- キャリアインデックス転職TOP >
- 関東 >
- 東京都 >
- 港区 >
- 医療・福祉・介護 >
- 医薬系 >
- 学術・テクニカルサポート >
- 日本マイクロソフト株式会社の転職・求人詳細
- 正社員
- 未経験者歓迎
- 第二新卒・既卒者可
- 学歴不問
- 転勤なし
- フレックスタイム制
- 年間休日120日以上
- ストックオプション
- 外資系企業
- 土日祝日休み
- 産休・育休取得実績
- 資格取得支援
- 交通費支給
- 駅チカ
- 中途入社5割以上
- オフィス内禁煙・分煙
- 完全週休2日制
- U・Iターン歓迎
- 自社製品・サービス取り扱い
- 退職金制度あり
日本マイクロソフト株式会社
Azureサポートエンジニア

マイクロソフト技術における 国内トップレベルの専門集団がここに。
世界最大のソフトウェアベンダーであり、
「Microsoft Azure」「Microsoft 365」「Microsoft Dynamics 365」など
革新的な製品を次々生み出しているマイクロソフト。
マイクロソフトの顧客およびパートナー向けの最前線の技術リソースとして機能する【Azureサポートエンジニア】を募集しています。顧客の問題を協調的かつ反応的に解決し、プロアクティブなサポートアドバイスを提供することで、製品の品質と機能強化に貢献。より多くの顧客に幅広くリーチするための自助資産を作成することにより、独自の価値を提供します。
マイクロソフトの技術をベースに、
お客様のミッションの成功を目指して
一緒に頑張っていきませんか。
マイクロソフトの技術をより深く身に付けたい方、
技術をベースにビジネスの力を伸ばしたい方、
あるいは、新しいことに挑戦したい方、
様々なバックグランドを持つ方のご応募をお待ちしております。
情報提供元:
掲載終了予定日:2021年11月8日
募集要項
仕事詳細
サポートエンジニア(SE)は、電話、電子メール、またはWebを介して、マイクロソフトの顧客およびパートナー向けの最前線の技術リソースとして機能します。
問題の特定から完全な解決まで、電話とWebを介してカスタマーエクスペリエンスを所有および管理します。必要に応じて、他の人と協力して、対象分野の専門家、エンジニアリング(製品グループ)、または管理者を関与させます。技術的な専門知識を(自分自身で、または同僚を巻き込んで)提供することと、優れたコミュニケーターおよびサービス指向の専門家になることが求められます。
【注目】地球上のすべての人と組織がより多くのことを達成できるように。
カスタマーサービスとサポートでは、マイクロソフトのお客様に力を与え、支援し、アドバイスする方法に焦点を当てています。私たちは、お客様の複雑な問題の解決に取り組み、相互に協力して知識を共有し、お客様がマイクロソフト製品を最大限に活用できるようにするソリューションを革新します。
チームは地理的に分散しており、多くの言語を話し、さまざまな文化的背景から来ています。私たちは急速に拡大しており、複雑な問題を解決することに情熱を持ち、顧客の幸せに執着する才能のある人材を求めています。
問題の特定から完全な解決まで、電話とWebを介してカスタマーエクスペリエンスを所有および管理します。必要に応じて、他の人と協力して、対象分野の専門家、エンジニアリング(製品グループ)、または管理者を関与させます。技術的な専門知識を(自分自身で、または同僚を巻き込んで)提供することと、優れたコミュニケーターおよびサービス指向の専門家になることが求められます。
【注目】地球上のすべての人と組織がより多くのことを達成できるように。
カスタマーサービスとサポートでは、マイクロソフトのお客様に力を与え、支援し、アドバイスする方法に焦点を当てています。私たちは、お客様の複雑な問題の解決に取り組み、相互に協力して知識を共有し、お客様がマイクロソフト製品を最大限に活用できるようにするソリューションを革新します。
チームは地理的に分散しており、多くの言語を話し、さまざまな文化的背景から来ています。私たちは急速に拡大しており、複雑な問題を解決することに情熱を持ち、顧客の幸せに執着する才能のある人材を求めています。
職種
学術・テクニカルサポート
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
品川本社(東京都港区港南2-16-3 品川グランドセントラルタワー)
勤務時間
職種によりフレックスタイム制または裁量労働制、変形労働制を適用
(標準労働時間帯9:00~17:30 ※標準労働時間 7時間30分)
一部シフト勤務あり (土日祝日を含む週5日勤務)
(標準労働時間帯9:00~17:30 ※標準労働時間 7時間30分)
一部シフト勤務あり (土日祝日を含む週5日勤務)
交通
・JR線「品川駅」港南口より徒歩3分
・京浜急行「品川駅」より徒歩6分
・京浜急行「品川駅」より徒歩6分
給与・年収
年俸650万円~(1/12を月々支給)
※別途インセンティブあり
※経験、能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします
※時間外、休日出勤、深夜手当に対する賃金も基本年俸に含みます
※別途インセンティブあり
※経験、能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします
※時間外、休日出勤、深夜手当に対する賃金も基本年俸に含みます
