- キャリアインデックス転職TOP >
- 関東 >
- 東京都 >
- 技術(IT・ソフトウェア) >
- プロジェクト管理系 >
- プロジェクトマネージャー >
- Tres Innovation株式会社の転職・求人詳細
- 正社員
- 急募求人
- フルリモートワーク
- リモートワーク可
Tres Innovation株式会社
IT戦略・IT企画コンサルタント
【エンジニア→コンサルタントへのキャリア】エンジニア経験を活かしてDX推進のキャリアを描きませんか?
【エンジニア→コンサルタントへのキャリア】エンジニア経験を活かしてDX推進のキャリアを描きませんか?
情報提供元:
求人更新日:2025年7月10日
募集要項
仕事詳細
上流PM、PMOなどをキャリアのスタートとし、様々なプロジェクトに参画し経験を積んでいただくポジションです。戦略・業務コンサル、PMへとキャリアを積んでいただきます!
【業務内容】
・コンサルティング案件(戦略、IT)のプロジェクトリード
・各ステークホルダーとのRM
・定常業務に対して業務プロセスの見直し、改善の提案推進
・資料、ドキュメント作成
・ベンダー管理
・クライアントとの折衝、進捗管理
・品質管理、ドキュメントレビュー等の業務
ITコンサル・PMOを入口として、様々なプロジェクトに参画し経験を積んでいただき、戦略コンサルや業務コンサルへとキャリアを積んでいただくことが可能です。
ーーーーーーーーー
■案件としては上流の案件が多いため、PMと呼ばれているポジション(全体の統括)や、PMOの案件が多いです。システム案件全体を見て最適な進め方をさせる「マネジメント」や、全体のグランドデザイン等を行うこともあります。
■上流工程にチャレンジしたいが、コンサルは未経験で不安…という方向けの案件もあります!
初めは、PMOの補佐として入っていただき、簡単なコンサルティング業務を手伝いながら、手を動かすメンバーとしてお仕事をスタート。キャリアを積んでからコンサルティング案件に徐々に入っていただく流れになるため、早い年次でITコンサルタントとして働けるチャンスがあります
【業務内容】
・コンサルティング案件(戦略、IT)のプロジェクトリード
・各ステークホルダーとのRM
・定常業務に対して業務プロセスの見直し、改善の提案推進
・資料、ドキュメント作成
・ベンダー管理
・クライアントとの折衝、進捗管理
・品質管理、ドキュメントレビュー等の業務
ITコンサル・PMOを入口として、様々なプロジェクトに参画し経験を積んでいただき、戦略コンサルや業務コンサルへとキャリアを積んでいただくことが可能です。
ーーーーーーーーー
■案件としては上流の案件が多いため、PMと呼ばれているポジション(全体の統括)や、PMOの案件が多いです。システム案件全体を見て最適な進め方をさせる「マネジメント」や、全体のグランドデザイン等を行うこともあります。
■上流工程にチャレンジしたいが、コンサルは未経験で不安…という方向けの案件もあります!
初めは、PMOの補佐として入っていただき、簡単なコンサルティング業務を手伝いながら、手を動かすメンバーとしてお仕事をスタート。キャリアを積んでからコンサルティング案件に徐々に入っていただく流れになるため、早い年次でITコンサルタントとして働けるチャンスがあります
職種
プロジェクトマネージャー
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
勤務地(住所)
東京都
勤務時間
10:00〜19:00
交通
□本社
東京都目黒区東山2丁目3−2 COM'S FORUMビル 4F
・東急田園都市線「池尻大橋」駅徒歩約8分
・東急東横線「中目黒駅」徒歩約10分
□関西支社
大阪府大阪市西区立売堀1-4-12 立売堀スクエアビル8F
・大阪メトロ四つ橋線「本町駅」より徒歩4分
・大阪メトロ御堂筋線「本町駅」より徒歩4分
東京都目黒区東山2丁目3−2 COM'S FORUMビル 4F
・東急田園都市線「池尻大橋」駅徒歩約8分
・東急東横線「中目黒駅」徒歩約10分
□関西支社
大阪府大阪市西区立売堀1-4-12 立売堀スクエアビル8F
・大阪メトロ四つ橋線「本町駅」より徒歩4分
・大阪メトロ御堂筋線「本町駅」より徒歩4分
給与・年収
600万円〜1200万円
モデル年収
(詳細)月給50万円~100万円(基本給+技術賞与)+手当
★前職給与保証
★年収UPしたエンジニア多数(平均+80万円)
★単価連動制の給与×還元率72~86%(エンジニア平均単価70万円)
【給与例】
■単価70万
基本給+技術賞与(82.8万円)+勉強手当(月5千円)+住宅手当(月3万円)+メンター手当(月2.5万)=550.8万円
■単価100万
基本給+技術賞与(216万円)+勉強手当(月5千円)+住宅手当(月3万円)+マネージャー手当(月7万)=882万円
★前職給与保証
★年収UPしたエンジニア多数(平均+80万円)
★単価連動制の給与×還元率72~86%(エンジニア平均単価70万円)
【給与例】
■単価70万
基本給+技術賞与(82.8万円)+勉強手当(月5千円)+住宅手当(月3万円)+メンター手当(月2.5万)=550.8万円
■単価100万
