- キャリアインデックス転職TOP >
- 九州・沖縄 >
- 福岡県 >
- 技術(IT・ソフトウェア) >
- プロジェクト管理系 >
- プロジェクトマネージャー >
- 株式会社インプルの転職・求人詳細
この求人情報は、人材紹介会社である「パーソルキャリア株式会社」が取り扱っています。
- 契約社員
- 第二新卒・既卒者可
- 学歴不問
- 転勤なし
- フレックスタイム制
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- 完全週休2日制
- 退職金制度あり
株式会社インプル
【福岡/リモート可】プロジェクトマネージャー◆年休127日/フレックス/ベストベンチャー100選出【エージェントサービス求人】
情報提供元:
求人更新日:2025年4月28日
募集要項
仕事詳細
■募集背景:
事業拡大に向けエンジニア採用を強化しております。
2025年4月北九州市に新拠点を開設するにあたって、エンジニアをリードしていただけるプロジェクトマネージャーを募集しております。
■概要:
受託開発プロジェクトやSESでのソフトウェア開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとして、顧客折衝、見積業務、原価管理、プロジェクトの全体管理、メンバーマネジメントといった業務をご担当いただきます。
■業務内容:
プロジェクトマネージャーとして、顧客折衝、見積業務、原価管理、プロジェクトの全体管理、メンバーマネジメントといった業務をご担当いただきます。
・メンバーのサポート、評価
・顧客折衝、見積
・原価管理、プロジェクト全体管理
■プロジェクト例:
・AIを利用したシステムの開発
・Blockchainを利用したシステムの開発
・スマートウォッチ連携アプリの開発
・コンシューマ向けアプリの開発
等
■やりがい:
大手企業からベンチャー企業など、幅広いお客様の案件が対象です。
開発するソフトウェアの目的やゴールを明確にし、お客様やエンドユーザの期待を上回ることを意識して開発に取り組みます。
要件定義から製造、運用までインプルが担う案件が多く、フロントエンド、バックエンド、インフラなど、ソフトウェア開発全般に携わることができる環境がありますので、早いうちから幅広い知識やスキルを身につけることが可能です。
■当社について:
当社は札幌に本社をおくIPOを視野に入れているベンチャー企業です。
「Revolutionize With New Technology」を理念に、その時代にあった最新技術をもとに徹底的なポジショニングで地位を確立しています。
React Native/Flutterといったトレンドのフレームワーク技術を利用したスマホアプリ開発やWebシステム開発などを中心に事業を展開しています。
成長性・開発体制などが評価され、【J-StartUP Hokkaido】【SAPPORO NEXT LEADING】などにも認定いただいています。
また、北海道で唯一【ベストベンチャー100】にも選出されております。
事業拡大に向けエンジニア採用を強化しております。
2025年4月北九州市に新拠点を開設するにあたって、エンジニアをリードしていただけるプロジェクトマネージャーを募集しております。
■概要:
受託開発プロジェクトやSESでのソフトウェア開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとして、顧客折衝、見積業務、原価管理、プロジェクトの全体管理、メンバーマネジメントといった業務をご担当いただきます。
■業務内容:
プロジェクトマネージャーとして、顧客折衝、見積業務、原価管理、プロジェクトの全体管理、メンバーマネジメントといった業務をご担当いただきます。
・メンバーのサポート、評価
・顧客折衝、見積
・原価管理、プロジェクト全体管理
■プロジェクト例:
・AIを利用したシステムの開発
・Blockchainを利用したシステムの開発
・スマートウォッチ連携アプリの開発
・コンシューマ向けアプリの開発
等
■やりがい:
大手企業からベンチャー企業など、幅広いお客様の案件が対象です。
開発するソフトウェアの目的やゴールを明確にし、お客様やエンドユーザの期待を上回ることを意識して開発に取り組みます。
要件定義から製造、運用までインプルが担う案件が多く、フロントエンド、バックエンド、インフラなど、ソフトウェア開発全般に携わることができる環境がありますので、早いうちから幅広い知識やスキルを身につけることが可能です。
■当社について:
当社は札幌に本社をおくIPOを視野に入れているベンチャー企業です。
「Revolutionize With New Technology」を理念に、その時代にあった最新技術をもとに徹底的なポジショニングで地位を確立しています。
React Native/Flutterといったトレンドのフレームワーク技術を利用したスマホアプリ開発やWebシステム開発などを中心に事業を展開しています。
成長性・開発体制などが評価され、【J-StartUP Hokkaido】【SAPPORO NEXT LEADING】などにも認定いただいています。
また、北海道で唯一【ベストベンチャー100】にも選出されております。
職種
プロジェクトマネージャー
雇用形態
契約社員
勤務地(都道府県)
福岡県
勤務地(住所)
<勤務地詳細>
福岡拠点(立ち上げ予定)
住所:福岡県北九州市
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
福岡拠点(立ち上げ予定)
住所:福岡県北九州市
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
※上記就業時間は標準的な勤務例です
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
※上記就業時間は標準的な勤務例です
最寄り駅
<勤務地補足>
※ご自宅/クライアント先のハイブリット勤務を想定しております。
※2025年4月北九州市に新拠点新設予定
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
※ご自宅/クライアント先のハイブリット勤務を想定しております。
※2025年4月北九州市に新拠点新設予定
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
給与・年収
<予定年収>
500万円〜850万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):315,000円〜535,000円
固定残業手当/月:74,925円〜127,688円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
389,925円〜662,688円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与・各種手当については経験、能力等考慮の上、当社規定により決定します。
■決算賞与あり
■賞与:年1回
■昇給:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
500万円〜850万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):315,000円〜535,000円
固定残業手当/月:74,925円〜127,688円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
389,925円〜662,688円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与・各種手当については経験、能力等考慮の上、当社規定により決定します。
