- キャリアインデックス転職TOP >
- 関東 >
- 東京都 >
- 港区 >
- 技術(IT・ソフトウェア) >
- プログラマ系 >
- Web・オープン系プログラマ >
- 株式会社エモーションテックの転職・求人詳細
この求人情報は、人材紹介会社である「パーソルキャリア株式会社」が取り扱っています。
- 終了間近
- 正社員
- 学歴不問
- 転勤なし
- フレックスタイム制
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- 産休・育休取得実績
- 完全週休2日制
株式会社エモーションテック
0→1でマイクロサービス化の推進をリードする【バックエンドエンジニア】リモート・副業可【エージェントサービス求人】
情報提供元:
求人更新日:2025年1月20日
募集要項
仕事詳細
■業務内容:
Surveyデータ(アンケート)と特許を取得したデータ分析技術を用いて 、リアル、デジタル、業種問わずあらゆるサービスの顧客体験(CX)における課題と改善策を簡単に見つけられるプロダクト「EmotionTech CX」を開発、提供しています。数年前に設計されたRailsのモノリスなシステムを運用しているため、ビジネス要求に対してのシステムの拡張性や、課題解決のための新技術の導入が難しくなっています。これらの課題を解決するためにマイクロサービス化とRustを使った開発に移行することにいたしました。そこで、Railsで開発された既存システムの改修をしつつ、Rustによるマイクロサービス化の推進をお任せしたいと思っています。
【雇入れ直後:サーバーサイドエンジニア】
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務詳細:
・EmotionTech CX/EXのマイクロサービス化、既存システムの改良
・Web APIの新規開発、改修、保守・運用
・プロダクト仕様に関するドキュメントの整備
・新システムのアーキテクチャ検討
・自動テストのカバレッジ向上
・開発部の技術力向上
■技術スタック:
<既存製品>
▼インフラ
AWS(Route53、Aurora MySQL、SQS、EB、ECS EC2、ECS Fargate、Lambda、OpenSearch)/Docker/Terraform/Github Actions
▼バックエンド
Ruby/Ruby on Rails/Rspec/MySQL/PostgreSQL/Redis
▼フロントエンド
TypeScript/Angular
▼機械学習・データ基盤
Python/Pandas/R/Digdag/Embulk
<新製品(導入予定含む)>
▼インフラ
GCP(BigQuery、Cloud Run、Cloud Tasks、CloudSQL)/Docker/Terraform/Github Actions
▼バックエンド
Rust/Actix Web/PostgreSQL/TypeScript/NestJS
▼フロントエンド
TypeScript/Angular
▼機械学習・データ基盤
Python/BigQuery/Cloud Workflows等
変更の範囲:本文参照
Surveyデータ(アンケート)と特許を取得したデータ分析技術を用いて 、リアル、デジタル、業種問わずあらゆるサービスの顧客体験(CX)における課題と改善策を簡単に見つけられるプロダクト「EmotionTech CX」を開発、提供しています。数年前に設計されたRailsのモノリスなシステムを運用しているため、ビジネス要求に対してのシステムの拡張性や、課題解決のための新技術の導入が難しくなっています。これらの課題を解決するためにマイクロサービス化とRustを使った開発に移行することにいたしました。そこで、Railsで開発された既存システムの改修をしつつ、Rustによるマイクロサービス化の推進をお任せしたいと思っています。
【雇入れ直後:サーバーサイドエンジニア】
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務詳細:
・EmotionTech CX/EXのマイクロサービス化、既存システムの改良
・Web APIの新規開発、改修、保守・運用
・プロダクト仕様に関するドキュメントの整備
・新システムのアーキテクチャ検討
・自動テストのカバレッジ向上
・開発部の技術力向上
■技術スタック:
<既存製品>
▼インフラ
AWS(Route53、Aurora MySQL、SQS、EB、ECS EC2、ECS Fargate、Lambda、OpenSearch)/Docker/Terraform/Github Actions
▼バックエンド
Ruby/Ruby on Rails/Rspec/MySQL/PostgreSQL/Redis
▼フロントエンド
TypeScript/Angular
▼機械学習・データ基盤
Python/Pandas/R/Digdag/Embulk
<新製品(導入予定含む)>
▼インフラ
GCP(BigQuery、Cloud Run、Cloud Tasks、CloudSQL)/Docker/Terraform/Github Actions
▼バックエンド
Rust/Actix Web/PostgreSQL/TypeScript/NestJS
▼フロントエンド
TypeScript/Angular
▼機械学習・データ基盤
Python/BigQuery/Cloud Workflows等
変更の範囲:本文参照
職種
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区西新橋1-1-1 WeWork 日比谷FORT TOWER 11F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
本社
住所:東京都港区西新橋1-1-1 WeWork 日比谷FORT TOWER 11F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
※上記就業時間は標準的な勤務例
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
※上記就業時間は標準的な勤務例
最寄り駅
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める場所】
※現在は週3以上の出社を目安に、テレワークと出社を併用してプロダクト開発を行っています。
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
【変更の範囲:会社の定める場所】
※現在は週3以上の出社を目安に、テレワークと出社を併用してプロダクト開発を行っています。
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
給与・年収
<予定年収>
680万円〜1,200万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):419,267円〜739,884円
固定残業手当/月:147,399円〜260,116円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
