1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. クリエイティブ系 >
  5. インターネット・WEB系 >
  6. WEBプロデューサー・ディレクター >
  7. 株式会社 インキュビットの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社 インキュビットの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

WEBプロデューサー・ディレクターの他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2018年02月07日まで

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 学歴不問
  • 語学力を活かせる
  • 服装自由
  • 残業少なめ

株式会社 インキュビット

海外(台湾、フィリピン、タイ)のチームを率いるブリッジPM募集!!

新規事業に特化!オールインワンのサービス提供を行なう代表は元高校中退!?

株式会社インキュビットは、“新規事業専門のITパートナー”です。「ゼロからイチ」の立ち上げに特化し、大手企業からスタートアップ企業までAIを活用した開発しています。業務はユーザーからのヒアリングから要件定義、プロトタイプの作成・修正、そして継続開発など多岐に渡りますが、「ゼロからサービスやプロダクトづくりに関わりたい」と願う方には最高の活躍舞台にしたいと考えています。

新たな仲間を迎え、さらなる成長へ舵を切っていきます。

募集要項

仕事詳細
クライアントとエンジニアのブリッジとなりプロジェクト全体をマネジメントしていただきます。
具体的には、海外のチームと連携を取りながら要件定義〜予算管理〜チームビルディング〜スケジュール調整とクオリティーコントロール等、開発以外のプロジェクトに関わる大部分のマネジメントです。

インキュビットチームの半分は英語を話すエンジニアで、オフショアも行なっているので、英語でのコミュニケーションに抵抗ないことが必要です。

・先端の技術を使ったエキサイティングなプロジェクトのPMをしたい方
・日本と海外を繋いで仕事をしたい方
・クライアントとともにイノベーションを生み出し、世の中へインパクトを与えたい方

そんな方のご応募お待ちしております!
職種
WEBプロデューサー・ディレクター
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都港区白金台3-15-7白金台間中ビル3階
交通
■白金台駅 メトロ南北線、都営三田線 徒歩5分
■目黒駅 山手線、メトロ南北線、都営三田線 徒歩8分
給与・年収
年収:500万円 - 900万円
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
半期年俸制
給与改定:年2回(1月・7月)
試用期間:3ヶ月(条件等は変わりません)
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
■交通費支給 (月3万円まで)
■社会保険完備、健康診断年1回
■書籍購入補助
■セミナー・イベント費用補助  
休日・休暇
週休2日制、有給休暇(入社半年後に10日間)、夏季・年末年始休暇、慶弔 
求人更新日
2018年2月7日

企業情報

会社名
株式会社 インキュビット
(企業カナ名称:インキュビット)
本社所在地
東京都港区白金台3-17-5 白金台間中ビル3階
設立日
2014年01月
代表者
北村尚紀
従業員数
8人
事業内容
Webサービス・モバイルアプリの企画・開発・運営
Webサービス・モバイルアプリのコンサルティング及びマーケティング支援

その他・PR

新規事業に特化!オールインワンのサービス提供を行なう代表は元高校中退!?
株式会社インキュビットは、新規事業に特化したシステム開発を手がける会社だ。“新規事業専門のITパートナー”として中小企業やスタートアップ企業のWEBシステム構築を支援している。ホームページ作成から社内システムの構築まで幅広く手がけている。そのなかでも得意にしているのは「ユーザーと直接触れるWEBサービスの構築」だ。これまでECカートシステムやビジネスマッチングサイト、レビューサイト、人材採用サイトなどを構築してきた。なぜ、新規事業専門なのか。

「スタートアップ企業の多くは、エンジニア不在に悩んでいます。プログラミングに精通したエンジニアがいれば、社会に有用なWEBサービスをより早く提供できると思いました。しかし、クライアントの多くは、単純に手を動かすだけのエンジニアを求めているのではありません。プログラミングもできてサービス構築もできるプロダクトマネージャーのような人物を欲しがっています。スタートアップ企業だからこそ、“オールインワン”のサポートが必要なんですね。幸い私にはプロダクトづくりの経験があった。そこで、“新規事業専門”と打ち出して事業を開始したんです」

代表の北村氏のプログラミングのルーツは高校時代にある。高校を3か月で中退、独学でプログラミングを学び始める。
「親がプログラマーということもあり、幼少期からプログラミングに興味を持っていました。中退してからは、実は1年半ほど引きこもり生活を送りました。この期間に、ボウリング場でアルバイトをしていたんですが、経理で事務職が足りないと言われ、エクセルを操作することになったんです」
あれこれと工夫しているうちに、なんと経理のシステム化に成功する。このときは、アルバイトの身分にもかかわらず、「全店舗にこのシステムを導入したい」と本社の事業部から呼ばれたという。「プログラミングの可能性に改めて気づかされました」と北村氏は話す。
クライアントに寄り添い、ユーザーと直接かかわる
北村氏が株式会社インキュビットを創業したのは、2014年1月のこと。創業当時、北村氏の周辺には優れた事業アイデアを持っている友人たちがいた。しかし、開発を担当するエンジニアがいないばかりに具現化できずにいたという。上述のように、エンジニア不足は、多くのスタートアップ企業が直面する問題。北村氏は、そうしたスタートアップ企業をITで支援し、アイデアの具現化をサポートしたいと考えた。
システム開発の手順はこうだ。まず、ユーザーをヒアリングしコンセプトを固める。次に、プロトタイプを作成し、ユーザーから意見を聞く。目指しているのは、クライアントのシステム面における参謀になることだ。単なる外注エンジニアではなく、クライアントそしてユーザーの懐に入り込んで、一緒になって開発する。ときには泥臭い作業も一緒にこなす。

