1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 海外 >
  3. 海外・他 >
  4. 技術(IT・ソフトウェア) >
  5. プログラマ系 >
  6. Web・オープン系プログラマ >
  7. 株式会社 Wakka Inc.の転職・求人詳細

掲載終了

株式会社 Wakka Inc.の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

Web・オープン系プログラマの他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2018年02月01日まで

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 学歴不問
  • 服装自由

株式会社 Wakka Inc.

急募!【システムエンジニア◎ベトナム勤務】 WEBオフショア開発における上流工程を担ってもらいます!

ベトナムでのオフショア開発から海外進出支援まで、幅広い実績を積み重ねるシステム開発会社。

Webシステム・スマートフォンアプリケーションのオフショア開発、業務系システム・Webサービスの企画立案支援などを軸に事業を展開する株式会社Wakka Inc.。
自社でオフショア開発拠点を構え、日本人SEが現地のベトナム人エンジニアを直接マネジメントする形態をとることで、価格優位性と品質の高さを兼ね備えた独自の開発体制を確立している。

システム開発にとどまらず、海外進出支援など多岐にわたる支援業務で実績を重ね、クライアントから厚い信頼を得ている同社。
ビジネスパーソンとして大きく成長できる自由な環境のなかで、少数精鋭のメンバーとともに世界を見据えて活躍していける新たな仲間の参画を待ち望んでいる。

募集要項

仕事詳細
ベトナムにて、開発部隊のマネージメントをしていただきます。

【具体的には】
■開発部隊への指示だしから、工程管理、組織マネージメントまで

【やりがい】
海外で自分の力を試すことができます。
現在の日本の開発は東南アジアなくしては語れない時代になっています。当社での経験は、今後の日本の開発業界では必須のスキルを身につけることができるでしょう。

【社内の雰囲気】
ベトナムは勤勉な方が多く、また大変親日ですので、明るい活気ある環境です。
職種
Web・オープン系プログラマ
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
海外・他
勤務地(住所)
■ベトナム ホーチミン
交通
ベトナム・ホーチミン常駐
給与・年収
年収:350万円 - 700万円
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
給与改定年1回
賞与年2回※業績、考課により変動あり
試用期間:1ヶ月(条件等は変わりません)
待遇・福利厚生
【保険】
■各種社会保険完備

【諸手当】
■交通費一律支給
休日・休暇
完全週休2日制(土・日) 、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇休暇
求人更新日
2018年2月1日

企業情報

会社名
株式会社 Wakka Inc.
(企業カナ名称:ワッカインク)
本社所在地
東京都新宿区新宿1丁目11番3号 エクセル新宿御苑ビル4階
資本金
30,000,000円
代表者
代表取締役 平野 宏幸
従業員数
15人
事業内容
コンピューターシステムの導入にかかるコンサルティング
オフショア開発受託
Webデザイン制作
Webサービス/コンテンツの企画制作

その他・PR

ベトナムでのオフショア開発から海外進出支援まで、幅広い実績を積み重ねるシステム開発会社。
Webシステム・スマートフォンアプリケーションのオフショア開発、業務系システム・Webサービスの企画立案支援などを軸に事業を展開する株式会社Wakka Inc.。

Webサービスの開発・制作会社として順調に事業を拡大するなかで、日本人エンジニアのリソース不足や、外注コストを下げたいというニーズから、社内でオフショア開発拠点を立ち上げる方針が決定し、2012年ホーチミンシティに子会社LAMPART Co., Ltd.を立ち上げ、オフショア開発事業を本格化させた。

現在では、コンサルティングから開発までを一気通貫で請け負う体制を確立。
東京に常駐するSEが、受注するシステム開発案件の要件定義・仕様策定などの上流工程を担い、それに基づいてベトナム拠点においてオフショア開発を行っている。

小規模なシステム開発会社でありながらも、自社でオフショア開発拠点を構え、自社の開発ポリシーに沿った日本品質のエンジニアを養成することによって、安定した品質を確保。大手SIerなどに比べて大幅な価格メリットを提供することが可能となった同社。