休日・休暇
◆完全週休2日制 (土・日) 祝日 または 職種によって週休3日制
◆夏季休暇 (年3日)
◆年末年始休暇 (12/30 - 1/4)
◆年次有給休暇 (初年度は入社時期により変動)
◆傷病休暇 (年5日)
◆ファミリーケア休暇 (年5日)
◆結婚休暇、忌引休暇、ボランティア休暇、永年勤続休暇
◆夏季休暇 (年3日)
◆年末年始休暇 (12/30 - 1/4)
◆年次有給休暇 (初年度は入社時期により変動)
◆傷病休暇 (年5日)
◆ファミリーケア休暇 (年5日)
◆結婚休暇、忌引休暇、ボランティア休暇、永年勤続休暇
掲載終了予定日
2021年11月8日
企業情報
会社名
日本マイクロソフト株式会社
(企業カナ名称:ニホンマイクロソフト)
(企業カナ名称:ニホンマイクロソフト)
設立日
1986年2月
資本金
4億9950万円
代表者
代表取締役 社長 吉田 仁志
従業員数
2,485名 (2020年7月1日 時点)
URL
https://www.microsoft.com/ja-jp/
業種
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
事業内容
ソフトウエアおよびクラウドサービス、デバイスの営業・マーケティング
【備考】
【事業所】
東京(品川本社)、北海道、東北、中部、関西、中四国、九州
【備考】
【事業所】
東京(品川本社)、北海道、東北、中部、関西、中四国、九州
-
社員にとって「働き甲斐のある会社」として魅力を向上し、企業の将来の成長にもつなげていきます。
-
女性社員も活躍しやすい環境がしっかり整っています。
-
-
社内のすべてのエリアで無線LANがつながるため、各自思い思いの場所でミーティングや作業ができます
-
集中して作業を行いたい場合や機密性の高い業務の際にはワークスペースで作業が可能
-
社員食堂「One Microsoft Cafe」。ミーティングなどで利用される事もあります。
その他・PR
- 募集背景
- エンタープライズ分野でのさらなる拡大を目指し、サービスライン全体の拡充をはかっています。今期も積極的な採用を継続中。マイクロソフトだからこそ描ける新しい未来、テクノロジーの可能性を私たちと一緒に切り拓いていく仲間を募集しています!
- 待遇・福利厚生
- ◆昇給年1回
◆職種によりインセンティブボーナスプログラム、ストックアワードプログラム
◆社会保険:健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険、
◆総合福祉団体定期保険 (全額会社負担)、障害時長期所得補償保険 (全額会社負担)、医療保障保険 (全額会社負担)
◆交通費 ※全額支給・半年分の定期代金を支給
◆退職金制度 確定拠出年金、キャッシュバランス一時金(社内積立制度)
◆社員持株制度
◆カフェテリアプラン
◆ヘルスサポート
◆社内クラブ活動
◆各種研修プログラム
◆その他 育児・介護支援制度(育児コンシェルジュ/介護コンシェルジュ)、提携銀行等によるローン優待、提携会社による不動産優待等
【産休・育休取得状況】
■有給の出産休業
20週の有給の出産休業を取得することが可能
■有給の育児休業/有給の養子休業
新たに親になる人は、実子、養子を問わず6週の有給の育児休業/養子休業を取得可能(出産休業の20週の中に含む) - 歓迎する経験・スキル
- ※これらの分野の1つ以上での経験が望ましい
◎オープンソースWebテクノロジーの深い経験、Linux、NGNIX、Apache、Java、Node、Python、PHP、Rubyでのトラブルシューティングと開発
◎顧客のDockerイメージとDockerのトラブルシューティングの経験
◎パケットスニファーに精通している:FiddlerまたはNetwork Monitor / Message Analyzer - 「働き方改革」の推進やD&I経営の拡大への貢献
- 当社では働き方改革の推進ならびにダイバシティー&インクルージョン(D&I)の取り組みを積極的に行っています。掲げる企業ミッション「地球上のすべての個人・組織が、より多くのことを達成できるようにする」に基づき、日本マイクロソフト社内においても「働き方改革」のさらなる推進、そしてD&Iカルチャーを一層根付かせることが、イノベーションの創出や日本の社会変革へ貢献する会社に成長していくうえで重要と考えます。
- 「ファミリーフレンドリー休業制度」を導入
- 新たに「ファミリーフレンドリー休業制度」を導入。出産予定の社員のための出産休業、配偶者/パートナーが出産した際の育児休業、養子縁組を行った際の育児休業、深刻な病気や介護が必要な家族をサポートするための看護・介護休業などを一定期間「有給」で認めるもの。これら休業制度とすでに導入している「テレワーク勤務制度」などを有効活用し、仕事の効率・生産性向上に加え、家族の絆を深める機会に役立てください。
- 取材担当者より
- 世界最大級のソフトウェアベンダーとして知られ、強固な基盤やビジネス規模、IT業界への影響力など、様々な面で圧倒的なスケールを誇る同社。そこにあるのは「顧客に良質なサービスを提供することで、いかに高い満足度を提供できるか」という事だ。今回お邪魔したのは品川本社。ショールームやカフェなどお洒落なウェルカムスペースの中にあるミーティングルームで取材を行った。取材に対応したメンバーは、皆一様にマイクロソフトの持つ最新のテクノロジーに触れられる喜びに溢れていた。それと同時に、お客様と密にやり取りを行っているからか、コミュニケーション力の高さも感じさせてくれた。そこには外資系と聞くとイメージしがちなドライな社風は一切ない。チームでコミュニケーションをとりながら最先端の技術に常に触れ、スキルを磨いていく。今まで培ってきた経験を活かしてエンジニアとして成長できる環境がここにあると感じた。
