仕事詳細
2人1組のチームで、葬儀前の湯かん(故人様の顔や身体を洗い清めるケア)をします。
◎1件につき90分程度。
◎1日2件〜3件程度対応。
◎移動には社用車を使用します。
【仕事の流れ】
▼お迎え
スタッフ2人で葬儀会館へ向かい、故人様をお迎え。
故人様にタオルをかけ、肌を見せないよう浴槽まで移動します。
▼ご洗髪・ご洗体
洗髪・洗体・洗顔をします。
故人様の状態に応じてその他、必要なケアを施します。
▼身支度
ご遺族が希望する着物を着付け、化粧をします。
宗派に合わせて旅支度も整えます。
▼納棺
故人様を棺に納め、棺のなかを整えます。
【ある1日のスケジュール例】
08:30~ 朝礼で1日の予定確認、連絡事項の共有
09:00~ 備品の作成
10:00~ 社内研修、施行準備
11:30~ 休憩
12:30~ 2人1組で、1件目の湯かんへ出発
13:00~ 葬儀会館にて湯かんを施行
14:30~ 2件目の場所へ移動
15:00~ ご遺族の自宅にて湯かんを施行
16:30~ 帰社
17:00~ 片づけ、日報記入
17:30 退社
※ひとり立ちの目安は2ヶ月程度。
→仕事の習得具合に合わせて、先輩が丁寧に教えます!
※引っ越しを伴う異動や転勤は基本的にありません。
※入社後の仕事内容の変更範囲:変更なし
勤務地(住所)
岩国営業所
<転勤の可能性:なし>
山口県岩国市御庄2丁目114-6 101
JR山陽新幹線/JR東海道新幹線新岩国駅 徒歩3分 新幹線 新岩国駅徒歩5分、清流新岩国駅徒歩10分、広島県大竹市 大竹駅車20分、山口県周南市車30分
勤務時間
8:30~17:30
☆ご依頼が少ない日は早上がりの場合あり!
■休憩時間
90分
☆ご依頼数による
■時間外労働
残業月10~20h程度有
給与・年収
月給235,000円以上+諸手当
※研修期間2ヶ月/月給215,000円
(※習得度合により延長あり)
※残業手当・扶養手当・役職手当あり
《年収例》
○入社7年目/年収380万円
(月給26万円+賞与+諸手当)
○入社14年目/年収420万円
(月給27万円+賞与+諸手当)
待遇・福利厚生
昇給年1回
賞与年2回
公共交通機関全額負担
※車通勤はガソリン代1km 15円
車通勤可
産休・育休あり
制服貸与
残業手当
扶養手当 (配偶者20,000円、子供1人につき15,000円)
役職手当
資格取得支援制度
研修制度
退職金制度(規定有)
手袋・マスク・アルコール消毒液支給
受動喫煙対策:屋内禁煙
■契約期間
定めなし
■試用期間
研修期間あり(2ヶ月)
■加入保険
社会保険完備(医療保険・年金保険・介護保険・雇用保険・労災保険)
休日・休暇
月7日~8日
※シフト制(連休や週末休みも相談可)
有給休暇
育児休暇