大手販売会社の業務システム刷新の大型プロジェクトや、ベトナムのパートナー企業との連携によるカジュアルゲームアプリの受託開発、ECサイト構築・保守、さらには、サーバーの設計・構築から運用監視、クラウド環境への移行など、規模や業種を問わず幅広い業務を請け負い、数多くの実績を積み重ねている。

ベトナムでの拠点立ち上げ経験や、東南アジアや北米に存在するパートナーのネットワークを生かし、日本企業の海外進出・海外活用も支援している同社。
ベトナムをはじめとする東南アジアへの進出を検討するIT企業に対しては、現地視察のコーディネートや進出戦略の支援を行っている。
また、IT企業だけではなく、飲食業・物流・メーカーなどの異業種にわたり、東南アジアでのマーケット模索や、海外から日本のマーケットへの展開を狙う企業に対して、ITソリューションからプロモーション、現地ネットワークの紹介など様々な提案を行っている。

システム開発にとどまらず、多岐にわたる支援業務を手がけてきた同社。2015年3月には、あらたにBPO専業のベトナム子会社Wakka Data Service Co., Ltd.を設立。さらなる事業拡大を目指し、躍進を続けている。
価格優位性と品質の高さを兼ね備えた独自のオフショア開発体制と、クライアントの要望に臨機応変に対応する柔軟性が強み!
近年、開発コストの削減を目的にオフショア開発を推進する企業が増えているが、言葉や習慣の違いから現地とのコミュニケーションロスが生じ、納期や品質に関わるトラブルが絶えないのも実情だ。
従来のオフショア開発では、日本語が話せる外国人をブリッジSEとして現地に配置するのが一般的だが、それでもプロジェクトが頓挫してしまうケースは少なくない。

代表取締役の平野宏幸氏は次のように語る。
「当社が現在メインで受注している業務系システム開発では、通常のWeb制作などと比較すると、業務に対するより深い知見が求められると同時に、日本人特有の感覚が必要とされることも少なくありません。
当社では、業務系システムに精通した日本人のSEのスペシャリストが仲介し、現地のベトナム人エンジニアを直接マネジメントする形態をとることによって、コミュニケーションの齟齬を引き起こすことなくプロジェクトを進行させることができています。
日頃行っているコミュニケーションを通じて、仕様の詳細なところまで100%正確に作業の指示を出すことができ、常にスムーズな連携を図れるのも、自社のオフショア開発拠点を持っている非常に大きなメリットだと考えています」

同社では、QCチームを立ち上げ、成果物の品質を評価してフィードバックする仕組みを整え、徹底した品質管理も行っているという。
特に高いクオリティが求められる販売会社の顧客管理・販売管理システムなどを手がけている点からも、同社のオフショア開発による納品物の品質の高さをうかがい知ることができる。

オフショアならではの価格優位性と品質の高さを兼ね備えた独自の開発体制を確立しているWakka Inc.。
もともとWebサービスに特化した制作会社としてのベースがあるため、アジャイル的なWeb開発の手法を踏襲しており、スピード感と柔軟性のある開発を行っている点も大きな特徴だ。

「当社は現在、主に業務系システムを扱っているので、業務系のスペシャリストの専門的なノウハウに基づき精度の高い仕事をする姿勢を常に心がけています。一方で、とにかくスピーディに開発して問題点があればすぐに改善するというようなWeb制作会社としての精神もいまだに根強く残っており、どんな要望にも融通を利かせられるような柔軟性があります。このような柔と剛の二つの側面を持っているのは、当社の強いカラーになっていて、お客様にご評価いただいているポイントでもあると思います」(平野氏)

業務系システムを中心とした受託開発で様々なクライアント企業から厚い信頼を得ており、安定した経営基盤を築き上げている同社だが、新たな事業にも積極的にチャレンジしていく方針だ。

