1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 技術(IT・ソフトウェア) >
  5. プログラマ系 >
  6. Web・オープン系プログラマ >
  7. 株式会社ユーズテックの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 契約社員
  • 第二新卒・既卒者可
  • 転勤なし
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 交通費支給
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 完全週休2日制
  • 教育制度充実
  • 5日以上長期休暇あり
  • 退職金制度あり
  • 40代以上活躍中

株式会社ユーズテック

【SE・PG】フルリモートOK*残業月平均10h※繁忙期含む*40~50代活躍中*60代も採用実績多数*営業支援体制充実

株式会社ユーズテックの求人情報-00

経験を重ねるごとに重要度が増す “ワークスタイル”を整え続けられます

経験を積み重ねた先で待つ“年齢の壁”。
その壁を無くし、いくつになっても活躍しやすい
フィールドをご用意しているのが、
ユーズテックの特徴です。

●リモートワーク案件参画の選択も可能
●繁忙期を入れても平均残業時間10h程度
など、就業環境の整備を通して、
自分の希望に合ったワークスタイルを
整えられるのはもちろん。

希望する案件に参画できるように、
営業4名+営業サポート3名の
7名体制で案件参画をサポートします。

これまでtype経由でご入社いただいた
40代~60代のエンジニアの方々も、
『前職ではここまで希望を叶えて貰えなかった』と
口々に声を上げていただくほどの環境は
すでにご用意できています。

希望に見合った案件を探すために、
半年以上でも時間をかけて
あなたをサポートしたい。

現職での先行きが不透明、
一抹の不安を感じている、という方は
まずは一度ご応募いただければと思います。

当社と一緒に、
この先もエンジニアとして
働き続けましょう!

情報提供元:type

求人更新日:2023年3月14日

募集要項

仕事詳細
大手SIerや事業会社などから受託する
各種プロジェクトをお任せします。
アサインは希望や適性を考慮の上、決定します。

■オープン系、Web系、Java、C#、.NET、PHPなどのソフトウェア設計・開発
■C、COBOLなど業務系ソフトウエア設計開発
※リモート案件が多数
※半年~1年以上の長期プロジェクトがメイン

【担当営業が、希望案件への参画を実現!】
社員の希望を叶えるためには、
『希望を通せるだけの案件確保』と
『希望を把握するための擦り合わせ』が
必要だと思っています。

当社は月間約40~60名の
プロジェクトを進めておりますが、
サポート人員は7名も配置。

代表・担当営業3名に加え、
営業サポート3名が、技術者の希望を叶え
不安を払拭できるような
サポート体制を実現しています。

【現場配属後の不安も吐き出せる、サポート部隊】
定期的な面談に加え、
担当営業がきめ細やかに電話をし
「休日はしっかり休めているか」
「周囲との連携はスムーズにとれているか」などの
就業状況をヒアリングします。

電話だけではなく、Web面談や常駐先を訪問することもありますし、
時には代表自らフォローに入ることもあります。

【案件例】
<受託開発事例>
・販売管理システム(小売業、卸売業)
・各種業務システム(Java、PHP、C#、C、COBOLなど)
・各種組込みシステム(C,C#)
・各種金融関連システム(COBOL、Javaなど)

【注目】ワークライフバランスを大切に。気持ちに余裕を持ちましょう。
◆リモートワークOK/コアタイムなしのフレックス制なども可能なプロジェクト有
◆基本定時退社/繁忙期を入れても月の平均残業時間10時間程度
◆勤務時間平均7~7.5時間
◆5日間以上の長期連休あり/年間休日120日以上

設立当初より社員のワークライフバランスとスキルアップを
大事にしている当社。プライベートや家庭の時間も
しっかり確保できるので、オンオフのメリハリを
つけながら働くことができますよ◎

【注目】“案件ないから終わり”じゃない。時間がかかっても寄り添います
◎40代インフラ構築運用|スキルアップできる構築運用案件に参画(前職は異業種の営業職)
◎50代インフラ運用|ハイスキルではなかったものの希望条件に合う案件に参画
◎60代開発|希望するPLPM案件に参画

上記は、直近当社へ入社したエンジニアのプロジェクト参画事例です。
当社のサポートスタイルは、納得いただけるまで希望を出していただき、時間がかかっても希望する案件への参画を叶えていただくようにすること。無理矢理納得させた案件への参画を押しつけることはありません。結果、多くのエンジニアから『ここまで希望を聞いてくれる会社はない』と、嬉しい言葉をいただいています。

【身につくスキル・キャリアパス】
成長機会がある多彩な案件があるので、
あなたの志向性にあった案件を一緒に選びましょう。
「難易度の高いプロジェクトに挑戦したい」
「高稼働がないプロジェクトがいい」など、
あなたの希望をぜひ教えてください。
職種
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
雇用形態
正社員、契約社員
勤務地(都道府県)
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
勤務地(住所)
【フルリモートもOK!】

下記プロジェクト先か、
リモートワーク・在宅勤務で
働いていただきます。

【プロジェクト先】
◆東京都(23区、八王子市、武蔵野市、三鷹市、府中市)
◆埼玉県(さいたま市、和光市、朝霧市)
◆神奈川県(横浜市、川崎市、厚木市、横須賀市)
◆千葉県(市川市、船橋市、千葉市)など首都圏
┗駅チカのプロジェクト先多数!
※プロジェクト先は、希望を考慮して決定します。
※転勤はありません
※雇用形態による差異はありません

