1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 大田区 >
  5. サービス・販売・接客 >
  6. 運輸・物流サービス系 >
  7. メカニック・整備士 >
  8. 有限会社 ドクタープラネットの転職・求人詳細

掲載終了

有限会社 ドクタープラネットの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

メカニック・整備士の他の求人はこんなものがあります

会社名非公開

【いま20代~40代の応募・採用が増えています!】高級車 メカニック 自動車整備士/賞与あり/社会保険完備/交通費支給/港区/25286

  • 未経験者歓迎
  • 社会保険完備
月給22万円〜 月給220000円 月給:基本給22万円以上+月次インセンティブ+賞与 ※年齢・スキル・経験を考慮の上、決定いたします。上記金額より上下する可能性がございます。 ■昇給:あり  ■賞与:あり 年2回 昨年実績約5か月 【手当・福利厚生】 月次インセンティブ※拠点売上達成で支給 残業代別途支給 交通費支給 社会保険完備 確定拠出年金 財形貯蓄制度 慶弔金制度 交通費支給(非課税限度まで) GLTD制度(団体長期障害所得補償保険) 各種サークル(フットサル、バスケ、ゴルフ、ヨガ、カート等) 各種イベント(社員旅行、秋祭り、クルーザー貸し切りパーティー等) 健康保険組合の各種施設(保養施設等)利用可 【休日】 年間休日数:116日 シフト制(月8日~9日)  日曜日・祝日定休日 年末年始、GW、夏季休暇 年次有給休暇(初年度12日、最高20日、前年度分のみ持ち越し可) 慶弔休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇 他 ◎有給休暇の取得に関しても平均取得日数12.2日となっており、有給休暇が取得しやすい文化が根付いています。 試用期間:3ヶ月※期間中の条件に変更はありません。
東京都
会社名非公開の求人情報

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2025年01月24日〜2025年03月02日まで

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 学歴不問
  • 残業少なめ
  • 資格取得支援
  • マイカー通勤可
  • 賞与あり
  • 教育制度充実
  • 女性活躍中
  • 経験者優遇

有限会社 ドクタープラネット

【クルーザーのクリーニング・メンテナンスおよび乗船スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

当社ならではの価値ある経験!「仕事でワクワクしたい!」そんな方にピッタリ!海外研修旅行も!

【毎日がワクワク!あなたの好奇心欲を満たします!】
当社には異業界・異職種出身者が多数在籍。「他の人と違うことがしたい」「レアな体験ができそう」など、好奇心から応募した人がほとんどです!志望動機は「面白そう!」でOK!経験・資格の有無や性別は一切問いません。現在クルーザーのプロフェッショナルとして、メンテナンスから操船まで任されているスタッフも、無資格・未経験からスタートしたんです!

【清掃や整備だけではなく、船上でのサポートも!】
「船のクリーニング・メンテナンス」と聞くと、清掃や整備といった単純な肉体労働をイメージするかもしれませんが、それだけではないのがこの仕事の面白いところ!船のオーナーが海上で快適に過ごすためには、乗船準備と船上サポートが欠かせません。そのためクルーとして同船し、クルージングのお手伝いをすることも。接客・サービス業の経験者などは、おもてなしスキルを発揮できます!

【社内イベント活発!遊びながら学ぶことも!】
和やかムードの当社では親睦会も活発。社有艇を使って、海上で釣り大会やマリンスポーツなどのイベントをおこないます。このイベントを通して操船技術を学ぶこともできるので、一石二鳥!また、海外研修旅行としてアメリカのボートショー(フロリダ州マイアミ、フォート・ローダーデール)にみんなで行ったこともあります!

募集要項

仕事詳細
クルーザーのルームメイク・洗艇・船上サポート業務です。拭き掃除・掃除機掛け・ベッドメイクなどの客室清掃、船体の洗浄・磨きあげ・機械部分の清掃および点検と、イベント・クルージングの準備やサポートがメイン!
★適材適所の作業を割り当てるので、性別問わず活躍できる環境です!

▼具体的な業務は?▼
■客室清掃
船内の清掃全般です。目指すのは新築ショールームのような清潔感!オーナーが船内で快適に過ごせるよう、丁寧にルームメイクをおこないます。

■船体のクリーニング(洗艇)
船全体の洗浄、サビ・くもり落とし、チーク材(デッキなど木製部分)のメンテナンスがメイン!基本1日1艘を1人〜2人で担当します。船体・金属部分はポリッシャーによるバフ掛けで徹底的に磨き上げ、チーク材は漂白からの塗装で重厚感を取り戻します。

■機械点検
エンジン・モーター・操舵席などの定期清掃および点検です。オイル漏れや異音などの不備を見つけたら、まずは先輩スタッフに伝え、依頼者に判断をあおぎます。修理作業ナシ!