「将来的には、世界各地に広がるパートナー企業のネットワークを生かし、日本だけではなく欧米からの受注も増やしていきたいと考えています。また、幅広いユーザーに利用してもらえるような自社サービスの展開も視野に入れ、今後も新たな挑戦を続けていきたいと思います」と平野氏は力を込める。
経営やマネジメントについて学びビジネスパーソンとして大きく成長できる環境と、自由闊達な企業風土が魅力。
コンサルティング・設計・ネットワーク・経営企画など、様々な専門知識やノウハウを持った少数精鋭のメンバーが活躍する同社。
一人ひとりがビジネスパーソンとして自律して生きていけるように成長を促す様々な取り組みを行っている。

例えば同社では、新しい開発技術や手法などを共有する勉強会だけでなく、「ブッククラブ」と称して、企業経営や組織運営に関する書籍を読み合わせて、意見をぶつけ合いながら造詣を深める場を隔週で設けている。また、経営戦略会議にも約半数のメンバーが参加しているという。

平野氏は次のように語る。
「会社経営やマネジメントについて学んでいくと、経営陣が発信する内容をスタッフたちがしっかりと理解することができ、意思疎通も円滑になります。
何が無駄なのか、何に投資すべきかなどの判断力は、マネジメントのみならずSEの仕事においても生かすことができます。お客様からさまざまな相談をいただく当社では、しっかりとした判断軸を持っていることによって、お客様にとって本当に必要なことは何かということを常に考えることができるようになります。
実際に、通常のSEの業務範囲を超えて、ビジネスコンサルティングのような最上流の部分からお客様に指名されて活躍しているメンバーもいます」

プログラマーはプログラマー、SEはSEをやり続けるという考え方ではなく、その先を考えるきっかけを与えるため、キャリア開発について考える面談も実施しているという同社。
「会社という組織にぶら下がるのではなく、一人でも生きていける力を持った人材を生み出せる会社にしていきたい。それが会社としての強さにもつながる」と平野氏は語る。

そんな同社の職場は、議論が白熱し出すと止まらないくらいにコミュニケーションも活発で、自由闊達な風土が根付いている。メンバーの同意を得れば、自分の責任の範囲でやりたいことにも積極的にチャレンジしていける環境だ。

平野氏は最後に次のようなメッセージをくれた。
「二次請け三次請けのシステム開発会社が多いなか、当社は小規模ながらも一次請けしか扱っていません。仕様書を確定して機械のようにただひたすらつくり続けるわけではなく、様々な業界・業種のお客様とやりとりをしながら仕様を詰めていくところから始まるので、やりがいや手ごたえは常に感じられるはずです。
また大きな会社では環境に馴染めなければ辞めるしかないですが、当社では、不満があれば自ら環境をどんどん変えていくことができます。
自分の業務範囲を超えて、組織づくりも含め、いろいろなことに興味を持って挑戦する柔軟性や向上心のある方は、必ず成長していける環境だと思います」

これまでに培った経験やスキルを生かして、自由な環境で思う存分に実力を発揮し、世界を見据えて活躍してきたいという方は、是非、同社にチャレンジしてみてはいかがだろうか。

応募方法

応募方法
こちらのページ下部にある「応募する」ボタンをクリックし、ご応募ください。
選考プロセス
(1)書類選考
(2)個別面接 数回実施することもあります
(3)最終面接 役員・代表との面接になります。
(4)内定

※上記は変更となる可能性もございます。
採用人数
複数名
応募資格
【必須要件】
■Web開発(PHP、Java、HTML5)
■アプリ開発(iOS、Android)

【歓迎要件】
■10人月規模以上の案件の設計を担当したことがある
■データベース設計/UML設計経験者
■システム開発でのリソース管理/リリース管理が可能な方
■知識:情報処理試験「応用情報技術者試験」保有「以上」

【求める人物像】
■能動的に動ける方
■状況に応じて、柔軟に対応できる方
■当事者意識を持って自ら考え、行動できる方

お仕事探しアドバイス

この求人のようなインターネット関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、インターネット関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:433万円です。男女比は男性・67%:女性・33%で、平均年齢は46歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が42%・就業中の人が58%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。インターネット関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。