- キャリアインデックス転職TOP >
- 関東 >
- 東京都 >
- 港区 >
- 企画・管理・事務 >
- 企画・管理・事務その他 >
- 企画・管理・事務その他 >
- 新日本物流 株式会社(新日本エンジニアリング(株)・(株)コスモ・(株)ORIENT・EXPRESS・立川運送(株))の転職・求人詳細
- 正社員
- 未経験者歓迎
- 第二新卒・既卒者可
- 学歴不問
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- 資格取得支援
- 賞与あり
- オフィス内禁煙・分煙
- 完全週休2日制
- U・Iターン歓迎
- 教育制度充実
- 5日以上長期休暇あり
- 女性活躍中
- 社宅・寮・住宅補助あり
- 経験者優遇
- 40代以上活躍中
新日本物流 株式会社(新日本エンジニアリング(株)・(株)コスモ・(株)ORIENT・EXPRESS・立川運送(株))
【Webシステム・アプリ開発などのシステムエンジニア】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

未経験からのスタート歓迎!教育体制・能力開発が整備された環境が強みの1つです。
《未経験者採用実績あり!》
「IT系の仕事に興味はあるけれど、難しそう……」、専門性が高いイメージからなんとなく尻込みをしている方も多いのではないでしょうか。しかしシステムエンジニアとしてスタートするにあたり、資格は必要ナシ!入社後にイチから学べます!事実、直近3年で4人の未経験者採用実績あり!
《『基本のキ!』から学べる!》
システムエンジニア基礎研修(平日10日間)、プログラミング演習(平日10日間)などのカリキュラムを用意。入社後、これらの研修を受講して、Webシステムやアプリケーション開発に関する基礎知識を習得。実践形式なのでスキルも身につきます。その後はOJT形式での研修を実施!ひとり立ちの目安は10ヶ月~1年ほど!
《こんな人にピッタリ!》
世界的にAI関連分野への関心が高まり、IT業界はめざましい発展を遂げています。社会の変化に合わせて、新しい技術やトレンドがどんどん生まれます。そのため、「好奇心旺盛な方」「学習意欲が高い方」にはピッタリ!また、チームでの作業なので、「協調性がある方」「状況を判断し自発的に行動できる方」にも向いています。
情報提供元:
求人更新日:2025年6月21日
募集要項
仕事詳細
社内および社外システムの開発業務をお任せします。各種Webシステムの開発、Androidアプリの開発、AIの開発、システム保守など。
☆未経験からも丁寧に育てます!
《具体的には》
□社内・社外のWebシステムの開発・テスト
□クライアントツールの開発・テスト
□Androidアプリの開発・テスト
□AIの研究・開発
□システム保守 など
《どんなシステムを開発するの?》
輸送管理や倉庫管理のシステム、ピッキング作業に使用するOCRハンディターミナルアプリなど、物流に関するシステムが中心です。そのほか、電気工事やセキュリティ工事などに用いる施工管理システムなど。
《新日本エンジニアリングの3つの安心!》
☆万全の教育体制があるから安心!
直近3年で4人の未経験者採用実績あり!Webシステムやアプリケーション開発に関する基礎知識からしっかり学べます。
☆手厚い待遇を用意しているから安心!
基本的に土曜・日曜はお休み!各種手当や資格取得支援制度など、充実した待遇を取り揃えています!
☆安定基盤のもとの運営だから安心!
当社は関東・東日本を中心に全国にネットワークを持つ『新日本物流グループ』の一員!2024年に設立50年を迎えました!
※従事する業務の変更範囲:なし
☆未経験からも丁寧に育てます!
《具体的には》
□社内・社外のWebシステムの開発・テスト
□クライアントツールの開発・テスト
□Androidアプリの開発・テスト
□AIの研究・開発
□システム保守 など
《どんなシステムを開発するの?》
輸送管理や倉庫管理のシステム、ピッキング作業に使用するOCRハンディターミナルアプリなど、物流に関するシステムが中心です。そのほか、電気工事やセキュリティ工事などに用いる施工管理システムなど。
《新日本エンジニアリングの3つの安心!》
☆万全の教育体制があるから安心!
直近3年で4人の未経験者採用実績あり!Webシステムやアプリケーション開発に関する基礎知識からしっかり学べます。
☆手厚い待遇を用意しているから安心!
基本的に土曜・日曜はお休み!各種手当や資格取得支援制度など、充実した待遇を取り揃えています!
☆安定基盤のもとの運営だから安心!
当社は関東・東日本を中心に全国にネットワークを持つ『新日本物流グループ』の一員!2024年に設立50年を迎えました!
