- 転職トップ >
- サービス・販売・接客 >
- 運輸・物流サービス系 >
- 物流 >
- 株式会社サンコーレンタルの転職・求人詳細
株式会社サンコーレンタルの求人情報
JobOffer求人情報
応募ボタンへ進む

建設機械の【メンテナンススタッフ】機械好きな方・未経験歓迎!
未経験者歓迎第二新卒・既卒者可学歴不問残業少なめ
正社員
《週休2日制》《年間休日107日》《福利厚生も充実》充実の環境・未経験から成長できる研修で新たな一歩を
社員を大切にする社風&イチから成長できる研修が自慢
社員の平均年齢は32歳。
車やバイクが好きで転職した方も多く、
年齢や役職に関わらず、
仕事の悩みをざっくばらんに話せる職場です。
社員全員が提出できる「報告書」は、
現場の声を社長や役員に届ける手段として採用。
お客様からの要望を上層部に伝えやすく、
回答のレスポンスも早いので、
一体感をもって仕事に取り組めます。
また「お客様の安全を第一に」の信念のもと、
社員の技術力向上を図るため、
研修や資格取得も手厚くサポート。
業務に必要な資格は会社が全面バックアップし、
未経験の方でも熱意に応じて、
イチから学んでいける環境です。
自身のスキルを高めることで、
お客様の役に立てる喜びはこの仕事ならでは。
直接感謝の言葉を伝えられることで、
やりがいを実感できるでしょう。
機械への興味、機械が好きという気持ちがあれば、
現場でしっかりステップアップできます。

当社保有のレンタル建機は約500種6500台以上。入社後は、国家資格の建設機械整備技能士を目指せます!
募集要項
募集職種名 | 建設機械の【メンテナンススタッフ】機械好きな方・未経験歓迎! |
---|---|
仕事詳細 | 建設機械(ショベルカーやダンプカーなど)の整備全般をお任せ。<本社工場>建機・車両の車検整備、修理など <各営業所>入出庫点検、洗車、配送など 【取扱い商品は】 ◎大型建機(油圧ショベル、ブルドーザー等) ◎輸送用機器(高所作業車、ダンプカー、軽トラ等) ◎建設資材 ◎各種軽機械 保有のレンタル建機は、約500種、6,500台以上。 そのすべてに整備、修理、点検を行い、 安全かつ高い品質の商品をご提供しています。 【入社後は】 本社工場または各営業所に配属。 先輩社員と一緒に修理・整備・点検をしながら 機械の動かし方や使い方、 目的等を教わり身につけていきます。 ▼ 半年〜1年ほどで、一人で出庫点検等をお任せします。 独り立ち後も資格取得や勉強会など、 スキルアップの機会が豊富です。 ★資格取得補助あり 国家資格の自動車整備士、建設機械整備技能士など 業務に必要な資格取得費用は、会社が全面バックアップします。 ★日々知識を吸収し、大きく成長できる環境 お客様からの信頼に応えるためには、 社員自身が誇りと自信をもって仕事に臨むことが大切。 当社では十分な研修期間を設け、 一人ひとりのスキルアップを図っています。 また、メーカーを招いての新商品勉強会や講習会も実施。 未経験でも成長できる環境が整っているため、転職者が多数活躍中です! |
雇用形態 | 正社員 | 勤務地(都道府県) | 新潟県 |
勤務地(住所) | 上越営業所・上越北営業所のいずれか 【上越営業所】 新潟県上越市大字寺町820 【上越北営業所】 新潟県上越市福田字西野6-1 ※マイカー通勤OK! |
勤務時間 | 8:00〜17:00(休憩:1時間) |
給与・年収 | 月給220,000円〜300,000円+賞与2回+各種手当 ※年齢、経験、能力等を考慮の上、優遇します。 【昇級・賞与】 ◆昇給/年1回 ◆賞与/年2回 |
モデル年収 | 【モデル年収1】年収300万円/25歳 整備職 【モデル年収2】年収400万円/32歳 整備職/整備主任 |
待遇・福利厚生 | ◆健康保険 ◆厚生年金保険 ◆雇用保険 ◆労災保険 ◆財形貯蓄制度 ◆社員旅行 ◆報奨金制度 ◆社内表彰制度(年2回) ◆資格取得支援制度 ◆教育制度(技能資格取得推進制度、技能研修、各部門研修) |
休日・休暇 | 年間休日107日 ◆週休2日制(第2・第4土曜、日曜) ◆祝日 ◆GW ◆夏季休暇 ◆年末年始 ◆有給休暇 ◆特別休暇(慶弔) |
応募ボタンへ進む
企業情報
会社名 | 株式会社サンコーレンタル (企業カナ名称:サンコーレンタル) |
---|---|
本社所在地 | 長野県長野市若穂綿内1114-6 |
設立日 | 1983年(昭和58年)12月 |
資本金 | 5,000万円 |
代表者 | 代表取締役 小橋 喜三郎 |
従業員数 | 45名 |
売上高 | 10億円(2017年度実績) |
URL | http://www.sanko-rent.co.jp/ |
業種 | リース・レンタル |
事業内容 | ○土木建設機械の販売、修理、レンタル ○貨物車両の販売、修理、レンタル ○仮説資材の販売、リース、レンタル |

