【求める人物像】
・ロジカルな思考、高い問題解決のスキルをお持ちの方
・複雑な考えを、誰にでも的確で端的に説明できる
 高いコミュニケーション能力のある方
・業務の効率的・円滑な進行にプロフェッショナルに取り組める方
・新しい技術へ常にキャッチアップし、学び続けることができる方
・リーダーシップの発揮、および自律的な業務遂行ができる方
・物事を俯瞰して考えられる方
(横並びのグループ会社や特徴、各サブプロジェクトへの目配せ、コントロール等)

求人更新日:2023年3月2日

データベース系SEの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなソフトウェア・情報処理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ソフトウェア・情報処理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:411万円です。男女比は男性・83%:女性・17%で、平均年齢は51歳です。これまでに平均2回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が49%・就業中の人が51%です。また、この業界には、英語スキルが初級(読解のみ可)レベルで応募可能な職種の求人もあります。ソフトウェア・情報処理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