※従事する業務の変更範囲:なし
職種
企画・管理・事務その他、制御系プログラマ、汎用機系プログラマ、汎用機系SE、制御系SE
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
新日本エンジニアリング株式会社 【青山オフィス】
※勤務地変更の可能性あり
【変更の範囲】本社及び全国の支社、事業所
東京都港区南青山5-4-35 たつむら青山100
新日本エンジニアリング株式会社 【青梅オフィス】
※勤務地変更の可能性あり
【変更の範囲】本社及び全国の支社、事業所
東京都青梅市新町8-2-2 第二松山ビル
JR青梅線「小作駅」より[小03三ツ原循環西廻り]行きバス(約3分)『平松南』下車 徒歩3分
※勤務地変更の可能性あり
【変更の範囲】本社及び全国の支社、事業所
東京都港区南青山5-4-35 たつむら青山100
新日本エンジニアリング株式会社 【青梅オフィス】
※勤務地変更の可能性あり
【変更の範囲】本社及び全国の支社、事業所
東京都青梅市新町8-2-2 第二松山ビル
JR青梅線「小作駅」より[小03三ツ原循環西廻り]行きバス(約3分)『平松南』下車 徒歩3分
勤務時間
9:00~18:00
■休憩時間
休憩1時間
■時間外労働
月平均20時間程度
■休憩時間
休憩1時間
■時間外労働
月平均20時間程度
給与・年収
月給240,000円以上 ※資格手当・能力手当、他手当有
上記給与は、みなし残業代を含みます※超過分は全額支給いたします。
※みなし残業代:20時間分の時間外手当として30,000円を支給
※家族手当、住宅手当、資格手当などの各種手当は 試用期間経過後の支給となります。
<年収例>
◎入社3年目・27歳/3,200,000円
◎入社6年目・30歳、リーダー/4,300,000円
◎入社8年目・32歳、主任/5,300,000円
上記給与は、みなし残業代を含みます※超過分は全額支給いたします。
※みなし残業代:20時間分の時間外手当として30,000円を支給
※家族手当、住宅手当、資格手当などの各種手当は 試用期間経過後の支給となります。
<年収例>
◎入社3年目・27歳/3,200,000円
◎入社6年目・30歳、リーダー/4,300,000円
◎入社8年目・32歳、主任/5,300,000円
待遇・福利厚生
■昇給年1回(5月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績1~1.5ヶ月分)
■交通費(月2万5千円まで)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当(グリーン:月5千円、班長:月1万円、副主任:月2万円)
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人:月3000円)
■能力昇給(月2万円以上)
■資格取得支援制度(応用情報技術者など)
■制服貸与
■入社祝い金(5万円)※6ヶ月経過後
◎退職金制度・退職金共済(中退共加入)
★社宅完備※家電付:家賃0円(5年間)
★引っ越し費用当社全額負担(2025年9月末迄)
受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
定めなし
■試用期間
試用期間あり(6ヵ月)
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績1~1.5ヶ月分)
■交通費(月2万5千円まで)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当(グリーン:月5千円、班長:月1万円、副主任:月2万円)
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人:月3000円)
■能力昇給(月2万円以上)
■資格取得支援制度(応用情報技術者など)
■制服貸与
■入社祝い金(5万円)※6ヶ月経過後
◎退職金制度・退職金共済(中退共加入)
★社宅完備※家電付:家賃0円(5年間)
★引っ越し費用当社全額負担(2025年9月末迄)
受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
定めなし
■試用期間
試用期間あり(6ヵ月)
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇
■週休2日制(土・日)
※状況により土曜出社がありますが、その場合は振替休暇を取得可能です。
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■特別休暇(慶弔休暇)
◇年間休日120日以上
※状況により土曜出社がありますが、その場合は振替休暇を取得可能です。
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■特別休暇(慶弔休暇)
◇年間休日120日以上
求人更新日
2025年6月21日
企業情報
会社名
新日本物流 株式会社(新日本エンジニアリング(株)・(株)コスモ・(株)ORIENT・EXPRESS・立川運送(株))
設立日
1979年11月
資本金
6,700万
代表者
代表取締役社長 松山 正一
従業員数
500名(2020年3月現在) 、1000名(グループ連結)
URL
https://shinnippon-express.co.jp/
事業内容
一般輸送事業、重量物輸送・搬入、劇団・イベント舞台輸送、 精密機器搬出入、倉庫・保管・荷役・梱包、産業廃棄物収集運搬、 移転・引越、人材派遣、物流資材レンタル・販売、特殊搬入・搬出、建設業(電気・電気通信・とび土工・解体工事)、インフラ整備関連工事、保守メンテナンス
その他・PR
- 良好な“ワーク・ライフバランス”を重視した働き方が可能。スキルアップも惜しみなくフォロー!
