- キャリアインデックス転職TOP >
- 関東 >
- 東京都 >
- 千代田区 >
- 企画・管理・事務 >
- 企画・マーケティング系 >
- 事業企画、事業プロデュース >
- 一般社団法人常仁会グループの転職・求人詳細
- 正社員
- 未経験者歓迎
- 第二新卒・既卒者可
- 学歴不問
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- 産休・育休取得実績
- 交通費支給
- 駅チカ
- オフィス内禁煙・分煙
- 完全週休2日制
- 急募求人
- 自社製品・サービス取り扱い
- 退職金制度あり
一般社団法人常仁会グループ
【経理】賞与実績4.275ヵ月分■土日祝休みで年休121日■実働7時間+定時退社が基本■平均勤続年数10年以上

あなたの経理経験を、 医療・福祉のさらなる発展に活かしませんか?
【全国に16の病院・福祉施設を展開する安定基盤】
常仁会グループでは全国各地に16の病院・福祉施設を展開するほか、
グループ内病院向けのメディカルサービス事業や
外国人介護技能実習生の受け入れ事業なども手掛けています。
すでに築き上げた安定基盤のもと、
今後はさらに病院・福祉施設を拡大する予定。
そのためにはバックオフィス体制の強化が不可欠であり、
若返りも含めて新たな仲間をお迎えします!
【安定基盤ならではの働きやすさ】
■土日祝休みで年間休日121日
■実働7時間勤務
■繁忙期を除き、平常時は基本的に定時退勤
★ワークライフバランスを大切にできる環境です!
「土日祝休み」「有給休暇取得日数年10日以上」
「残業少なめ」「転勤なし」など、働きやすさは抜群!
腰を据えて働ける環境だからこそ、定着率も高水準です。
医療・福祉のさらなる発展を目指し、
安定安心の環境で新たなキャリアを築きませんか?
情報提供元:
求人更新日:2025年7月8日
募集要項
仕事詳細
グループ内の病院・福祉施設における経理関係の業務を中心に
幅広い業務をお任せします。
【具体的には】
■月次試算表のチェック
■決算業務
■確定申告書作成
■稟議書のチェック・作成
■グループ病院職員からの相談対応
■金融機関・税理士対応 など
★まずは先輩職員のフォローからスタート!
能力・経験値などを考慮し、業務をお任せしていきます。
ゆくゆくはグループの法人施設のメイン担当となり、
経営面から施設を支える存在へ成長できます!
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【注目】“経営”にまで踏み込んだサポートでやりがいは十分!
請求書の処理や決算業務だけでなく、病院・施設の経営・運営に関する相談まで
幅広く対応する点が、当法人の経理ポジションの大きな特徴。
たとえば、業績が落ち込んでいる病院に対しては
「入院患者数を増やすために、こんな施策をするのはどうか」
といった提案をするなど、“経営”にまで踏み込んだサポートが行えます。
だからこそ、やりがいはひとしお!
「自分が現場を支えている」という実感や、
現場から頼られるやりがいを感じながら、毎日モチベーション高く働けます。
【注目】1~2年をかけてじっくり独り立ち+早期キャリアアップも可能!
■入職後は……
▼経理次長と部長がOJTで業務をレクチャー
まずは日常の経理対応など、簡単な業務からスタートしていただきます。
▼1~2年をかけて独り立ち
確定申告書の作成などができるようになれば、独り立ちの目安。
じっくり時間をかけて成長できるので、ご安心ください!
■ゆくゆくは……
主任⇒係長⇒チーム長⇒次長⇒部長へとキャリアアップが可能。
経験・スキル次第では、早期のキャリアアップも可能です!
試用期間3ヵ月あり。期間中の待遇などに差異はありません。
幅広い業務をお任せします。
【具体的には】
■月次試算表のチェック
■決算業務
■確定申告書作成
■稟議書のチェック・作成
■グループ病院職員からの相談対応
■金融機関・税理士対応 など
★まずは先輩職員のフォローからスタート!
能力・経験値などを考慮し、業務をお任せしていきます。
ゆくゆくはグループの法人施設のメイン担当となり、
経営面から施設を支える存在へ成長できます!
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【注目】“経営”にまで踏み込んだサポートでやりがいは十分!
請求書の処理や決算業務だけでなく、病院・施設の経営・運営に関する相談まで
幅広く対応する点が、当法人の経理ポジションの大きな特徴。
たとえば、業績が落ち込んでいる病院に対しては
「入院患者数を増やすために、こんな施策をするのはどうか」
といった提案をするなど、“経営”にまで踏み込んだサポートが行えます。
だからこそ、やりがいはひとしお!
