- キャリアインデックス転職TOP >
- 関東 >
- 千葉県 >
- 富里市 >
- 技術(建築・土木) >
- 建築・施工・設備工事系 >
- 空調・電気設備・配管施工管理 >
- 株式会社スマートエナジーの転職・求人詳細
- 正社員
- 未経験者歓迎
- 第二新卒・既卒者可
- 学歴不問
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績
- 残業少なめ
- マイカー通勤可
- 賞与あり
- オフィス内禁煙・分煙
- 完全週休2日制
- U・Iターン歓迎
- 急募求人
- 5日以上長期休暇あり
- 女性活躍中
- 社宅・寮・住宅補助あり
- 経験者優遇
- 40代以上活躍中
株式会社スマートエナジー
【太陽光発電施設の点検作業員】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
![株式会社スマートエナジーの求人情報-00](https://images.d-dj.com/recruitAdvertise/Rec003564988_DetailImg2.jpg)
【未経験者大歓迎】見学ツアーのように、太陽光発電の仕組みを知れる!先輩に何回でも確認の質問OKです!
■電気のことがよく分からなくても大丈夫!
きっかけは、「自然に囲まれて働きたい」「太陽光発電パネル、よく見かけるから気になる」など何でもOK。今いるスタッフも「イマイチ分からない」という状況からチャレンジしました!電気や太陽光発電の知識がゼロでも、全く問題ありません。
■分かりやすさ重視!実物を見ながらレクチャー
太陽光発電所見学ツアーのように、実物を見せながら先輩が分かりやすく説明。「Aの機械の仕組み」「Bの役割」など、基礎知識や機械設備の名前・役割、作業方法などすべてにおいてOJT形式で先輩がレクチャーします。
■覚えるまで、何回でも確認してください!
見学ツアーを終えたら、先輩のアシスタントデビュー。簡単なことから徐々にレベルアップし、「点検・除草作業が板についてきた」「ひと通りの作業は誰に聞かなくてもできるようになった」レベルに達したら、1人での作業をお任せします。でも、いざ作業を始めると「あれ?次何するんだっけ……?」といったこともあるかもしれません。そんなときは新鮮な空気を胸いっぱい吸ってから、先輩に確認しましょう。「この作業をしたらいいよ」と指示やアドバイスします!
情報提供元:
求人更新日:2024年12月7日
募集要項
仕事詳細
有資格者(電気主任技術者)のアシスタントとして、太陽光発電パネルの点検や施設内の除草作業をお願いします。太陽光発電所が毎日問題なく稼働するための点検・環境整備です!
<太陽光発電施設の点検はこんな感じ!>
◇太陽光パネルの割れ、フェンスの破れ、パネルの土台崩れなどがないかを目視でチェック。
◇刈払機や草刈りカートでの除草作業。
◇月次・年次報告書の入力・作成 など。
現場作業と事務作業の割合は約8:2です。
★有資格者を含めた複数人のチームで組み、作業します。
<電気の知識ゼロからスタートできる!>
太陽光発電の点検、除草作業と聞いても、言葉だけではあまりイメージが湧かない方もいるかと思います。まずは発電所に向かい、先輩が実習形式で説明!少しずつ太陽光発電所の仕組みや設備の役割、チェック項目などについて理解を深めてくださいね。最初は簡単なことから順を追って教えますので、少しずつ“できる”を増やしていきましょう。分からないことは何回だって聞いてくださいね!
<入社後のステップ>
▼Step1:見学ツアーのように仕事の流れを先輩が説明。
▼Step2:除草作業に使う刈払機のオンライン講習を受講。
▼Step3:パネルの状態の点検作業や除草作業を開始。
[変更範囲:変更なし]
<太陽光発電施設の点検はこんな感じ!>
◇太陽光パネルの割れ、フェンスの破れ、パネルの土台崩れなどがないかを目視でチェック。
◇刈払機や草刈りカートでの除草作業。
◇月次・年次報告書の入力・作成 など。
現場作業と事務作業の割合は約8:2です。
★有資格者を含めた複数人のチームで組み、作業します。
<電気の知識ゼロからスタートできる!>
太陽光発電の点検、除草作業と聞いても、言葉だけではあまりイメージが湧かない方もいるかと思います。まずは発電所に向かい、先輩が実習形式で説明!少しずつ太陽光発電所の仕組みや設備の役割、チェック項目などについて理解を深めてくださいね。最初は簡単なことから順を追って教えますので、少しずつ“できる”を増やしていきましょう。分からないことは何回だって聞いてくださいね!