- 《基本的に土曜・日曜は休み!》
システムの運用や維持保守をするエンジニアは突発的なイレギュラー対応などでなかなか休みが取りづらいと聞きますが、当社のエンジニアの仕事は開発が中心。スケジュール管理ができるので、基本的に土曜・日曜は休み!業務状況により土曜出勤がありますが、その際は代休を取得できます。
《スキルアップをフォロー!》
システムエンジニアになるために必須資格はありませんが、『ITパスポート』『応用情報技術者』など、業務に役立つ資格はたくさんあります。当社では、「スタッフのスキルアップをどんどんフォローしたい!」と考え、資格取得支援制度を設けています。資格の受験料や試験場までの交通費を会社が負担!晴れて資格を取得すれば、資格手当がつきますよ!
《嬉しい待遇が盛りだくさん!》
スタッフがモチベーション高く、安心して働き続けられる環境づくりに注力。資格手当のほか、能力手当、能力昇給、役職手当など、頑張りに応じて給与をアップ!そのほか、生活をサポートする家族手当あり!遠方からの転職者を対象にした住宅手当も用意しており、会社が5年間の家賃を全額負担します! - 『抜群の将来性』と『安定基盤』あり。心強いメンバーと一緒に働きませんか!
- 《需要増!将来性抜群の仕事!》
経済産業省の統計によると、2030年には国内で約79万人のデジタル人材が不足すると言われています。物流業界においてもDX化が進み、『システムエンジニア』は業界の中核を担うポジションと言っても過言ではありません。需要は今後もどんどん高まっていくことが考えられるため、将来性抜群です。
《設立から50年を超える安定企業!》
『物流ワンストップサービス』を実現する『新日本物流グループ』の一員である当社。物流におけるIT分野を手掛け、電気通信工事、システム開発、人材派遣と幅広く事業を展開しています。物流業界の繋がりから外資系物流会社からもシステム開発を依頼されることもあり、業績は好調。景気に左右されずに安定した業務量を請け負っています。
《ともに働く心強いメンバー!》
現在20代〜50代が活躍中。平均年齢は30代です。異業種からの転職者もおり、システムエンジニアは未経験だったメンバーがたくさん!そのため、未経験者がぶつかる壁や「わからない!」という気持ちを深く理解しています。ですから、何でも気軽に相談してくださいね! - 企業PR
- 全国にネットワークを展開する成長中の物流企業です。
48年前に倉庫内の梱包・輸送事業からスタートした「新日本物流グループ」。
現在グループは32の事業部で構成されており、それぞれが特化したサービスを展開していますが、各事業部は相互に連携を取りながら「物流ワンストップサービス」を実現しています。豊富な車両台数と幅広い車種を取り揃え、繁忙期や緊急事態に迅速な対応可能な点も強みのひとつ。オフィス移転事業や、繊細さが求められる医療機器搬出入など、これからもお客様のニーズに寄り添い、日本経済を下支えする物流のプロとして、これからも精進していく次第です。
応募方法
応募方法
応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。
★勤務開始日など、お気軽にご相談ください!!
★勤務開始日など、お気軽にご相談ください!!
応募資格
学歴不問! 未経験者OK!
<こんな方にピッタリ!>
◆新しい技術やトレンドに興味を持ち、自分から調べて学ぶ習慣がある方
◆問題が起きた際、待ちの姿勢ではなく主体的に原因を探り、対処できる方
◆チームやプロジェクト全体の流れを見て、自発的に次に必要な行動を考えられる方
◆成長意欲があり、日々の業務を通じてスキルアップを図りたい方
◆フィードバックを前向きに受け止め、改善に取り組める方
<こんな方にピッタリ!>
◆新しい技術やトレンドに興味を持ち、自分から調べて学ぶ習慣がある方
◆問題が起きた際、待ちの姿勢ではなく主体的に原因を探り、対処できる方
◆チームやプロジェクト全体の流れを見て、自発的に次に必要な行動を考えられる方
◆成長意欲があり、日々の業務を通じてスキルアップを図りたい方
◆フィードバックを前向きに受け止め、改善に取り組める方
企画・管理・事務その他の他の求人はこんなものがあります
お仕事探しアドバイス
- この求人のようなインターネット関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
- キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、インターネット関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:390万円です。男女比は男性・41%:女性・59%で、平均年齢は32歳です。これまでに平均2回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が41%・就業中の人が59%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。インターネット関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。