仕事詳細
手掛けた図面をもとに、ものづくりの要となる設計士業務をお任せします。当社は、小さなネジや階段の手すり、工業用の大型機械などを製作しています。工場の自動化を担う各種FA機器や粉砕機、中にはワカメ搾り機といったニッチな機械も!ものづくりが好きな方には興味深い現場ですよ!
【具体的には】
◎設計図の作成
◎データの修正対応
◎データの保管・管理
◎生産管理システムへのデータ打ち込み
◎事務作業 など。
【作業の流れの一例】
〜とある会社から「新しく喫煙ブースを設置したい」と依頼が舞い込んだとき〜
▼外出:依頼元の会社で打ち合わせ。
▼現場確認・リサーチ:設置希望場所周辺を調べる。
▼帰社:CADを使って図面を書く。
その他、CADで機械の座標出し など。
【右クリックができれば大丈夫!】
まずは、図面を読めるように基礎から徹底的に指導。
「図面や設計とは?」「図面に書いてあるこのアルファベットって何?」といった基本的な知識から教えます。あなたの理解度に合わせて、先輩と一緒に簡単な図面を書いていきましょう。図面を大まかにいうと、サイコロの展開図。「1の目を十字の真ん中に設定したとき6の目はどこ?」とクイズ形式で出題するので、楽しみながら理解を深められるんです。基礎勉強と同時に、全体の製造工程の流れなども知ってください。
(変更範囲:会社の定める業務)
勤務地(住所)
有限会社錦工業 常陸太田工場
(転勤の可能性:なし)
茨城県常陸太田市岡田町2088-3
JR水郡線 常陸太田駅から車で8分
勤務時間
8:00~16:45
・残業あり:月平均30時間(残業代全額支給)
※強制ではありませんので定時で上がるスタッフもいます!
■休憩時間
65分
■時間外労働
あり(月平均30時間)※強制ではありませんので定時で上がるスタッフもいます!
給与・年収
月給214,000円~234,300円+各種手当 ※経験・能力による
試用期間中は日給10,000円
【給与例】
1年目…月給250,000円(基本給+残業代)
8年目…月給380,000円(基本給+残業代+家族手当+職務手当)
待遇・福利厚生
■昇給年1回
■賞与年2回(20,000円〜1,000,000円)前年度実績
(売上によって臨時ボーナス有 ※5年連続支給)
■社会保険完備
■資格取得支援制度(費用全額会社負担/勤務時間内で受講・受験OK)
■職務手当(3,000円~10,000円)
■家族手当(配偶者8,000円、その他3,000円)
■年1回の健康診断実施と手当(A評価10,000円、B評価5,000円)支給
■退職金制度(勤続年数3年以上)
■制服貸与
■交通費規定内支給
■無料駐車場完備
■マイカー通勤可
■受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
定めなし
■試用期間
あり:3ヶ月
■加入保険
社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・財形)
休日・休暇
・土日祝日休み(週休2日)
・年末年始
・GW
・夏季休暇
※会社カレンダーによる
※休日出勤の場合は手当を別途支給しますが、基本はお休みとなる場合がほとんどです
・産休、育休
・有給休暇制度(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日