<入社後のステップ>
▼Step1:見学ツアーのように仕事の流れを先輩が説明。
▼Step2:除草作業に使う刈払機のオンライン講習を受講。
▼Step3:パネルの状態の点検作業や除草作業を開始。
[変更範囲:変更なし]
職種
空調・電気設備・配管施工管理
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
千葉県
勤務地(住所)
成田サービスセンター
[転勤の可能性:全国の各拠点(転勤なしも選択可能)]
千葉県富里市日吉台1-22-5 日栄ビル1階101号室
[転勤の可能性:全国の各拠点(転勤なしも選択可能)]
千葉県富里市日吉台1-22-5 日栄ビル1階101号室
勤務時間
8:30~17:30
※実働8時間
※夜勤なし
<とある1日のスケジュール例>
8:30 事務所に出社
↓車で移動
9:00 現場到着
↓ 作業開始
12:00 お昼休憩
↓ 作業再開
14:30 作業終了
↓車で移動
15:30 事務所帰社
↓事務作業
17:30 退勤。お疲れ様でした!
■休憩時間
1時間
★午前・午後それぞれ、こまめな休憩を取っています。
■時間外労働
あり(月平均10~20時間程度)
※実働8時間
※夜勤なし
<とある1日のスケジュール例>
8:30 事務所に出社
↓車で移動
9:00 現場到着
↓ 作業開始
12:00 お昼休憩
↓ 作業再開
14:30 作業終了
↓車で移動
15:30 事務所帰社
↓事務作業
17:30 退勤。お疲れ様でした!
■休憩時間
1時間
★午前・午後それぞれ、こまめな休憩を取っています。
■時間外労働
あり(月平均10~20時間程度)
給与・年収
月給235,350円~268,050円以上
※経験を考慮し、決定致します
◇給与例
年収:3,500,000円~4,000,000円
基本給:191,250円~217,830円
固定残30時間:44,100円~50,220円(超過分は別途支給)
※経験を考慮し、決定致します
◇給与例
年収:3,500,000円~4,000,000円
基本給:191,250円~217,830円
固定残30時間:44,100円~50,220円(超過分は別途支給)
待遇・福利厚生
◇昇給年1回
◇賞与年2回
◇センター長手当46,000円/月
◇年数回の社内講習あり
◇研修制度充実
◇入社後1ヶ月後、人事とのフォローアップ面談あり
◇人事評価制度(年2回)
◇資格取得支援制度あり(第二種又は第三種電気主任技術者が取得できます)
◇資格取得の報奨金制度あり
◇社宅あり ※当社規定あり
◇交通費全額支給
◇有給休暇制度
◇産前・産後・育児休暇
◇車通勤OK
◇作業着・安全靴支給
◇企業型確定拠出型年金制度あり(企業型DC)※当社規定あり
◇受動喫煙対策:屋内禁煙
■契約期間
定めなし
■試用期間
あり(3ヶ月〜6ヶ月)
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
◇賞与年2回
◇センター長手当46,000円/月
◇年数回の社内講習あり
◇研修制度充実
◇入社後1ヶ月後、人事とのフォローアップ面談あり
◇人事評価制度(年2回)
◇資格取得支援制度あり(第二種又は第三種電気主任技術者が取得できます)
◇資格取得の報奨金制度あり
◇社宅あり ※当社規定あり
◇交通費全額支給
◇有給休暇制度
◇産前・産後・育児休暇
◇車通勤OK
◇作業着・安全靴支給
◇企業型確定拠出型年金制度あり(企業型DC)※当社規定あり
◇受動喫煙対策:屋内禁煙
■契約期間
定めなし
■試用期間
あり(3ヶ月〜6ヶ月)
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇
週休二日制
祝日
GW
夏季休暇(3日)
年末年始休暇(6日)
有給休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇(取得実績あり)
育児休暇(取得実績あり)
★年間休日120日以上
祝日
GW
夏季休暇(3日)
年末年始休暇(6日)
有給休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇(取得実績あり)
育児休暇(取得実績あり)
★年間休日120日以上
求人更新日
2024年12月7日
企業情報
会社名
株式会社スマートエナジー
本社所在地
東京都港区西新橋1-18-17 明産西新橋ビル3F
設立日
2007年4月
資本金
490,000,000円
代表者
大串 卓矢
従業員数
244名(2022/12/31)
URL
http://smart-energy.jp/
事業内容
太陽光、水力等の再生可能エネルギー電気の販売
発電施設、設備ならびに同システムの企画、設計、施工、管理、保守ならびに販売
環境ファンドへの出資の募集、その運営と対策
排出量制度の調査・コンサルティング及び事業支援
発電施設、設備ならびに同システムの企画、設計、施工、管理、保守ならびに販売
環境ファンドへの出資の募集、その運営と対策
排出量制度の調査・コンサルティング及び事業支援
その他・PR
- 【適度なゆるさがちょうどイイ!】年休120日以上&長期連休も可!プライベート充実を図っている人多数!