「自分が現場を支えている」という実感や、
現場から頼られるやりがいを感じながら、毎日モチベーション高く働けます。
【注目】1~2年をかけてじっくり独り立ち+早期キャリアアップも可能!
■入職後は……
▼経理次長と部長がOJTで業務をレクチャー
まずは日常の経理対応など、簡単な業務からスタートしていただきます。
▼1~2年をかけて独り立ち
確定申告書の作成などができるようになれば、独り立ちの目安。
じっくり時間をかけて成長できるので、ご安心ください!
■ゆくゆくは……
主任⇒係長⇒チーム長⇒次長⇒部長へとキャリアアップが可能。
経験・スキル次第では、早期のキャリアアップも可能です!
試用期間3ヵ月あり。期間中の待遇などに差異はありません。
職種
事業企画、事業プロデュース、経理、経営企画
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
■東京事務所(統括本部)
東京都千代田区平河町2丁目8-7 平河町ラ・ベファーナ
(変更の範囲)なし
東京都千代田区平河町2丁目8-7 平河町ラ・ベファーナ
(変更の範囲)なし
勤務時間
■9:00~17:00(実働7時間・休憩1時間)
【残業について】
繁忙期を除き平常時は定時退勤が基本です。
【残業について】
繁忙期を除き平常時は定時退勤が基本です。
交通
■東京メトロ有楽町線「麹町駅」1番出口より徒歩5分
■東京メトロ半蔵門線・南北線「永田町」9番出口より徒歩5分
■東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」2番出口より徒歩6分
■東京メトロ半蔵門線・南北線「永田町」9番出口より徒歩5分
■東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」2番出口より徒歩6分
給与・年収
■月給26万5500円~36万2000円 +賞与年2回(昨年度実績4.275ヵ月分!)
※経験・年齢を考慮の上決定します
※上記金額には、固定残業手当(10.6時間~14.7時間/一律2万5000円)が含まれます。固定時間超過分は、別途時間外手当を支給します(月給に応じて該当時間が変動します。)
※試用期間3ヵ月あり。期間中の待遇などに差異はありません
※経験・年齢を考慮の上決定します
※上記金額には、固定残業手当(10.6時間~14.7時間/一律2万5000円)が含まれます。固定時間超過分は、別途時間外手当を支給します(月給に応じて該当時間が変動します。)
※試用期間3ヵ月あり。期間中の待遇などに差異はありません
休日・休暇
~年間休日121日~
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇(入職3ヵ月経過後から取得可能)
■年末年始休暇(4日)
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇(入職3ヵ月経過後から取得可能)
■年末年始休暇(4日)
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
求人更新日
2025年7月8日
企業情報
会社名
一般社団法人常仁会グループ
(企業カナ名称:ジョウジンカイグループ)
(企業カナ名称:ジョウジンカイグループ)
設立日
1978年
代表者
理事長 種子田 吉郎
【代表者略歴】
学習院大学大学院経営学研究科修士課程修了
一般社団法人常仁会グループ最高経営責任者・医療法人社団常仁会理事長・同晴緑会理事長・同明愛会理事長・同白美会理事長・社会福祉法人関東マリア会理事長など
【代表者略歴】
学習院大学大学院経営学研究科修士課程修了
一般社団法人常仁会グループ最高経営責任者・医療法人社団常仁会理事長・同晴緑会理事長・同明愛会理事長・同白美会理事長・社会福祉法人関東マリア会理事長など
従業員数
3250名
売上高
265億3623万円(2024年3月期実績)
URL
https://www.jojinkai.com/group/
業種
病院・大学病院・クリニック/福祉・介護関連サービス
事業内容
■病院・診療所・介護老人保健施設・特別養護老人ホームの運営など
>病院
牛久愛和総合病院/茨城県
高知総合リハビリテーション病院/高知県
宮崎医療センター病院/宮崎県
小倉南メディカルケア病院/福岡県
大平メディカルケア病院/福岡県
白根大通病院/新潟県
新潟西蒲メディカルセンター病院/新潟県
>診療所
ひたち野ステーションクリニック/茨城県
さくらクリニック/新潟県
>介護老人保健施設
春秋園/茨城県
小倉南ヴィラガーデン/福岡県
白根ヴィラガーデン/新潟県
槇の里/新潟県
さくら苑/新潟県
>特別養護老人ホーム
特別養護老人ホーム グランヴィラ牛久/茨城県
特別養護老人ホーム グランヴィラ大平/福岡県
>病院
牛久愛和総合病院/茨城県
高知総合リハビリテーション病院/高知県
宮崎医療センター病院/宮崎県
小倉南メディカルケア病院/福岡県
大平メディカルケア病院/福岡県
白根大通病院/新潟県
新潟西蒲メディカルセンター病院/新潟県
>診療所
ひたち野ステーションクリニック/茨城県
さくらクリニック/新潟県
>介護老人保健施設
春秋園/茨城県
小倉南ヴィラガーデン/福岡県
白根ヴィラガーデン/新潟県
槇の里/新潟県
さくら苑/新潟県
