この求人情報は、人材紹介会社である「パーソルキャリア株式会社」が取り扱っています。
- 正社員
- 第二新卒・既卒者可
- 学歴不問
- 産休・育休取得実績
- 女性活躍中
- 退職金制度あり
- 40代以上活躍中
ライフケアデザイン株式会社
【埼玉/浦和】正看護師(夜勤あり)*有料老人ホーム◆退職金制度・家族手当有◆定員数68名◆【エージェントサービス求人】
情報提供元:
求人更新日:2025年4月28日
募集要項
■業務内容【変更の範囲:なし】
有料老人ホーム(定員数68名)における看護師業務
※平均介護度2.0程度
■業務詳細
・健康管理全般 (日常の観察・定期健康診断)
・服薬管理
・介護業務への支援 (食事介助、排泄介助等)
・生活場面での機能訓練 、 OTとの連携
・緊急時対応
・上記に付随する記録、申し送り業務
・その他、協力医の指示に基づく在宅医療処置
・地域包括支援センターとの連携等
・“Life Focus”実現に向けた多職種連携
■ポジションの魅力
2:1以上の手厚い職員配置です。そのため、個別対応ができたり、その方のための時間を作ることができます。安心してお勤めして頂くことができます。
■施設の魅力(現場スタッフの声)
◎ソニー・ライフケアグループの安心感
福利厚生や働く環境がしっかり保証されていると感じます。施設は綺麗で快適に仕事ができますし、残業は少なく、公休・有休もしっかり取れます。無理なく長く働ける環境です。
◎「思っていたよりも医師との距離が近くて安心した」
介護施設での経験がないスタッフも安心です!専門性の高い医療機関や総合病院、地域の中核病院との連携体制があります。また、ケアスタッフやリハビリスタッフとも垣根を越えて助け合えるチームワークが自慢です♪困ったことや不安なことがあるときは、ホーム長や先輩スタッフがしっかりサポートします!
■同社の魅力
◎プライベートとの両立が可能
手厚い人員体制を行っているからこそ、ほぼ残業もございませんのでプライベートとの両立がしやすい環境です。シフト内でレクの準備等も行えるように徹底しています。また、記録はパソコン、ipadを利用しており、情報共有はインカムを常に付けて、一斉にできるようにしているため、業務効率化にもつなげております。
◎研修体制
最初は、先輩スタッフがOJTを行います。また、定期的な面談も実施しており、従業員満足度が高水準で定着率が良いです!
変更の範囲:本文参照
ソナーレ浦和
住所:埼玉県さいたま市浦和区東高砂町26番17号
勤務地最寄駅:JR線/浦和駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<勤務時間>
9:00〜18:00(シフト制)
<勤務パターン>
9:00〜18:00
16:30〜9:30
<その他就業時間補足>
■休憩60分(夜勤120分)
■残業月10H程度
シフトにより始業・終業時間が前後します。
【変更の範囲:会社の定める場所(全ての拠点、本社での勤務を含む)】
<転勤>
当面なし
転居を伴う転勤は無し
都内中心の各施設に異動になる可能性はございます。
<オンライン面接>
可
473万円〜533万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):245,400円〜285,400円
その他固定手当/月:88,000円
<月給>
333,400円〜373,400円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■その他固定手当内訳
資格:25,000円
地域:20,000円
処遇改善:3,000円
夜勤:40,000円/4回分(10,000円/回)
※決まっていたシフトを遵守した場合
処遇改善2:13,000円/月
※賞与年2回(6月・12月)
※残業代全額支給
※年末年始手当有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<各手当・制度補足>
通勤手当:規定による
家族手当:※子ども手当:1人につき5,000円/月(条件有)
社会保険:各種社会保険完備。健康保険はソニー健保組合に加入(宿泊施設などをお得にご利用可能です)
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・研修制度(入社時研修の他、多彩な研修プログラムあり)
・資格取得支援制度、自己啓発支援制度
<その他補足>
・福利厚生サービス加入(ツアー、ホテル、グルメ等)
・定期健康診断実施(年1回・夜勤従事者は年2回)
・各種慶弔金制度
・永年勤続者表彰制度
・スタッフルーム・ロッカー完備
・男女別仮眠室あり(施設による)
・ユニフォーム貸与
・各種感染症対策実施
・従業員食有(自費)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数113日
シフト制(各月9~10日休 ※閏年以外の2月は8日)
※年次有給休暇(初年度は6ヶ月勤務後10日間付与)
各種特別休暇(慶弔等)、産前産後休業、育児・介護休業制、 子の看護休暇、介護休暇制度
求人の募集元企業
(企業カナ名称:ライフケアデザイン)
有料老人ホームの企画・開発・運営(東京都、神奈川県、埼玉県)
その他・PR
- 雇用期間
- <雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
条件変更なし
応募方法
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・正看護師
・臨床経験3年以上
※幅広い年代層が活躍中。高校専攻科看護の専門学校、短大、大学出身など学歴問わずお待ちしております!
もちろん、介護施設での看護師(正看護師/准看護師)の経験がない方も歓迎します。
この求人を取り扱う人材紹介会社の情報
パーソルキャリア株式会社
無料エージェントサービスに申し込みいただくと、dodaの専門スタッフが、あなたの希望に合った非公開求人をご紹介、転職活動を徹底サポートいたします。
◆特徴1 一般には公開されていない非公開求人のご紹介。
◆特徴2 あなたに合ったの様々な求人が豊富。doda限定の求人も。
◆特徴3 応募書類の書き方指導や、万全の面接対策はもちろん転職活動全般の相談・疑問にも対応。
◆特徴4 求人票だけではわからない、社風や先輩の情報も。

必読
この求人情報は「dodaエージェントサービス」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、dodaエージェントサービスに登録されます。
合否に関わるご連絡も、dodaエージェントサービスの担当者から行います。
※採用条件に合致した方については、入力した情報にて、そのまま企業への応募手続きが行われます。
※求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねるため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、汎用的な内容とすることをお勧めします。
※経験や経歴などから、この求人情報へ応募できない場合があります。あらかじめご了承ください。
※dodaとdoda XのIDがセキュリティ強化などを目的にdoda IDに統合されます。求人に応募すると既にdoda IDをお持ちの方を除きdoda IDが発行されます。
これに伴い、登録情報の一部が共通化されます。共通化される情報など、詳細はこちら
※doda登録状況等によっては求人に応募できない場合があります。応募状況はdodaのマイページで必ずご確認ください。
応募資格をご確認の上、ご応募ください。
情報提供元:doda
doda ID利用規約 doda利用規約 個人情報の取り扱いについて 通信に関する情報の利用
看護師の他の求人はこんなものがあります
お仕事探しアドバイス
- この求人のような医療・福祉関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
- キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療・福祉関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:317万円です。男女比は男性・36%:女性・64%で、平均年齢は37歳です。これまでに平均2回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が32%・就業中の人が68%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療・福祉関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。