【本社】
埼玉県和光市丸山台3-15-12 ヴェルシェ和光102
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
※プロジェクトによってはフレックスタイム制もあります

【目安残業時間】
10時間以内
交通
各プロジェクト先により異なりますので、
配属時に詳細をお伝えいたします。

【本社アクセス】
東武東上線『和光市駅』より徒歩12分
給与・年収
年俸制300万円~900万円(月額25万円~75万円)
※月々1/12を支給
※試用期間3ヶ月/期間中の給与・待遇は変わりません
※経験・能力等を考慮の上、優遇いたします。
※残業代は別途全額支給します
※雇用形態による差異はありません

★スキルに応じて年収800万円以上での採用も可能です!
休日・休暇
<年間休日120日以上>
★5日以上の連続休暇も取得可能!
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
∟社員の7~8割は有休をしっかり取得。1年で100%消化する社員も沢山います!
■慶弔休暇
※雇用形態による差異はありません
求人更新日
2023年3月14日

企業情報

会社名
株式会社ユーズテック
(企業カナ名称:ユーズテック)
設立日
2008年6月
代表者
代表取締役社長 松尾 元治

【代表者略歴】
大手SI会社に入社後、SI・ネットワークセキュリティ分野の部長歴任、外資アウトソーシング会社の取締役を歴任後、2008年6月当社を起業し現在に至る。
従業員数
23名
URL
https://use-tech.co.jp/
業種
SES・ITアウトソーシング
事業内容
IT分野(システム設計・構築・運用、ソフトウェア開発、インフラ(サーバ・ネットワーク)などの請負業務やSES、IT技術者派遣、ITプロダクツ販売保守)

※派遣事業許可番号 派11-301225
※有料職業紹介事業許可番号 11-ユ-300733
※Pマーク登録番号 17003299(02)
  • 株式会社ユーズテックの求人情報-01

その他・PR

募集背景
新卒入社後大手ベンダーで活躍してきた代表が、「エンジニア個人の希望を最優先する会社」を目指して2008年に設立した当社。

大手SIer・大手ベンダーとの関係性から案件の引き合いも年々増加しており、年代を問わずさまざまなエンジニアのニーズに応え続けてきました。今回は更なる組織強化に向けた増員募集を行います。
実際の給与例
年収470万円(入社2年/ソフトウエア開発PG)
年収900万円(入社4年/ソフトウエア開発SE)
待遇・福利厚生
■昇給年1回
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当全額支給
■業務手当
■定期健康診断
■退職金制度
■再雇用制度
■外部研修制度(全額会社負担)
■副業OK(事前に要相談)
※雇用形態による差異はありません
歓迎する経験・スキル
■出退勤の問題ない方でソフトウェア開発が好きな方
■オープン系ソフトウェア開発の経験
取材担当者より
長年SIerでキャリアを歩んできた代表が、エンジニアファーストの会社を創りたいと2008年に設立された同社。代表のパイプから大手SIerからの引き合いがあり、コロナ禍においても堅実な経営を続けている。同社で特筆すべきはエンジニアへのサポートの手厚さ。基本はエンジニアの希望を優先し「やりたい内容」に合わせてプロジェクトをあてたり、担当営業が適宜、フロントに立ち調整を行うなどきめ細やかなサポートに徹していることもあり高い定着率を誇っています。この数字からも同社の就労環境の良さは伺えるであろう。ワークライフバランスを大事にしながらカスタマイズ研修を活用し、自己研鑽できる環境の同社にジョインできるチャンスをぜひ見逃さないでほしい。

応募方法

選考プロセス
【STEP01】Web応募書類による書類選考
 ▼
【STEP02】一次面接 ※Web面接可
 ▼
【STEP03】二次面接 ※お客様先での面談(Webまたは対面)
 ▼
【STEP04】内定 ※応募者様と当社の採用条件の合意が必須

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に3営業日程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
応募資格
■下記いずれかのご経験を1~2年以上お持ちの方
・Java, PHP, C#などでのオープン系ソフトウェア開発経験
・C, COBOLなど業務系ソフトウエア開発経験
■高卒以上

▼△▼△▼△▼△▼△▼
『前向きな姿勢、やる気のある方、コミュニケーション力のある方のご応募をお待ちしています。』
代表取締役社長 松尾
---------------------
エンジニアとしてのご経験については、
もちろん拝見させていただきますが、
前向きな姿勢とやる気を重視させて頂きます。

理由は、個人のバックグラウンド以上に、
これから頑張ろうとするエンジニアの
“前向きな姿勢”を大切にしたいからです。

様々な理由で仕事に空白期間ができてしまった方、
別業種からITに興味を持ち業種転換した方、
定年を迎えた方なども、
当社プロジェクトで活躍しています。

前向きなあなたの姿勢を、
当社でサポートさせていただければ嬉しいです。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

※雇用形態による差異はありません

求人更新日:2023年3月14日

Web・オープン系プログラマの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなソフトウェア・情報処理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ソフトウェア・情報処理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:422万円です。男女比は男性・80%:女性・20%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が41%・就業中の人が59%です。また、この業界には、英語スキルが初級(読解のみ可)レベルで応募可能な職種の求人もあります。ソフトウェア・情報処理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