仕事を終えた建機を点検し、万全の状態で次の現場へ。多様な機械に触れることでスキルアップができます。

お客様目線を常に心掛け、あらゆるニーズに応えながら顧客との信頼関係を結んでいる。

本社工場 業務主任 小林 孝至
応募ボタンへ進む
- 募集の背景
- 1983年の設立以来、長野県北部と新潟県上越市を中心に、
地域に密着した建設機械のレンタル事業で順調に業績を伸ばしている当社。
今回は、よりきめ細やかにお客様のニーズに即応するとともに、
事業拡大を視野に入れた増員募集。
「機械が好き」「バイク・車が好き」「整備の仕事に興味がある」
という方を求めます。
段階的に学べる環境です!未経験の方も安心してご応募ください。 - 初年度年収
- 250万〜400万円
- 社員インタビュー1
- 本社工場
業務主任
小林 孝至
入社時に持っていた資格は、自動車免許のみでした。しかし、先輩やメーカーの方にわからないことを聞きながら、資格取得に挑戦。今では整備技能士資格から建設車両の運転免許など17種類を保持し、仕事の幅が格段に増えています。
私も車・バイク好きが理由の一つで転職しましたが、周りを見ても機械好きな方は楽しみながら仕事を覚えています。重機に触ってみたい、整備に興味があるという熱意ある方はぜひ一緒に働きましょう! - 応募受付後の連絡
- Web選考の結果は、1週間以内に、
応募者全員にメールまたは電話で連絡いたします。 - 面接回数
- 2回
- 取材後記(マイナビ転職編集部から)
- 建設機械のレンタルにおいて、地域トップクラスの業績を誇る『サンコーレンタル』。現在、長野県北部に4ヶ所、上越市内に2ヶ所の営業所を構え、車検・修理に特化した本社工場とともに、ニーズに即応できる整備体制を整えている。安全に直結する仕事だけに、最も大切にしているのは「社員のスキル向上」。研修の機会を多く設け、資格保持者に手当を支給することでモチベーションを高め、技術と自信につなげている。知名度の高さはもとより「建機ならサンコーレンタルさんに!」という企業が増えているのも、こうした社員一人ひとりの明るい対応と信頼のおける働きぶりが評価されているためだろう。
今回の募集で求められるのは、「機械が好き」「整備をやってみたい」という熱い気持ち。未経験の方でもやる気をしっかり受け止めてくれる同社でなら、得るものも多く、専門知識を備えた整備士として大きく成長できるはずだ。 - その他の特徴
- 【職種未経験OK】【業種未経験OK】
- 諸手当
- ◆通勤手当
◆家族手当
◆養育扶養手当
◆役付手当
◆資格手当
◆社宅手当
◆時間外手当 - 求める人材
- ≪未経験者歓迎≫機械や車が好きという社員が多数活躍中!機械や車が好きな方、興味がある方は歓迎です!研修も充実し、入社後に専門資格取得も可能!
【こんな方はぜひ!】
☆機械いじりが好きな方
☆自分の考えで積極的に動ける方
☆相手の立場に立って、柔軟に仕事に取り組める方
☆人と接するのが好きな方
国家資格の2級建設機械整備技能士は、入社後に取得可能。
※取得費用は全額会社負担です。
2級や1級、特級技能士の有資格者には毎月資格手当があり、
能力やスキルは手厚く報酬に反映されます。
【活かせる経験・スキル】※必須ではありません
○自動車整備士資格
○各種重機の運転/検査資格
○自動車やバイクに関する知識、整備経験
○整備関係の専門学校で学んだ経験
〇中型自動車運転免許をお持ちの方
応募ボタンへ進む
応募方法
選考プロセス | 【書類選考】 Webでご応募いただいた内容をもとに書類選考を行います。 できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。 ↓ 【面 接(1次・適性試験・最終)】 書類選考を通過された方に面接(2回を予定)、適性試験を実施いたします。 今後の展望や意欲など、あなた自身を存分にアピールしてください。 ↓ 【内 定】 面接から内定まで1週間以内を予定しています。 入社日はご相談に応じます。 |
---|---|
採用人数 | 若干名 |
こちらに記載されている内容は、情報提供元サイト内で掲載されている情報が使用されています。
【必読】
応募する際には、「マイナビ転職」の会員規約、及び個人情報の取り扱いについてをご確認下さい。
当サイト経由でマイナビ転職に登録を行う場合、スカウトサービスの利用がONの状態での登録となります。
情報提供元:(株)マイナビ「マイナビ転職」会員規約、個人情報の取り扱いについて
この求人に関連した条件から検索
- 勤務地