566,666円〜1,000,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給査定:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
680万円〜1,200万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):419,267円〜739,884円
固定残業手当/月:147,399円〜260,116円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
566,666円〜1,000,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給査定:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(月額5万円まで)
社会保険:補足事項なし
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
書籍購入補助制度
<その他補足>
■保険:
厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険
■諸手当:
検定受験補助制度、ベビーシッター利用補助制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(月額5万円まで)
社会保険:補足事項なし
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
書籍購入補助制度
<その他補足>
■保険:
厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険
■諸手当:
検定受験補助制度、ベビーシッター利用補助制度
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
夏季休暇(7月〜9月の期間中3日分取得)、年末年始休暇、有給休暇、思いやり休暇(ご家族の記念日など自由に1日取得できます)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
夏季休暇(7月〜9月の期間中3日分取得)、年末年始休暇、有給休暇、思いやり休暇(ご家族の記念日など自由に1日取得できます)
求人更新日
2025年1月20日
求人の募集元企業
会社名
株式会社エモーションテック
(企業カナ名称:エモーションテック)
(企業カナ名称:エモーションテック)
本社所在地
東京都港区西新橋1-1-1WeWork 日比谷FORT TOWER 11F
資本金
100百万円
従業員数
80名
URL
https://www.emotion-tech.co.jp/
事業内容
株式会社エモーションテックは、顧客体験(CX)マネジメントサービス「EmotionTech CX」や従業員体験マネジメントサービス「EmotionTech EX」を用いた経営課題解決支援サービスを提供し、急成長しているベンチャー企業です。業種業界にかかわらずクライアントからの高い評価を受けており、700社以上の企業に導入いただいています。
その他・PR
- 雇用期間
- <雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中に待遇の変動はありません。
応募方法
応募資格
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・型付き言語(Rust、Go、Java、Scala等)でWebアプリケーション開発経験3年以上
・リレーショナルデータベースのスキーマ設計
・AWS、GCPなどパブリッククラウドを用いたインフラ設計・構築経験
・アジャイル開発におけるチーム開発経験
■歓迎条件:
・技術負債を解消した経験
・技術に関する調査や意思決定の経験
・自社プロダクトのマイクロサービス化の経験
・セキュリティを考慮した外部システム連携経験
・B2B SaaS領域のサービス開発経験
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・型付き言語(Rust、Go、Java、Scala等)でWebアプリケーション開発経験3年以上
・リレーショナルデータベースのスキーマ設計
・AWS、GCPなどパブリッククラウドを用いたインフラ設計・構築経験
・アジャイル開発におけるチーム開発経験
■歓迎条件:
・技術負債を解消した経験
・技術に関する調査や意思決定の経験
・自社プロダクトのマイクロサービス化の経験
・セキュリティを考慮した外部システム連携経験
・B2B SaaS領域のサービス開発経験
この求人を取り扱う人材紹介会社の情報
パーソルキャリア株式会社
無料エージェントサービスに申し込みいただくと、dodaの専門スタッフが、あなたの希望に合った非公開求人をご紹介、転職活動を徹底サポートいたします。
◆特徴1 一般には公開されていない非公開求人のご紹介。
◆特徴2 あなたに合ったの様々な求人が豊富。doda限定の求人も。
◆特徴3 応募書類の書き方指導や、万全の面接対策はもちろん転職活動全般の相談・疑問にも対応。
◆特徴4 求人票だけではわからない、社風や先輩の情報も。
必読
この求人情報は「dodaエージェントサービス」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、dodaエージェントサービスに登録されます。
合否に関わるご連絡も、dodaエージェントサービスの担当者から行います。
※ 採用条件に合致した方については、入力した情報にて、そのまま企業への応募手続きが行われます。
※ 求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねるため、登録情報は各求人へ
最適化した内容ではなく、汎用的な内容とすることをお勧めします。
※ 経験や経歴などから、この求人情報へ応募できない場合があります。あらかじめご了承ください。
応募資格をご確認の上、ご応募ください。
情報提供元:doda
利用規約 個人情報の取り扱いについて 通信に関する情報の利用
Web・オープン系プログラマの他の求人はこんなものがあります
お仕事探しアドバイス
- この求人のような人材派遣・人材紹介業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
- キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、人材派遣・人材紹介業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:288万円です。男女比は男性・43%:女性・57%で、平均年齢は37歳です。これまでに平均2回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が38%・就業中の人が62%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。人材派遣・人材紹介業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。