■決算賞与あり
■賞与:年1回
■昇給:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月3万円まで実費支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:さぽーとさっぽろ福利共済(退職金制度含む)
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
・書籍購入費用、資格取得費用全額補助(業務に関するものに限る)
<その他補足>
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・ノートPC貸与
・組合保険(北海道コンピュータ関連産業健康保険組合)
・フレックスタイム制度 (コアタイム 11:00〜15:00)
・テレワーク制度(ワーケーション可)
・定期健康診断
・産業医面談
・インフルエンザ予防接種費用補助
・慶弔見舞金制度
・副業制度
・さぽーとさっぽろ福利共済(退職金制度含む)
・サツドラ商品購入時5%OFF(従業員とその家族)
・施設内分煙、中庭、リラックスルーム有
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月3万円まで実費支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:さぽーとさっぽろ福利共済(退職金制度含む)
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
・書籍購入費用、資格取得費用全額補助(業務に関するものに限る)
<その他補足>
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・ノートPC貸与
・組合保険(北海道コンピュータ関連産業健康保険組合)
・フレックスタイム制度 (コアタイム 11:00〜15:00)
・テレワーク制度(ワーケーション可)
・定期健康診断
・産業医面談
・インフルエンザ予防接種費用補助
・慶弔見舞金制度
・副業制度
・さぽーとさっぽろ福利共済(退職金制度含む)
・サツドラ商品購入時5%OFF(従業員とその家族)
・施設内分煙、中庭、リラックスルーム有
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日
夏季(7〜9月の間で2日)、年末年始(12/31〜1/2&12/28〜1/5の間で3日)、慶弔休暇、産前産後・育児・介護休暇、リフレッシュ休暇(入社1年後、年3日〜)、バースデー休暇
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日
夏季(7〜9月の間で2日)、年末年始(12/31〜1/2&12/28〜1/5の間で3日)、慶弔休暇、産前産後・育児・介護休暇、リフレッシュ休暇(入社1年後、年3日〜)、バースデー休暇
求人更新日
2025年4月28日
求人の募集元企業
会社名
株式会社インプル
(企業カナ名称:インプル)
(企業カナ名称:インプル)
本社所在地
北海道札幌市中央区南三条西10-1001-5福山南三条ビル 2F
資本金
24百万円
従業員数
128名
URL
https://www.impl.co.jp/
事業内容
■事業内容:
ブロックチェーンなどの先進技術を用いたスマートフォンアプリ、ウェブシステム、プロダクト開発及びオフショアサービスの運営
ブロックチェーンなどの先進技術を用いたスマートフォンアプリ、ウェブシステム、プロダクト開発及びオフショアサービスの運営
その他・PR
- 雇用期間
- <契約期間>
0年6ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
試用期間中は契約社員ですが、正社員登用前提の採用です。
<試用期間>
6ヶ月
応募方法
応募資格
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プロジェクトマネジメントの実務経験2年以上
・原価管理の経験
・見積経験
・次のいずれかの言語・フレームワークでの開発経験半年以上
(1)言語:Swift、Kotlin、AndroidJava、GO、PHP、Java、JavaScript、TypeScript、Python、C#、C/C++、Objective-C
(2)フレームワーク:ReactNative、Flutter、React、Laravel、Vue.js
・小規模組織にてマネジメントをした経験
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プロジェクトマネジメントの実務経験2年以上
・原価管理の経験
・見積経験
・次のいずれかの言語・フレームワークでの開発経験半年以上
(1)言語:Swift、Kotlin、AndroidJava、GO、PHP、Java、JavaScript、TypeScript、Python、C#、C/C++、Objective-C
(2)フレームワーク:ReactNative、Flutter、React、Laravel、Vue.js
・小規模組織にてマネジメントをした経験
この求人を取り扱う人材紹介会社の情報
パーソルキャリア株式会社
無料エージェントサービスに申し込みいただくと、dodaの専門スタッフが、あなたの希望に合った非公開求人をご紹介、転職活動を徹底サポートいたします。
◆特徴1 一般には公開されていない非公開求人のご紹介。
◆特徴2 あなたに合ったの様々な求人が豊富。doda限定の求人も。
◆特徴3 応募書類の書き方指導や、万全の面接対策はもちろん転職活動全般の相談・疑問にも対応。
◆特徴4 求人票だけではわからない、社風や先輩の情報も。

必読
この求人情報は「dodaエージェントサービス」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、dodaエージェントサービスに登録されます。
合否に関わるご連絡も、dodaエージェントサービスの担当者から行います。
※ 採用条件に合致した方については、入力した情報にて、そのまま企業への応募手続きが行われます。
※ 求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねるため、登録情報は各求人へ
最適化した内容ではなく、汎用的な内容とすることをお勧めします。
※ 経験や経歴などから、この求人情報へ応募できない場合があります。あらかじめご了承ください。
応募資格をご確認の上、ご応募ください。
情報提供元:doda
利用規約 個人情報の取り扱いについて 通信に関する情報の利用
プロジェクトマネージャーの他の求人はこんなものがあります
お仕事探しアドバイス
- この求人のようなソフトウェア・情報処理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
- キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ソフトウェア・情報処理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:406万円です。男女比は男性・42%:女性・58%で、平均年齢は33歳です。これまでに平均2回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が43%・就業中の人が57%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。ソフトウェア・情報処理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。