1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 技術(IT・ソフトウェア) >
  5. その他技術(IT・ソフトウェア)系 >
  6. その他IT・ソフトウェア系その他 >
  7. 株式会社ビットキーの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社ビットキーの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

この企業の募集職種

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

その他IT・ソフトウェア系その他の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2022年11月02日〜2023年06月08日まで

  • 正社員
  • 契約社員

株式会社ビットキー

プロジェクトマネージャー (Hardware Products) 

【累計資金調達額120億円超】スマートデバイス開発におけるプロジェクトマネージャー募集!

【累計資金調達額120億円超】スマートデバイス開発におけるプロジェクトマネージャー募集!

募集要項

仕事詳細
「暮らし」や「働く」など、さまざまな場面に登場する“Tobira(扉)”。私たちは「カギと扉の再発明」をテーマに、自社でスマートロックデバイス『bitlock』を開発し、遠隔操作でシームレスなカギ体験を生み出す「Tobira事業」を展開中。今後はMobility事業やSmart City事業も注力予定です。

===仕事内容===
プロジェクトは、1人で達成できることではありません。だからこそ、時には前に立ち、時には後ろから支え、プロジェクトをゴールへ導くことが、ビットキーにおけるテクニカルプロジェクトマネージャーのミッションです。

■新規のプロダクトやプロジェクトの立ち上げ、推進、終結
■開発プロセスの定義や明確化、継続的な改善
■リスクや状況の可視化、タスク管理、必要に応じたレポーティング
■テクノロジー・ビジネス両面における課題の発見、管理、解決
■社外を含むコミュニケーション設計や、会議のファシリテーション

要素の多様性・新規性ゆえに、スコープ定義・QCD設定・モニタリング・ナレッジの集積を、最適な粒度と頻度で進めることが求められます。また、既存の概念や慣習、組織構造やルールをゼロベースで見直し再定義しながら、プロジェクトメンバー同士の相乗効果を発生させることが重要です。

===メッセージ===
私たちは、かつて日本が得意とした旧来のモノづくりとあわせて、デジタル化が進む現代のソフトウェアと、高次元で融合し新たな価値を創出することを目指しています。シンプルには、iPhoneを超えるような革新的なプロダクトを作りたいです。そのためのマネジメントの教科書はどこにもなく、私たちが作り上げねばならないと考えています。
職種
その他IT・ソフトウェア系その他
雇用形態
正社員、契約社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都
交通
【地下鉄をご利用の場合】
東京メトロ銀座線「京橋駅」3番出口直結
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」7番出口より徒歩2分
都営浅草線「宝町駅」A4番出口より徒歩2分

【JRをご利用の場合】
JR「東京駅」八重洲南口より徒歩6分 / JR「有楽町駅」京橋口より徒歩6分
給与・年収
600万円〜900万円
待遇・福利厚生
■就業環境
・フレックス制(コアタイム11時〜16時)
・自社プロダクトを体験できるライブショールーム
・服装自由
・フリードリンク(コーヒー、お茶、水等)
・社内コンビニ
・部活制度

■報酬制度
・月給制(固定残業代含む)
*等級表、評価制度の社内公開あり
*年2回の見直し
・業績に応じたインセンティブ制度
・ストックオプション制度

■福利厚生
・通勤手当(月額2万円まで)
・各種社会保険完備
・健康診断
・結婚、出産祝金
休日・休暇
<年間休日124日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(10日~20日)
■育児・介護休暇
企業の特徴
上場を目指す、自社サービス製品あり、シェアトップクラス
求人更新日
2023年6月8日

企業情報

会社名
株式会社ビットキー
本社所在地
〒104-0031
東京都中央区京橋3丁目1-1 東京スクエアガーデン9階
設立日
2018年05月
資本金
157億4770万円
代表者
CEO 寳槻 昌則 COO 福澤 匡規
従業員数
226人
平均年齢
30.2歳
URL
https://www.green-japan.com/company/7120
業種
IT/Web・通信・インターネット系
事業内容
ビットキーでは、自社の認証認可技術、ハードウェアデバイス、モバイルアプリおよびWebサービスを用いて以下の事業を展開しています。



【1】Home事業

Home事業で展開している「homehub」は暮らしの中でのキーレス化を進めています。

例えば、ひとつのアプリを使って、暮らしにおけるデジタルキーを自在に管理。マンションのエントランスから自宅のカギ、宅配ボックスの操作もでき、よりスマートな暮らしの体験を提供しています。また一時的に外部業者にデジタルキーを付与する等の機能開発も行っており、宅配業者の再配達問題の解決にも寄与しています。



