1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関西 >
  3. 京都府 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 企画・マーケティング系 >
  6. 営業企画・販促戦略 >
  7. 株式会社 エムハンドの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社 エムハンドの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

営業企画・販促戦略の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2018年02月01日まで

  • 正社員
  • 学歴不問

株式会社 エムハンド

【新規事業幹部候補】SEMコンサルタント

企業理念は“共存共栄”。クライアントの成果を上げることに強くこだわる

コンサルティングとクリエイティブの両立で基盤を確立したウェブサイト事業と、次代を見据え、最先端テクノロジーとクリエイティビティを駆使したメディア事業を手がける。この2つを軸に、新たなステージを目指す同社は、ウェブサイトを中心に多様なメディアやデバイスを横断的につなぎ、先進的で包括的な新しい価値を創造するという夢を追っている。

強みは「少数精鋭の組織」と「確かな顧客基盤」。完全実力主義で、かつ透明性を大切に考えている評価制度が高い生産性を創出している。

募集要項

仕事詳細
【テレアポなどの業務が必要ありません!】
当社の既存クライアントに合わせたWEB広告全般の企画から運用までが主な業務内容です。
既存のクライアントをベースに提案しますのでテレアポなどの業務が必要ありません。

(具体的な業務内容)
・WEB広告の提案と予算管理
・リスティング広告の運用全般の作業
・アクセス解析、運用レポート提出
・制作チームへの改善要望


【やりがい】
・経営に対する透明性と利益配分
ひとつの案件ごとに、誰がどれだけ仕事に携わったかを記録し、内容を全スタッフに公表しています。
がんばった分、利益を生んだ分は、担当した本人に還元するシステム。完全実力主義、しかも透明性を大切に考えていますので、誰しも納得して仕事をすることができます。

【社内の雰囲気】
若手社員が多くフラットな組織です。また、バーベキュー、スポーツ、飲み会などのイベントも開催しており、仕事もプライベートも楽しみたいと考える人にとっては、働きやすい環境です。
職種
営業企画・販促戦略、マーケティング
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
京都府
勤務地(住所)
■京都本社
京都市下京区四条町347-1 CUBE西烏丸4階
交通
四条烏丸 徒歩3分
給与・年収
年収:300万円 - 600万円
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
試用期間:3ヶ月(条件等は変わりません)
待遇・福利厚生
■フレックスタイム制(コアタイム:11:00~17:00 ※入社3ヶ月は9時~18時の定時)
■標準労働時間:8時間/日
■社会保険制度あり
■社内表彰制度
■還元金
■役職手当
■交通費全額支給
休日・休暇
■完全週休2日制
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■年間休日120日以上
■GW休暇
求人更新日
2018年2月1日

企業情報

会社名
株式会社 エムハンド
(企業カナ名称:エムハンド)
本社所在地
〒600-8441
京都市下京区四条町347-1 CUBE西烏丸4階
設立日
2003年10月
資本金
5,995万円
代表者
代表取締役 山手 重則
従業員数
50人
平均年齢
28.0歳
事業内容
ウェブサイト事業(コンサルティング、制作、運営)
メディア事業(企画、制作、実施)

その他・PR

企業理念は“共存共栄”。クライアントの成果を上げることに強くこだわる
ウェブコンサルティング事業とメディア事業を2本柱としてビジネスを展開している、株式会社エムハンド。2003年と、この世界では早い時期の創業であるが、同社は今、次の10年に向けての“第2の創業期”を迎えている。そこで、このタイミングにジョインし、ともに新たなステージをつくっていく新しい仲間を求めている。

そんな同社の企業理念は“共存共栄”だ。代表の山手重則氏は、次のように説明する。
「全てがつながりあって成立している社会の中で、一時的には一部だけが栄えることもあるかもしれませんが、それが長続きすることはありません。共に栄えられることを常に考え、行動すること。それが当社の理念です」
こうした理念は、自ずとビジネスの姿勢に直結する。「真に価値あるウェブサイトを提供し、企業の発展を支えていく」というミッションを自らに課しているのだ。
「なぜならば、単にデザイン面が優れているかっこいいだけのウェブサイトでは、充分な効果は期待できないからです。効果がないウェブサイトでクライアントの業績は上がりません。それでは“共存共栄”は不可能です」と山手氏は力説する。