■乗船サポート
協力会社のイベントやオーナーの安全なクルージングをお手伝いします!船舶免許のない人はクルーとして、船舶免許所持者はキャプテンとして、乗船前の準備から船上でのサポート、操船などを担当します。

▼どんな船を扱うの?▼
依頼者(船舶の所有者であるオーナー、または協力会社)から預かった、およそ50フィート〜80フィート(15m〜24m)のクルーザーがメイン。主に船上パーティーやフィッシングなどのマリンレジャーに使用されています。高級船舶の取り扱い多数あり!

▼作業地▼
■本社(東京都大田区京浜島)
■神奈川県の各マリーナ(直行直帰)
(神奈川県横浜市)
(神奈川県横須賀市)
……など

▼こんな長所を活かせます!▼
◎几帳面・丁寧な作業ができる
◎きれい好き・ルームメイクや掃除が好き
◎車・バイクの整備や洗車が得意
◎色々なことに興味・チャレンジ精神がある

変更範囲:変更なし
職種
メカニック・整備士、清掃関連職、建築・施工・設備工事系その他
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
有限会社 ドクタープラネット
他、横浜地区/横須賀地区/湘南地区
※勤務地変更の可能性:なし
東京都大田区京浜島3-4-1
JR「大森駅」より京急バス利用可 ※車、バイク通勤可
勤務時間
8:00~17:00
※マリーナ作業の場合/9:00~18:00
※運航・作業場所などにより変更あり
■休憩時間
休憩1時間
■時間外労働
あり(月平均5~10時間程度 )※時期により変更有
給与・年収
月給250,000円以上

▼年収例▼
■入社7年目(42歳)7,300,000円
■入社4年目(21歳)4,500,000円
待遇・福利厚生
昇給随時
賞与年1回(業績による)
◎昨年度支給例:3年目100万円/6年目200万円
交通費全額支給
ユニフォーム貸与
休憩室・シャワールームあり
社有艇あり(22フィート)
車、バイク通勤可
各種手当
◎キャプテン手当
◎クルー手当
◎宿泊手当
◎航海士
◎機関士手当など
研修制度あり(海外ボートショー研修)
会社全額負担の資格取得支援制度あり(勤続5年以上で全額返済不要)
退職金制度(会社規定あり)
社内イベントあり
◎遊漁船仕立て釣り大会
◎マリンスポーツイベントなど 
受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) 
※協力企業敷地内は禁煙
■契約期間
定めなし
■試用期間
3ヶ月以内(同条件)
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇
週休2日制(基本土曜日・日曜日)
※会社カレンダーによる 
※5月〜10月は繁忙期のため休日出勤あり
※土日出勤の場合は平日に代休対応

年末年始(12連休)、他
年間休日105日+計画有休5日
有給休暇
求人更新日
2025年3月2日

企業情報

会社名
有限会社 ドクタープラネット
本社所在地
東京都大田区京浜島3-4-1
設立日
2004年1月
資本金
300万円
代表者
代表取締役  小山 直誉
URL
https://dr-planet.jp/
事業内容
■船舶(プレジャーボート)の年間契約による保守管理メンテナンス全般
■スポット依頼による船体クリーニング
■中古再生クリーニング
■船舶運航業務
■各種イベント参加の準備や片付け作業

その他・PR

「チャレンジしたい!」「やってみたい!」あなたのキャリア形成をサポートします!
【あなたの長所を活かす!】
当社のモットーは適材適所。一旦はひと通りの業務を体験してもらいますが、どうしてもできないことは無理強いしません。たとえばツナタワーと呼ばれる“やぐら”の清掃は4階〜5階建ての建物と同じくらいの高さです。「高いところでは足がすくむ……」という方には船室のルームメイクや、洗艇、整備、接客など、それぞれの長所を活かせる仕事を優先して割り振ります。英語が得意で入社した人は、通訳として海外での商談に同行したことも!

【「やってみたい!」をサポート!】
日々の業務に携わるなかでやってみたいことが見つかれば相談を!仕事に関係があることであれば、積極的にチャレンジしてもらっています。乗船に興味があれば、資格取得支援制度で各種船舶免許が取得できますし、ゆくゆくは機関士・航海士を目指すことも!もっと本格的な整備技術を身につけたい、操船スキルを極めたいなども、どんどん声に出してください!