>特別養護老人ホーム
特別養護老人ホーム グランヴィラ牛久/茨城県
特別養護老人ホーム グランヴィラ大平/福岡県
その他・PR
- 募集背景
- 1978年の設立以来、地域と二人三脚で病院・福祉施設の運営を行ってきた当法人。今では全国に16の病院・福祉施設を展開し、トータルベッド数は2511床、職員数3250名を擁するまでになりました。今後もさらに施設の拡大を見越しており、グループ全体の運営に関わる統括本部の経理ポジションを新たに募集します。
- 待遇・福利厚生
- ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:4.275ヵ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■諸手当有(残業・家族など)
■退職金制度
■オフィス内禁煙 - 歓迎する経験・スキル
- ■簿記2級以上
■日常業務から決算業務までの一連の流れへの理解 - 取材担当者より
- 全国に16の病院・福祉施設を展開しているうえ、グループ内病院向けのメディカルサービス事業や、外国人介護技能実習生の受け入れに関する事業なども展開しており、盤石の基盤を築く常仁会グループ。 今回の取材では、2名の経理部門の職員さんにご協力をいただいた。
【土日祝休みで年間休日121日】【基本定時退社】【実働7時間制】【賞与支給実績4.275ヵ月分】といった制度・待遇の良さにより、皆さんが満足感をもって働いている様子がうかがえた。が、それ以上に印象的だったのは、皆さんの人柄・人間関係の良さだ。ちょっとした会話のやり取りや佇まいからも、日ごろ皆さんがいかに穏やかに和やかにお仕事をされているかが十分に伝わってきた。
常仁会グループの職員定着率は非常に高く、平均勤続年数は10年以上。20年以上勤務する方も珍しくないとのこと。風土や雰囲気の良さも、定着率の高さの大きな要因だろうと実感した。
応募方法
選考プロセス
【STEP01】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP02】経理試験、面接(1回~2回)
▼
【STEP03】内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
※ご応募から内定までは2~4週間を予定しております
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
※結果については合否に関わらずご連絡致します
▼
【STEP02】経理試験、面接(1回~2回)
▼
【STEP03】内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
※ご応募から内定までは2~4週間を予定しております
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
※結果については合否に関わらずご連絡致します
応募資格
■学歴不問
■経理職の実務経験をお持ちの方(業界不問)
\こんな方にオススメ/
・働きやすさを大切にしたい方
・経営に興味がある方
・経験を活かしてステップアップしたい方
\先輩の声をご紹介/
■グループ全体で情報を共有し合い、
より良い経営を目指せる環境がとても魅力だと感じています。
自分が得た良い情報を他の施設にも展開でき、
グループ全体の成長に貢献できるやりがいがあります。
■施設ごとに異なる質問や相談を受けることが多く、
経理以外の経営知識も自然と身につきます。
■コミュニケーション力が活かせる職場なので、
穏やかな雰囲気で過ごせる方にはぴったりです。
■経理職の実務経験をお持ちの方(業界不問)
\こんな方にオススメ/
・働きやすさを大切にしたい方
・経営に興味がある方
・経験を活かしてステップアップしたい方
\先輩の声をご紹介/
■グループ全体で情報を共有し合い、
より良い経営を目指せる環境がとても魅力だと感じています。
自分が得た良い情報を他の施設にも展開でき、
グループ全体の成長に貢献できるやりがいがあります。
■施設ごとに異なる質問や相談を受けることが多く、
経理以外の経営知識も自然と身につきます。
■コミュニケーション力が活かせる職場なので、
穏やかな雰囲気で過ごせる方にはぴったりです。
事業企画、事業プロデュースの他の求人はこんなものがあります
お仕事探しアドバイス
- この求人のような医療・福祉関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
- キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療・福祉関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:310万円です。男女比は男性・39%:女性・61%で、平均年齢は38歳です。これまでに平均2回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が34%・就業中の人が66%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療・福祉関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。