コンサルティングとデザインの両立で基盤を確立したウェブサイト事業。そして、次代を見据え、最先端テクノロジーとクリエイティビティを駆使したメディア事業。この2つを軸に、新たなステージを目指す同社は、ウェブサイトを中心に多様なメディアやデバイスを横断的につなぎ、先進的で包括的な新しい価値を創造するという夢を追っている。
「少数精鋭の組織」と「確かな顧客基盤」が強み
ウェブコンサルティング事業では、クライアントからのウェブに関連するさまざまな相談を受け、解決策を提案し、その実現をサポートする。メディア事業では、企業のオウンドメディアの構築支援や自社コンテンツの開発を支援し、新たな業務領域やマーケットを創造しイノベーションを起こすことをねらう。

同社の強みは、大きく2つある。「少数精鋭の組織」と「確かな顧客基盤」だ。
前者においては、約50名の社員で年間200件の制作実績という高い生産性を誇る。この要因には、後述する独自の評価制度がある。
後者においては、全体の約4割を占める「コンサルティング」に強みを発揮している。WEB事業に精力的に取り組む企業からの依頼が年々増え続けているという。
その評価の背景には、「必要な費用と時間を提示し、理解を得られた場合のみ仕事を受注する」というスタンスがある。無理な値引き交渉には応じないのだ。

「“薄利多売”をよしとしない姿勢が、かえってクライアントの信頼を得ていると思います。90%と極めて高いリピート率が何よりの証左だと自負しています」と山手氏は胸を張る。
したがって、仕事では徹底的に突き詰める。「真に価値あるウェブサイトを提供し、企業の発展を支えていく」ミッションを実現するために、まずはクライアントがウェブサイトを通じて「誰に、何を、どのように伝えたいのか」はもちろん、その背景となる企業理念や商品・サービスの強み、こだわりなどについても徹底的に話を聞き、受け止め、考えるのだ。さらに、クライアントのビジネスモデルにまで深く切り込み、課題解決の糸口を探っていく。その上で、提案を行なうのだ。
この提案が認められれば、クリエイティブに移る。1ピクセルのずれにもこだわり、何度もつくり直す。微妙な色の違いに、1日悩むこともある。鮮やかな作品の裏には、そんな地味な作業の繰り返しがあるのだ。
「その積み重ねがあってこそ、“ホンモノ”の作品をつくり上げていけるのです。こうして人に感動していただく。そんなサイトならば、確実に成果が上がります」と山手氏は言う。
少数精鋭の組織による高い生産性をもたらす“独自の評価制度”
先述した、少数精鋭の組織による高い生産性をもたらす“独自の評価制度”とは、次のようなものだ。
まず、一つの案件ごとに、誰がどれだけ仕事に携わったかを記録し、内容を全スタッフに公表する。その上で、担当した本人が努力し利益を生んだ分は、その本人に還元するというシステムである(デザイナーとエンジニアには作業量と質で、ディレクターには売上で評価)。さらに、1年の集大成として会社に利益が出ればそれをみんなで分ける「決算ボーナス」まである。完全実力主義で、かつ透明性を大切に考えているので、誰もが納得して仕事をすることができるのだ。

ポイントは、「長時間働き、多量の仕事をこなせばよい」というものではないところ。担当案件にいかに取り組み、いかに効率よく業務を行なったかを個人の“能力”としてきちんと評価するのだ。したがって、同社の社員は業務の効率化に意識が高く、組織としての生産性向上に結びついているのである。ワーキングスタイルも、フレックスタイム制で11時までに出社すればよい。仕事の進め方や時間管理も個人の裁量で決めることができ、自分のペースに合わせて仕事を進めることができる。広いデスクスペース、デュアルディスプレイ、座り心地のよいチェアなど、快適な環境も奏功している。

一方、2週間休んで完全にリフレッシュできる長期休暇制度があり、プライベートの充実も果たせるだろう。
そんな同社が求めているのは、「やるときはやり、休むときは休み、メリハリをつけて“いい仕事”をしたい」と考えている人だ。
「制作会社というと、出社時間がルーズで夜が遅くて、というイメージがあるかもしれません。当社はそれとは間逆です。出社時間にもシビアですし、休みもきちんと取ります。だらだら長時間仕事をしても、よいものはできないからです。そんな環境を求める方と一緒に仕事をしたいですね」と山手氏は呼びかける。

応募方法

応募方法
こちらのページ下部にある「応募する」ボタンをクリックし、ご応募ください。
選考プロセス
(1)書類選考
(2)一次面接
(3)二次面接
(4)内定

※上記は変更となる可能性もございます。
採用人数
複数名
応募資格
【必須要件】
Yahooリスティング広告、Googleアドワーズ広告運用の実務経験

お仕事探しアドバイス

この求人のようなインターネット関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、インターネット関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:451万円です。男女比は男性・65%:女性・35%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均2回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が43%・就業中の人が57%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。インターネット関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。