【機関士や航海士の資格所持者は給与優遇!】
入社してから資格取得を目指すこともできますが、機関士や航海士、小型船舶免許などの資格をすでに所持している方は即戦力として大歓迎!もちろん給与も優遇します!資格はないけれど「商船系や海洋系の学校を卒業している」「タンカーの乗船経験がある」など、同等の知識や経験がある方も歓迎しますよ。
昇給も賞与も実力重視!頑張る人には賞与で大きく還元!納得感を持って働ける!
【昇給も賞与も実力重視!賞与200万円の実績も!】
評価基準は実力重視。社歴は関係なく、できることが増えれば随時昇給します。もちろん賞与でもしっかり還元!当社は、年1回まとまった金額を「どーん!」と支給するスタイルです。昨年は、入社3年目の人で100万円、7年目の人には200万円支給しました!ぜひ通帳を見てビックリしてください!

【社有艇の無料貸し出しあり!燃料費も会社が負担!】
福利厚生の1つとして見逃せないのが「社有艇」の無料貸し出し。なんと燃料費も会社持ち!22フィート(約6.7m)のシンプルなボートで、釣りやマリンレジャーを楽しみたい方にはピッタリです!免許を取得したばかりの方は操船練習に使用してもOK。1人での運転に不安がある方は、先輩スタッフが練習に付き合いますよ!

【福利厚生や手当など、お気軽に相談を!】
当社は「スタッフには納得して働いてほしい」と思っています。そのため、制度や手当の変更なども前向きに検討します。もちろん、内容によって実現できないこともありますが、まずはお気軽に相談を。たとえば、現在、制度としては設けていませんが、遠方からの転職を考えている方には住宅手当(家賃補助)や引越し費用の補助なども検討します!
【先輩メッセージ】面白い体験・レアな体験がしたいなら当社でチャレンジを!
酒井 聡 2018年11月入社

前職は美容師でしたが、それまでにもライフセーバーやシステムエンジニアなど色々経験してきました。転職を考えだした頃は「ちょっと変わった仕事がしてみたいな」という気持ちで検索していて。面白そうなことは何でもやってみたい性分なんですよね。そんな時見つけたのが当社の求人広告でした。神奈川県逗子市の出身で海も身近だったし、バイクや車などの乗り物も好きだったので「クルーザーに乗れるなんてレアじゃない?」と思って。

はじめはみんな洗艇や清掃からスタートします。当社で扱うクルーザーは大きければ24mくらいのサイズなので、肉体労働ではあるんですよ。でも慣れるとテキパキこなせるようになるし、マイカーの洗車なんか一瞬で終わるくらい手際良くなりますよ!なにより、こんな高級でかっこいい乗り物に携われるなんて、ワクワクするじゃないですか。

もちろん高級だからこその緊張感は常にあって。スタッフには責任感を持ってほしいことと、「報・連・相」を徹底することを伝えています。絶対ミスしないのは現実的に無理だし、「汚した」「壊した」で隠し事をされてしまうと、後で発覚したときにフォローしきれなくなりますからね。本当にどんなことでもいいので、仕事の情報共有だけは必ずしてほしい。それ以外はそれほど重視してないです。時間どおり出勤して、丁寧に作業を続けていれば、スキルは徐々に身についていくから。

もちろん、わからないこと・できないことがあれば、どんどん相談してもらってOK!むしろ相談してもらわないと、こちらでも改善に動けないので、積極的に声をかけてほしいです。何回同じことを聞かれても、わかるまで教えるので、気兼ねなく聞いてください!

普通に生活していたら体験できないようなことに、当社ではたくさん携われます!迷っているなら、とりあえず応募して現場を見にきてください!
企業PR
クルーザーのメンテナンスをとおして、乗客の安全なクルージングをサポート!

定期的な船舶メンテナンスは非常に重要です。海上では、些細な不具合であっても思わぬトラブルに発展することも。当社は乗船客に安心してクルージングをお楽しみいただけるように、船舶クリーニングとメンテナンスを通して、安全なマリンライフをサポートしています。
また、クルージングの際は、乗船準備・操船・船上サービスや着港後の対応まで、オーナーとゲストが海上で快適に過ごすためのお力になれるよう尽力しています。
スポットサポートから年間契約でのフルサポートまで、これからもお客様に、負担を感じることなくクルージングをお楽しみいただくため、全力で努めてまいります。

応募方法

応募方法
応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。
応募資格
未経験者大歓迎! ◎船・海・マリンレジャー好きな方歓迎!

◎普通自動車運転免許(AT限定可)あれば尚可

▼以下の資格ある方歓迎!▼
◎小型船舶免許(1級、2級)
◎海技士免許(機関士・航海士)
※資格取得支援制度でスキルアップも可能!

お仕事探しアドバイス

この求人のような整備・メンテナンス業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、整備・メンテナンス業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:328万円です。男女比は男性・56%:女性・44%で、平均年齢は34歳です。これまでに平均1回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が33%・就業中の人が67%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。整備・メンテナンス業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。