<具体的な事例>

・1棟まるごと賃貸マンションをスマートアクセス化

・マンションへの置き配普及に向け、宅配便の荷物番号を活用してオートロックを解錠できる新機能を提供開始





【2】Workspace事業

Workspace事業が展開している「workhub」は、「オフィス」「コワーキングスペース」「工場」などの”働く”空間を、スマートロック、デジタル受付、顔認証ソリューション、アクセスコントロール、カメラやIoTセンサを使った分析などの、豊富なプロダクトを用いてアップデートします。



例えば、workhubが導入されることで全ての従業員は、社員証を持たずに顔認証で職場に出入りすることができます。また、ワーカー向けアプリからは、ワークスペース予約やゲストのアクセスコントロールなど、様々なことが行えます。



<具体的な事例>

・workhubが羽田空港第2ターミナル国内線 ANA SUITE LOUNGEに採用

・RIZAPグループの新オフィスに導入



【3】Experience事業

旅行やコンサート、テーマパークなどでの非日常のひとときの体験を統合するプラットフォームです。体験を探し、選び、予約し、楽しむこと。予約や決済、アカウント登録から当日の顔認証入場まで、それらの体験をよりシームレスに、より素晴らしい時間に。

Experience事業では、感動につながる「情緒性・情動性」に最もこだわり、洗練されたUXを実現することを目指しています。



ビットキーは、暮らす街 ・働く街をより良くするために、様々なパートナー企業と手を取り合うことで、着実に社会実装を進めています。

その他・PR

bitkey platformとは?
bitkey platformは独自の分散システムと暗号化技術を組み合わせた、ビットキーが今後提供する全ての事業の源流となるプラットフォームです。

提供する機能を簡潔にまとめると「安全かつ多様な認証」「汎用的な認可」「認可に基づいて権利を実行できるデジタルキー」です。最大の特徴は「独自の分散合意」「データ同期を行うシステム」。自社製品及びOpenID Connectなどでアカウント接続されたサービスにHTTP APIで認証認可、権利の実行機能を提供します。

これにより、人や企業がIDを保有することで「人⇄人」「人⇄企業」など、ID間で権利の保有・受け渡しが可能となります。

今後デジタル上で保有している権利が世の中のあらゆるモノやサービスと繋がることで、リアル世界においてもより便利で、安心安全で、気持ちよく、生活を豊かにするモノ・サービスが利用できる世界を目指しています。

応募方法

選考プロセス
- 採用面談:原則3~4名の社員とお会いいただきます

- リファレンスチェック:2名からのリファレンス提出をお願いしております

- 適性検査:場合によりオンライン受験いただく場合がございます

*上記は2022.10.1時点の情報で、今後変更となる可能性がございます。
応募資格
【必須スキル】
■ハードウェアorソフトウェアの開発に主体的に関わった経験
■プロジェクトマネジメントorプロダクトマネジメントに関するナレッジについて、学問的/体系的に理解したいという気持ちがある。または、主体的にキャッチアップ活動を行った経験がある
■プロジェクトマネジメントorプロダクトマネジメントに関わった経験
■自分なりのアイデアを整理して実務に落とし込み、価値や成果を創出することに興味がある

<マネジメント経験は不問です>
私たちがマネジメント経験を不問としているのは、「マネジメント」という言葉の解釈が非常に広いと考えているからです。ご自身なりの「マネジメント観」や「こんなチームで、こんな成果が達成できたら楽しい!」と思い描ける方は、お気軽にご応募ください。熱くディスカッションしましょう(笑)

【歓迎スキル】
▼スキル
・量産品、DFMEAなどの設計経験
・機構CADの操作経験(Solidworksなど)
・電気CADの操作経験(Eagleなど)
・基礎技術検証の経験
・IoT製品の開発経験
・ODM/EMSベンダーとの開発経験

▼マネジメント経験
・プロダクトマネージャーとして製品開発をリードした経験
・大規模プロジェクトマネジメント、プログラムマネジメントの経験
・複数ロケーションにおけるプロジェクト管理の経験
・複数言語、多国籍なチームでのプロジェクト管理の経験

*こんな方は、是非にご応募ください
・まだ見ぬ事業やプロダクトを生み出すことに情熱を感じる方
・自発的な行動を好み、自分たちが最良なようにルールや制度も作る裁量を求めている方
・機構・電気・FW・SWでなく、個装箱・取説・顧客サポートなど全部やりたいという好奇心を持っている方

お仕事探しアドバイス

この求人のようなインターネット関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、インターネット関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:451万円です。男女比は男性・65%:女性・35%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均2回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が43%・就業中の人が57%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。インターネット関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。