- 気さくにコミュニケーションを図り、フラットな関係性を築けているのは、業務スケジュールに余裕があり、互いを気遣っているからこそ!
■無理はさせません!体力キープの休憩あり
外での作業が続くため体力が尽きることないよう、互いに「Aさん、ちょっと頑張りすぎかもー!」と声をかけ、こまめに休憩を取っています。もちろん、体力をキープするため、自己判断でのひと休みもOKです!
■自分磨きの時間を確保できる!
太陽光発電は陽が落ちると点検ができないので、定時前には事務所に戻れます。提出日に余裕がある事務作業は翌日に回してOK。退社後はジムに通ったり、資格の勉強をしたり自分磨きの時間に使えますよ!
■年間休日120日以上と、お休みたっぷり!
年間休日は、120日以上。くわえて、個別の事情にも柔軟に対応してくれるため、有休の取りやすさも抜群です!さらに申請システム導入により、取得手順もカンタンになりました。中には、有休を月1回ほどコンスタントに取得している人も!プライベートな用事で有休を取得し、オフの時間をしっかり充実させられるはずです! - 充実の資格取得支援制度でキャリアアップ!加点方式がベースの評価制度で、成長した分を収入に変換します!
- ■充実の資格取得支援制度あり!
第二種・第三種電気主任技術者の資格取得にかかる費用を支援します。有志で勉強会を開催したり、資格を持つ先輩からアドバイスを受けたりと、試験対策もバッチリ!資格取得の報奨金制度もあるので、ぜひ積極的にチャレンジを!
■キャリアアップの道筋が明確!
経験・スキルに合ったランクの等級制度とステップアップ目標を記入する達成シートを導入しています。現在のポジションと次に目指すステップが一目で分かりますし、設定した目標に対して半期ごとの面談でフィードバック。目標を達成し成長した分を加点ベースで評価し、昇給・賞与額にしっかり反映します!
■働きやすさ向上。もっともっと頑張ります!
女性活躍推進室の開設や勤怠管理・各種申請システムの採用など、新しいモノを積極的に採り入れています。また、本社と各サービスセンターのつながりを強化し、些細なことでも相談しやすい体制づくりを整えています!みなさんの色んな意見を拾い上げていくつもりなので、気になることは何でも相談してくださいね。 - 【先輩メッセージ】仕事と同じように、趣味のハンドボールも応援してくれる!心が温まる職場です◎
- 中村 妃花 2024年4月新卒入社
大学卒業後は地元栃木県で働きたいと思い、栃木県勤務の事務職を探していました。エージェントが紹介する企業の中で当社の求人をたまたま発見。電気のことは何も分からなかったのですが、会社説明会で色々聞いた中で、特に働きやすさと資格取得支援制度に強く惹かれたんです。くわえて、入社前に「外作業が多いけど大丈夫?」と何度も確認する気遣いに心が温かくなり、入社を決めました!
教育担当の先輩は、私が知識・経験・資格ゼロであること踏まえた指導を心がけてくれたので、説明がとても分かりやすい!現在は、先輩の隣でレクチャーを受けたり、業務を手伝ったり。自然の中を歩くだけでも楽しく、身体を動かすのが好きな自分にピッタリだと感じています!
太陽の光を遮り、発電をジャマする草木は、ときに自分と同じくらいの背丈ほどに伸びることも。それらを刈り取り、見違えるほどキレイになると、気持ち良く「今日も頑張ったー!」という達成感で胸がいっぱいになります!先日、「除草作業上手だねー!」と褒められたんです。自分では気づかなかった新たな特性の発見に嬉しくなりました(笑)。
現在、社会人ハンドボールのチームに所属しているのですが、プライベートの充実が図れるのも推しポイント!残業がなく、退勤時間が決まっていて仕事終わりに練習に行けるのは、とってもありがたいです!また、大会出場の際、休みの相談がしやすく、社長から出場を応援するメッセージも貰えました。
あと、新人に対する気遣いは過保護すぎず、「コレ、やってみる?」と声をかけてくれるので、何事も挑戦しやすい!最近は、報告書の作成やメールの対応を任されることが増えてきました。
まだまだ先輩に仕事を教えてもらっている最中ですが、知識をドンドン吸収して、先輩と同じように、後輩へ色々とレクチャーできる教育担当を目指して頑張ります!