基本給+技術賞与(216万円)+勉強手当(月5千円)+住宅手当(月3万円)+マネージャー手当(月7万)=882万円
待遇・福利厚生
昇給年12回(単価UPを給与に即反映)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費全額支給
勤続年数賞与(勤続年数×1万円)
例)1年:1万/2年:2万/3年:3万/4年:4万…
定期健康診断
服装・髪色自由
副業OK
PC・周辺機器貸与
確定拠出年金
引っ越しサポート
提携不動産の仲介手数料が30%~50%割引、最大無料
【2023年4月からITS(関東ITソフトウェア健康保険組合)に加入】
┗スポーツクラブ / レストラン / テーマパークの割引
保養施設 (ホテル、旅館、キャンプ場) の利用
予防接種/婦人科検診/その他健診の補助
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費全額支給
勤続年数賞与(勤続年数×1万円)
例)1年:1万/2年:2万/3年:3万/4年:4万…
定期健康診断
服装・髪色自由
副業OK
PC・周辺機器貸与
確定拠出年金
引っ越しサポート
提携不動産の仲介手数料が30%~50%割引、最大無料
【2023年4月からITS(関東ITソフトウェア健康保険組合)に加入】
┗スポーツクラブ / レストラン / テーマパークの割引
保養施設 (ホテル、旅館、キャンプ場) の利用
予防接種/婦人科検診/その他健診の補助
休日・休暇
<年間休日128日>
完全週休2日制(土・日)
祝日
夏季休暇(3日)
年末年始休暇(6日)
産前・産後休暇 ※2025年実績あり
育児休暇 ※2025年実績あり
∟男性の育児休暇実績もあります
メモリアル休暇(誕生日or結婚記念日)
スクールセレモニー休暇
結婚休暇
配偶者出産休暇
介護休暇
慶弔休暇
有給休暇(入社半年後に10日付与)
完全週休2日制(土・日)
祝日
夏季休暇(3日)
年末年始休暇(6日)
産前・産後休暇 ※2025年実績あり
育児休暇 ※2025年実績あり
∟男性の育児休暇実績もあります
メモリアル休暇(誕生日or結婚記念日)
スクールセレモニー休暇
結婚休暇
配偶者出産休暇
介護休暇
慶弔休暇
有給休暇(入社半年後に10日付与)
企業の特徴
カジュアル面談歓迎、平均年齢20代、自社サービス製品あり、残業少なめ
求人更新日
2025年7月10日
企業情報
会社名
Tres Innovation株式会社
本社所在地
東京都目黒区東山2丁目3−2 COM'S FORUMビル 4F
設立日
2015年01月
資本金
2500万円
代表者
塚本 翔太
従業員数
100人
平均年齢
PM(年収600万円以上)
URL
https://www.green-japan.com/company/7275
業種
IT/Web・通信・インターネット系
事業内容
■HR事業
前職でIT特化の人材会社に務めていた社員が立ち上げを行い、IT人材のクライアントワーク事業を展開。Web業界のお客様を中心として、開発支援を行っております。
エンジニアドリブンの事業部なので、クライアント先はエンジニアとキャリア相談をした上でフェアに選定しています。
■クリエイティブ事業
社内のクリエイターチームでWeb受託開発を行っております。
その他各事業部で発生するWeb制作物全般も担っている事業部です。
■EC事業
前職でECコンサルを行っていた社員が立ち上げた部署で、女性向けのサプリメントをOEMで製造し、自社商品としてEC上で販売。現在は新たに男性向け商材も企画中。
現メンバーの内3名はもともとHR事業部でクライアントワークをしていたメンバーです。
■広告事業
前職の広告会社で幅広い経験を得ていた社員が立ち上げた部署。
アフィリエイトやリスティングだけではなくSNS広告など多岐な広告を扱う事業部です。
当社の最大の特徴は、今ある事業の全てが
メンバー主導で立ち上がったボトムアップ型であること。
手を挙げればTry&Errorをさせてくれる環境で、
メンバーはそれぞれが実現したいことに向けて日々努力しています!
前職でIT特化の人材会社に務めていた社員が立ち上げを行い、IT人材のクライアントワーク事業を展開。Web業界のお客様を中心として、開発支援を行っております。
エンジニアドリブンの事業部なので、クライアント先はエンジニアとキャリア相談をした上でフェアに選定しています。
■クリエイティブ事業
社内のクリエイターチームでWeb受託開発を行っております。
その他各事業部で発生するWeb制作物全般も担っている事業部です。
■EC事業
前職でECコンサルを行っていた社員が立ち上げた部署で、女性向けのサプリメントをOEMで製造し、自社商品としてEC上で販売。現在は新たに男性向け商材も企画中。
現メンバーの内3名はもともとHR事業部でクライアントワークをしていたメンバーです。
■広告事業
前職の広告会社で幅広い経験を得ていた社員が立ち上げた部署。
アフィリエイトやリスティングだけではなくSNS広告など多岐な広告を扱う事業部です。
当社の最大の特徴は、今ある事業の全てが
メンバー主導で立ち上がったボトムアップ型であること。
手を挙げればTry&Errorをさせてくれる環境で、
メンバーはそれぞれが実現したいことに向けて日々努力しています!