通常システム開発会社へ外注する場合、一度機能や仕様を変更すると柔軟に変更がきかない。ところが、インキュビットではクライアントの要望に従って、何度でも修正に対応する。クライアントからは「外注先のエンジニアというよりは、同じチームの仲間だと思っている」と言われるほどだ。
単純なシステム開発ならば、要件定義をして作成、納品すれば終わりかもしれない。しかし、ユーザーがかかわるシステムはそうはいかない。修正に重ねる修正を経て、徐々にシステムをブラッシュアップしていく。このタイプのシステム開発には終わりはないのだ。

問題点を修正し、素早く柔軟に対応するには、クライアントとの密接なコミュニケーションが欠かせない。WEB開発では、一般的に複数の専門技術者がかかわるため、時折コミュニケーションがうまくいかず開発の足かせとなるが、インキュビットでは、フルスタックエンジニアが開発を担当し、クライアントとの円滑な意思疎通を実現している。 
プロダクトは数段階に分けて作成される。ここで生きるのは、これまで培ってきたノウハウや専門知識だ。新規事業開発に特化し、多数のクライアントを支援しているため、ゼロからの立ち上げには強い自信を持っている。
「AI × Ruby × UX」の技術に強み。多国籍でマルチカルチュアルなチーム。リモートワーク等、パフォーマンス重視のワークスタイル。
技術領域としてはAI技術とRubyのサーバサイド技術に強みを持ち、
AIエンジニアとRubyエンジニアの混成チームで新規サービス開発に取り組む。

また、AIの活用にはユーザーエクスペリエンスの設計が重要である為、
デザインシンキングの手法を用いて、顧客の目的にあったUXデザインプロセスを提供し、最適なプロダクトデザインを見つける。

そしてメンバーは日本人以外に、フランス、フィリピン、ナイジェリア出身のエンジニアが在籍し、多様な文化が織りなす空間の中、お互いのバックグラウンドを尊重しながらチームワークを進める。
(英語力を身に付けたいという方も歓迎です)

ワークスタイル面については、一緒に働く仲間が最高のパフォーマンスを発揮できるようさまざまな制度を用意している。成長意欲を持っている人材を強くバックアップする方針。成長に対する投資は惜しまない構えだ。

書籍購入補助やセミナー・イベント補助はその一例だ。技術書やビジネス書の購入費を補助する会社は少なくないが、インキュビットの場合はちょっと違う。業務に活かせそうなら、哲学書や心理学書も会社経費で購入可能となっている。

労働環境の整備も急ピッチで進んでいる。一緒に働く仲間が自身のライフスタイルに合わせて働けるようフレックスタイム制度やリモートワーク制度を導入。メンバーの自律性を重視し、必要なことを自分で考えて実行する人材には大きな裁量を与えている。

メンバーの健康管理も同時に進めている。オフィスから徒歩数分のところには、国立科学博物館附属自然教育園がある。

「エンジニアって小部屋に閉じこもって黙々と仕事をしているイメージがあります。これでは、心身ともに不健康になってしまいます。たまには自然のなかを散歩するのもよいでしょう。将来的には、森林浴補助制度をつくりたいと考えています」

先月には、複数のスタートアップ企業で総務経験のある女性が仲間に加わった。今回は、エンジニアの募集。どのような人材に応募してほしいのか。メッセージをもらった。

「当社で働くメリットは『ゼロからイチ』の立ち上げを数多く経験できることです。大規模システムのなかの小さなパーツをつくりたくてエンジニアになった、という方は少ないはず。エンジニアという職業の醍醐味は、ユーザーと直接触れ合い新しいプロダクトを生み出すことです。プロダクトを通して、社会に何らかの影響を与えたいと熱望する方にぜひ応募してもらいたいです」

最近は、システムのみならずアプリ開発も手がける。ベンチャー企業ならではのスピード感あふれる事業展開が期待される。
「経験値を高めるため、なるべく早めに海外に出たいと考えています。必要な機能は日本に残しつつ、オフショアで開発を進めるとか。そうすれば、開発コストを下げることもできますし」

好きな言葉は「自由闊達にして愉快なる理想工場の建設」。ソニーの設立趣意書に記載されている言葉だ。インキュビットが目指しているのは、エンジニアであると同時にものづくりに情熱を燃やすクリエーター集団をつくること。“新規事業開発専門”という事業領域に特化しつつも、そこに留まる気はない。確固たる技術を武器に、フロンティアを目指す。

「理想はヤマハ。ヤマハって楽器作ったり、バイク作ったり、何をしているかよくわかりませんよね。でも技術があるから生き残れる。そんな企業を目指したい」
「会社の制度や仕組みづくりはこれから。これから加わるメンバーと一緒に会社を創っていきたい」と北村氏は語る。組織のなかの一介のエンジニアとして生きるのではなく、ゼロからプロダクトを作り上げたいという熱意のある方はインキュビットを訪問してみてはいかがだろうか。

応募方法

応募方法
こちらのページ下部にある「応募する」ボタンをクリックし、ご応募ください。
選考プロセス
(1)書類選考
(2)個別面接(1~2回)
(3)内定

※上記は変更となる可能性もございます。
採用人数
1名
応募資格
必須要件
・アジャイル開発のPJ管理経験
・プロジェクト全体の工数/利益管理の経験
・プレゼン資料の作成・ドキュメントの整理
・英語力

歓迎要件
・Web/Hybrid アプリまたは A.I.システムやチャットボットの新技術の設計、開発、補修の経験
・スタートアップでの業務経験
・アカウント管理、クライアントサービスあるいはマネージメントコンサル経験

お仕事探しアドバイス

この求人のようなインターネット関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、インターネット関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:444万円です。男女比は男性・67%:女性・33%で、平均年齢は46歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が40%・就業中の人が60%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。インターネット関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。