応募方法
選考プロセス
【STEP01】ご応募
▼
【STEP02】採用事務局連絡
▼
【STEP03】選考
▼
【STEP04】面接
▼
【STEP05】内定・入社 ※入社時期は相談に応じます。
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『日本マイクロソフト株式会社 type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。
本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/terms.html
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定
※業務内容や労働条件等、
募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。
※typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。
▼
【STEP02】採用事務局連絡
▼
【STEP03】選考
▼
【STEP04】面接
▼
【STEP05】内定・入社 ※入社時期は相談に応じます。
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『日本マイクロソフト株式会社 type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。
本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/terms.html
【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。
【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定
※業務内容や労働条件等、
募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。
※typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
応募時に登録内容の再確認をお願い致します。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。
応募資格
◆次の3つ以上でのカスタマーサポートまたはソフトウェア開発の経験:Linux、Windows IIS、Azure Web AppsまたはDockerでのWebアプリのトラブルシューティング
◆1つ以上の言語またはフレームワークでのアプリケーション開発およびデバッグの経験:Java、Node、Python、 PHPとRuby、.NET Core、ASP.NET、WordPress、Joomla、Drupalがあれば尚可。
◆HTMLとCSSの知識
◆コールスタック、スレッド化、同期、パフォーマンス関連の概念、デバッグなどのプログラミング概念の理解
◆優れた問題解決とトラブルシューティングのスキル、さまざまなデータ収集ツールと方法論を使用して問題を分析し、根本原因を特定し、ソリューションを開発する能力
◆英語:読み書きに自信があるレベル。適度な英語の会話スキル
◆1つ以上の言語またはフレームワークでのアプリケーション開発およびデバッグの経験:Java、Node、Python、 PHPとRuby、.NET Core、ASP.NET、WordPress、Joomla、Drupalがあれば尚可。
◆HTMLとCSSの知識
◆コールスタック、スレッド化、同期、パフォーマンス関連の概念、デバッグなどのプログラミング概念の理解
◆優れた問題解決とトラブルシューティングのスキル、さまざまなデータ収集ツールと方法論を使用して問題を分析し、根本原因を特定し、ソリューションを開発する能力
◆英語:読み書きに自信があるレベル。適度な英語の会話スキル
学術・テクニカルサポートの他の求人はこんなものがあります
お仕事探しアドバイス
- この求人のようなソフトウェア・情報処理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
- キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ソフトウェア・情報処理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:532万円です。男女比は男性・80%:女性・20%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が36%・就業中の人が64%です。また、この業界には、英語スキルが初級(読解のみ可)レベルで応募可能な職種の求人もあります。ソフトウェア・情報処理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。