- 転職トップ >
- サービス・販売・接客 >
- 美容・理容サービス系 >
- エステティシャン >
- カージュラジャ 二子玉川の転職・求人詳細
カージュラジャ 二子玉川の求人情報
JobOffer 掲載終了予定日:2019年5月30日求人情報

【カージュラジャ】_835 二子玉川 未経験OK<こだわりのオールハンド技術>エステ・セラピスト
未経験者歓迎働くママ歓迎正社員
『カージュラジャ エステティックサロン』は、
本物の美しさと健康を求める女性のために誕生したエステティックサロン。
一流ホテルと百貨店内に展開しています。
こだわりぬいたハンドテクニックと最高のおもてなしをお客様へご提供するため、
プロフェッショナルなホテルのセラピストとして成長できるように教育制度が充実しています

こだわりのオールハンド技術
募集要項
募集職種名 | 【カージュラジャ】_835 二子玉川 未経験OK<こだわりのオールハンド技術>エステ・セラピスト |
---|---|
仕事詳細 | カージュラジャでは、真の美しさは、心身の健康な状態があってこそ導き出されるものと考えています。 東洋の伝承医学をベースにした理論的かつ深いリラクゼーションを生み出すこだわりのハンドテクニック【スイナマッサージ】をはじめ、多彩なメニューで幅広く、”本物のハンド技術”を身に付けることができます。 美と癒しを追求することで、自分自身も高められる環境です。 <私たちのこだわり> ●理論に基づいた施術 ●確かな効果を追求 ●上質な時間と空間 ●おもてなしの心 <メニュー展開> ●ボディケア(スイナマッサージなど) ●フェイシャルケア ●パッケージ(フェイシャル+ボディ) ●ブライダルエステティック |
雇用形態 | 正社員 | 勤務地(都道府県) | 東京都 |
勤務地(住所) | 【カージュラジャ】 二子玉川店 東京都世田谷区玉川2-27-8 玉川高島屋SCケヤキコート2F (都内その他店舗もございます) 勤務店舗は居住地を考慮して決定致します。 |
勤務時間 | シフト制(実働8時間、休憩1時間) 9:00〜21:00 勤務例★①9:00〜18:00 ②12:00〜21:00 ※月単位の変形労働時間制 (メリハリのある勤務シフトです) |
給与・年収 | 【月給】 220,200〜254,200円 + 「業績給」 ★業績給…・施術売上と店販の成果に応じて支給 ※経験・スキルにより優遇します。 ※研修期間中も同給与 ※交通費 全額支給 【賞与】 ・基本賞与 年2回(10、4月) ・特別賞与 ピアスグループの業績状況により支給 (4年連続支給実績あり 2017年度実績 150,000円) 【昇給】 年1回 (4月) 「基本賞与」を「毎月分割して給与として受取る」か「年2回(4・10月)一括して受取る」かを選択できます。 ※上記表示の給与額は「基本賞与を毎月分割で受取る」を選択した場合。 |
待遇・福利厚生 | ◎交通費全額支給 ◎社会保険完備(雇用・健康・厚生年金・労災保険) ◎健康診断 ◎社員割引制度あり ◎海外研修制度あり ◎充実した研修制度 ◎連続休暇(年1回、5〜8日間の連休取得可) ◎結婚祝金 ◎出産祝金 ◎入学祝金 ◎傷病見舞金 ◎災害見舞金 |
休日・休暇 | 週休2日制(シフト制) 月間9〜10日休 (年間休日114日) ※月曜日定休 ◎年次有給休暇 ◎出産休暇 ◎特別休暇 ◎育児/介護休業制度あり ◎希望休あり ●年に1回、5〜8日間の連続休暇も可能! プライベートも充実できる環境です! |
掲載終了予定日 | 2019年5月30日 |
企業情報
会社名 | カージュラジャ 二子玉川 |
---|---|
本社所在地 | 大阪府大阪市北区豊崎3-19-3 |
URL | http://www.carjurajah.jp/ |
- 備考
- ☆入社後6ヶ月は契約社員。その後、正社員転換。
- 企業概要
- 【企業名】ピアス株式会社
【事業内容】化粧品製造・販売、サロン運営
【設立】1947年
【資本金】724百万円
【従業員数】2700名
【売上高】687億円 (2018年3月決算/美容事業合計)
応募方法
応募資格 | ◎高卒以上 ※未経験でも可 ※エステ、ボディケアなどの経験がある方、大歓迎 |
---|
こちらに記載されている内容は、情報提供元サイト内で掲載されている情報が使用されています。
掲載終了予定日:2019年5月30日
エステティシャンについて知ろう
- エステティシャンに必要なスキル・資格は?
- 必須な資格はありません。エステティシャンは、未経験者でも積極的に採用しているサロンが多いです。働き始めてから研修・指導を受け、お店でお客様の身体に触れる上での専門的な知識や技術、接客方法を身につける事が出来ます。ただし、専門学校やスクールで学んだ人の方が、少なからず採用には有利です。働き始めてからも、新しいエステ器具や美容サービスが出てくるため、継続的な勉強が必要となります。知識があることが、お客様からの信頼を得ることにもつながります。
- エステティシャンどんな人に向いている?
- エステティシャンは、見られる立場であり、また教える立場でもあります。そのため自分自身が美に対する意識・関心が高い人に向いています。また、お客様と1対1で接する時間が長い為、話しやすい雰囲気作りや、気遣いが出来る事、自然な笑顔が出来る人に向いています。また、トーク力も必要です。さらに、職場環境としては女性従業員が多いため、スタッフ同士の人間関係を上手く構築できるかも重要です。エステティシャンの仕事は殆どが立ち仕事のため、体力作りも非常に重要になってきます。
この求人に関連した条件から検索
- 職種
- 勤務地
- 職種×勤務地