その他・PR
- サポート体制
- ■メンター制度
Webで担当メンターと 1on1を月1回のペースで実施します。「個人観点・メンター観点でのアドバイス」「1Q のふりかえり・2Qの目標・今年のゴール設定」「キャリアプラン実例紹介」など、⾃分のキャリアを確実に作っていけるようバックアップします。
■勉強手当(月5,000円)
書籍購入、資格取得、セミナー参加など、用途はキャリア形成のために必要なことであればなんでもOK!
学習した内容を社内に展開することで、エンジニア同志のコミュニケーションがさらに活発化しています。 - 給与における単価の還元率について
- 【還元率について】
単価の55%還元を平均と仮定して、
メンター手当や住宅手当を年収ベースにすると68%還元、
プラスで社会保険を半分会社が負担していると年間の還元率は78%になります。
個人売上の22%が会社に残っている状況。
この22%を事業創出のために会社で貯金している考え方を持っていただけると
分かりやすいかと思います!
年功序列ではなく実力に対して給与が上がるシステムにはしておりますが、
勤続3年以上は還元が58%がベースになることも加味して長期的な貢献も評価として組み込んでいます。 - キャリアパス
- ■幅広いキャリアプランの選択肢
1、技術者としてスペシャリストを目指す
2、後輩指導、管理職・経営(エンジニアとの兼務可能)
3、新規自社内プロジェクトの参画
4、フリーランスとして独立(正社員→個人事業主への実績あり)
上記は一例であり、キャリアプランは百人百色です。
同じゴールでもそこまでの過程は1人ひとり異なるため、
それぞれの適正・希望に合わせて一緒に決めていきましょう!
★今後、クライアントワークでずっと会社を経営していきたいとは思っておらず、
あくまでも「エンジニアのキャリアの選択肢を広げる」という目的で、HR事業を運営しております。
水面下で進んでいる新規事業や、自社のモバイルアプリ開発など、
社内でサービス・プロダクトを生み出し、さらにエンジニアのキャリアの幅を広げていけたらと思います! - 【そのほか福利厚生】
- ■リフレッシュ休暇
└入社から3年目:特別休暇3日間+勤続手当3万円
└入社から6年目:特別休暇3日間+勤続手当6万円
└入社から9年目:特別休暇3日間+勤続手当9万円
◎有給とあわせて5日以上の連続休暇も取得可能です!
■キャリア支援制度
1)キャリア設計・実行・フォロー
2)代表・営業といつでも1on1ミーティング可能
■U・Iターン支援
大手不動産会社と提携し全国からの引っ越しをサポート。オンラインでのお部屋探しや内見代行、引っ越し業者の紹介、各種割引など、幅広く支援します!
応募方法
選考プロセス
01▼書類選考
02▼Web一次面談(人事)
03▼Web最終面接(人事、役員)
・選考は全てWebで完結します。来社をお願いすることはございませんのでご安心ください。
・内定までは1~2週間以内を予定
02▼Web一次面談(人事)
03▼Web最終面接(人事、役員)
・選考は全てWebで完結します。来社をお願いすることはございませんのでご安心ください。
・内定までは1~2週間以内を予定
採用人数
1
応募資格
・何らかの開発や運用、保守の経験を5年程度お持ちの方
・コンサルタントとしてこの先エンジニア以外のキャリアも創造していきたい方
【下記の経験をお持ちの方は特に歓迎します】
・Java,PHP,Ruby,Golang,JavaScriptなどの言語
・Spring Boot,Laravel,React,Angular,Vue.jsなどのフレームワーク
・iOS(swift/Objective-C),Android(kotlin/Java)アプリの開発
・AWS,GCPなどのクラウド環境
・Jenkinsなどのツール使用経験
・コンサルタントとしてこの先エンジニア以外のキャリアも創造していきたい方
【下記の経験をお持ちの方は特に歓迎します】
・Java,PHP,Ruby,Golang,JavaScriptなどの言語
・Spring Boot,Laravel,React,Angular,Vue.jsなどのフレームワーク
・iOS(swift/Objective-C),Android(kotlin/Java)アプリの開発
・AWS,GCPなどのクラウド環境
・Jenkinsなどのツール使用経験
必読
こちらの求人への応募は「転職サイトGreen」にて受け付けています。 「応募画面へ進む」以降については、「転職サイトGreen」のサイトに遷移いたします。
プロジェクトマネージャーの他の求人はこんなものがあります
お仕事探しアドバイス
- この求人のようなソフトウェア・情報処理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
- キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ソフトウェア・情報処理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:386万円です。男女比は男性・49%:女性・51%で、平均年齢は34歳です。これまでに平均2回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が46%・就業中の人が54%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。ソフトウェア・情報処理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。