※栃木サービスセンター勤務 - 企業PR
- サスティナブルなエネルギーを世界中に行き届かせ、ビジネスで地球温暖化を食い止める。
2007年に「技術」「金融」「情報」の3つの知の力でCO2排出ゼロ社会の実現を目指すため設立。CO2削減につながる仕組みを考え、それを実現させることに生き甲斐を感じる社長をはじめ、スタッフ一丸となって地球のミカタとして持続可能な未来作りに取り組んでいます。
全国展開のO&Mサービスを紹介します。
各種点検業務、24時間365日の遠隔監視、緊急駆け付け、除草・除雪といった環境整備業務など、ワンストップで対応できる当社ならではのトータルサポートが自慢。 圧倒的な技術力で発電能力を最大限に保ちます。くわえて、豊富な発電所開発経験や環境ファイナンス、人工知能を活用し、O&Mの枠を超えたバリューアップ提案も。
水や空気と同じように当たり前に存在しながらも、地球上の誰もが使い続けられるエネルギーとは? 私たちが初めに目を付けたのは、太陽光発電。その名前が世に知られるようになり、発電施設は増えましたが、火力・水力と比べるとまだまだ少ないのが現状です。そんな太陽光発電を次世代の主要電源に。さらに風力発電の更なる普及も。サスティナブルなエネルギーが世界中に行き届けば、地球温暖化も食い止められる。そう信じて、知の力の研鑽を積んでまいります。
応募方法
応募方法
応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。
お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。
※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。
お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。
※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。
選考プロセス
▼面接(1~2回)
履歴書(写真貼付)、職務経歴書をお送りいただきますようお願いいたします。
※面接は基本オンラインで行います。ご希望によっては本社、もしくは勤務地候補地近くで行います。
■内定
※面接日・入社日の設定はご相談に応じます。
※在職中で今すぐ転職できない方もぜひご相談ください。
履歴書(写真貼付)、職務経歴書をお送りいただきますようお願いいたします。
※面接は基本オンラインで行います。ご希望によっては本社、もしくは勤務地候補地近くで行います。
■内定
※面接日・入社日の設定はご相談に応じます。
※在職中で今すぐ転職できない方もぜひご相談ください。
応募資格
未経験者大歓迎! ◇年齢不問 ◇20代~40代中心に活躍中 ◇未経験スタートの人が多数活躍中 要普通自動車運転免許(AT限定可)
★あなたの成長意欲を重視します!
★Uターン・Iターン・Jターン歓迎
★20代の転職者活躍中
★製造業などの工場や軽作業などといった他業界からスタートした先輩多数!
<こんな方、大歓迎です!>
◇フットワークの軽い方
◇太陽光設備や再生可能エネルギー事業に興味がある方
◇車の運転が好きな方
◇自然が好きな方
◇ベンチャー企業が気になる方
<仲間とは適度な距離感で、居心地が良い!>
仲間たちは付かず離れずの関係で、プライベートへの過度な干渉はありません。でも、困ったときはフォローし合える安心感があり、それが居心地の良さに繋がっています。
★あなたの成長意欲を重視します!
★Uターン・Iターン・Jターン歓迎
★20代の転職者活躍中
★製造業などの工場や軽作業などといった他業界からスタートした先輩多数!
<こんな方、大歓迎です!>
◇フットワークの軽い方
◇太陽光設備や再生可能エネルギー事業に興味がある方
◇車の運転が好きな方
◇自然が好きな方
◇ベンチャー企業が気になる方
<仲間とは適度な距離感で、居心地が良い!>
仲間たちは付かず離れずの関係で、プライベートへの過度な干渉はありません。でも、困ったときはフォローし合える安心感があり、それが居心地の良さに繋がっています。
空調・電気設備・配管施工管理の他の求人はこんなものがあります
お仕事探しアドバイス
- この求人のようなエネルギー業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
- キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、エネルギー業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:443万円です。男女比は男性・72%:女性・28%で、平均年齢は44歳です。これまでに平均2回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が34%・就業中の人が66%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。エネルギー業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。